NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

メダカ陶器鉢

2005年11月01日 | ぷち・ビオトープ

久しぶりにメダカ鉢の話題です

まずは最初に拵えた陶器鉢。



最初に植えたのは睡蓮と杜若ですが結局“睡蓮”は完全に枯れてしまったので
小鉢ごと撤退してしまい、今は杜若だけになってしまいました

そのかわり、後から入れたホテイアオイウオーターレタスが、ガンガンはびこっています
水中の水草も増えているみたい

多分、もう少し寒くなってくれば、だんだんと枯れていくと思うんだけど…


植物がいっぱい水面を覆ってしまっているので、なかなか水中を覗くことができないのぉ~



浮草を掻き分けてわずかな隙間からじぃーーーと覗いていると、奥に隠れていたメダカさん達が出てきてくれました
この鉢には親メダカ4匹と早くに生まれて大きくなった子メダカが約20匹ほどいるのです
どうやら、みんな元気のようでぇ~す

夕方、仕事から帰宅すると、この頃はもう外は真っ暗だし寒いから、ゆっくりメダカ観賞ができないのが残念だわ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする