NOHOHOOONらいふ♪

趣味の事やペットの事などなど・・・
気ままにのほほんと過ごす私の徒然記

素敵なプレゼント♪

2005年10月15日 | ペット(愛犬他)
時々

先日のお泊りの時に、久しぶりに再会した友人T嬢から、素敵なプレゼントを戴きました

ボルゾイのペンダント・トップ(?)です
1.5cmくらいの大きさだけど、ちゃんとボルゾイの特徴を捉えています

Tさん、どうもありがとう 大切にさせていただきまぁ~すっ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチおでかけ2

2005年10月14日 | お出かけ
一泊した翌朝
1Fホールでの朝食をすませた後、数人とロビーでくっつちゃべっていました

すると、ホテルの方がロビー内の鯉池に餌を撒き始めたので、見物させてもらいました
ロビーをぐるりと囲むように配置された浅い堀風の池に、優雅な錦鯉が、何十匹か泳いでいるのです

広く散らばって泳いでいた鯉さん達が、餌が撒かれると、一斉にわさっっと集まって来てきました
バシャバシャと水飛沫を撒き散らしながら、我先にと大きな口を開けて餌にパク付く姿は凄い迫力がありました

参加者の女性数人と
「かわいいねぇ~」とか「キレイ~」とか云いながらほんわか和んでいるところへ、
同じく、参加者の男性数人もやって来たのです。

すると…

「美味そう~
「“あらい”にして喰いてぇ~

などと、ぬかしやがった  (笑)


「おまえ等が喰われてしまえぇっっっ    ちゃんちゃん(笑)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバ・レポート2

2005年10月13日 | イベント
引き続きイベント・レポートです

ホールでのパーティーの最中に、なんとホテル側からちよっとしたプレゼントがあったのです
そのプレゼントをめぐってジャンケン・バトルの争奪戦が繰り広げられ、幸運にも勝ち残りゲットできた参加者さんは喜んでおりましたぁ~

その後、ホテルの方達がご自分のデジカメ片手に
『コスプレの皆さんと一緒に写真を撮らせて下さい』
とおっしゃられたもんだから2度びっくり

こうして、舞台上でホテル・スタッフさん達を囲んでのコスプレーヤー集合記念撮影会とあいなりました  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバ・レポート

2005年10月12日 | イベント
9日の日曜日に私がスタッフ参加したイベントでは、毎回、コスプレーヤーさんが花盛りです

今回もみなさん大荷物もなんのその力いれてコスを用意していらっしゃってました

パーティーの最中にも、ご自分達の食事の時間を削られてでも、レイヤーさん達はみんな嫌な顔ひとつせず、はりきってカメラの前でポーズをとっていました  

この写真の他にも、まだ数人の方々がいらっしゃったのですけど、全員をカメコできませんでしたぁ 
(一応みなさんにご許可はいただいているのですが、念の為お顔を伏せさせていただきました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチおでかけ

2005年10月11日 | お出かけ

日月は、お泊りしてきました
友人Chiちゃんが主催する催し物の“当日スタッフ”を頼まれたの

スタッフは2時に会場のホテルへ現地集合
なので、私もひとりで向いました。
ここは毎年お世話になってるところなので、ホテルの従業員さんも顔見知りになってます

タイムテーブルや部屋割りなどなど最終打ち合わせをすませ、最寄のJR駅まで参加者さん達を出迎えにいく係とHロビーでの受付係に別れて、いざスタンバイ
ちにみに、私は長年“受付”を担当してるのでぇす

ドタキャン者もなく、4時過ぎまでには参加者が無事に全員チェックインすることができました ほっ
だって、JRで事故がおきて運行が遅れているなんてニュースが入ってくるんだもん

6時~9時までは、コンベンション・ホールでのパーティーです  
写真はパーティー料理です
バテキング形式なので、ちょっとづつ自分のテーブルに取ってくればいいものの、このブログに載せたかったものだから、欲張りいっぺんに取ってきてセッティングしてみましたぁ~ へへへ
でもね…これでも料理の全種類は揃ってないのよ
さすがに全部種類は食べきれないわ

パーティー終了後は各自部屋にもどり、温泉にも入ってほっこりくつろぎました
久しぶりに顔を合す友達たちとも、いっぱいおしゃべりできたわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2005年10月08日 | 徒然記
時々小
昨夜~今日~明日と、地元の八幡様の秋祭り
各町内会毎に氏子連が引っ張るだんじりが、全18台、街中をお囃子を奏でながら練り歩きます
(写真は、その内の1台です)

うちの職場は祭りの日も仕事なので、私はもう20年以上このお祭りには参加したことがないわ
毎年、仕事の合間にオフィースのベランダから、目の前の国道を通っていく“だんじり”の列を見物しています

小学生の頃は、地元の“連”に加わって引っ張ってました
だから、お囃子の音が聞えて来ると、ついつい血が騒ぐのぉぉぉ


※先日のドッグ・カフェの写真レポをサイト本館内【ミヒャエル・るーむ】の≪おでかけ≫コーナーにアップしましたぁ~
覗いて見てね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボクも衣替え

2005年10月05日 | ペット(愛犬他)


数日前からミヒャエルの抜け毛がスゴイんです
彼もちょうど夏毛から冬毛への衣替えの季節なのでぇす

毎日それはもうみごとに抜けてくれます

1日の抜け毛を集めてみれば… ほら、このとおり

小型犬の“ぬいぐるみ”が1匹作れそう

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウプレGet!!

2005年10月04日 | ペット(愛犬他)


ミヒャエルの故郷であるボルゾイ・サイト【風の降る森】さんちのカウプレを、幸運にもGetすることができたのぉぉぉ

実は、本当のキリ番≪222222≫の該当者さんが名乗りでられなかった為に、≪222111≫と≪222333≫を偶然にもW踏み踏みした私が“棚ぼた式”で戴ける事になったのでしたぁ

めっちゃ ラッキー 

そうして、プレゼントが送られて来ましたぁ~ 

す 素敵ぃぃぃぃぃぃ 

シンプルなグラスに、サイト管理人様の手作りアートが刻み込まれているのぉ
疾走するボルゾイの姿が、まるで天空を駆けているみたいですぅ~ 

きゅうさん、どうもありがとうございますっ 

ああ~  うっとり・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニ・オフ会♪

2005年10月03日 | ペット(愛犬他)


昨日、ボルゾイ仲間のぼるぼるバブーンさんをお誘いしてドッグ・カフェに行ってきましたぁ
昨年12月に一度行ったお店です

ぼるぼるさんがお友達お二人(チビ泉はなお様&ときえもん様)にもお声をかけて下さっていたので、人間4人&ボルゾイ2頭&チワワ1頭のミニ・オフ会となりました

偶然にも3匹(バブーン嬢,花雄くん,ミヒャエル)とも白黒のホルスタイン模様(笑)です
なんだか奇妙な親子のように見えちゃうわ ふふふ

来店された他の飼主さん&ワンちゃん達ともいっぱい交流ができて、とっても楽しかったわぁ~  

ぼるぼるさん、チビ泉はなおさん、ときえもんさん!
お目にかかれて光栄でした! そして、いっぱいいっぱいおしゃべりできて嬉しかったですぅ~

また遊んでくださいねぇっっっ

詳しいレポートは後日(たぶん次の連休中には…)サイト本館の【ミヒャエル・ルーム】にアップする予定です

※ぼるぼるさん,チビ泉はなおさんのブログへはブックマークさせていただいてまぁす
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンッ! ドンッ! ドンッ!

2005年10月01日 | 徒然記


土曜日の今日もうちの職場はフルタイム
いつもの通りお仕事していたら…

ドンッ! ドンッ! ドンッ!

大きな鈍い音がした
びっくりしてベランダに出て、下を覗いてみたら、なんと、目の前(国道)で

4台の玉突き事故が発生していたのですっ 

前から≪セダンタイプ乗用車←軽四トラック←小型乗用車←軽スポーツカー≫

少し先に信号があるので、その信号待ち渋滞(?)でたいしたスピードが出ていなかったらしく、酷い大破している車はないようです。
でも後ろから2番目の車はボンネットがぐにゃりと捲れ上がってます。

しばらくして救急車が2台来ました!

軽トラに乗っていた一人の男性が、頭を押え首を固定されてストレッチャーに乗せられ運ばれて行きました。
小型乗用車に乗っていた女性は胸を打ったようで、両脇を抱えられながら運ばれて行きました。



今はもう事故発生から1時間ほどたっていますが、目の前の出来事にまだドキドキしています。

私も含め、どうぞみなさん、安全運転を  
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする