唐津G3酒の聚楽太閤杯、最終日です。
瓜生くん、今節はモーター出ていない上に、荒れ水面続きで
苦戦!!
4日目までは、わたしのお財布も寂しかったのですが・・・
昨日は、家でJLC観戦をしていました。
7R展示航走。
おっ、2号艇の足がいいんじゃない
瓜生くんは5号艇だけど、ここは2着だね。
2-5、4-5と、やっぱり頭も買って、
5-2の計3点買い。
わ~お2-5で、4,140円
レースリプレイで解説の人が
「2号艇の足がよくなっていましたね。」って。
やっぱり、ちゃんと展示を見て買わなくちゃいけないな。と、
昨日までを反省したわたしです。
そして、準優勝戦12Rは、頭ヒモ流し(3-9、9-3)を買って、
1-3で1,360円
テレボートのサイトいいですね。
昨日の投票結果が見られます。
そして、今日の優勝戦。当然、頭流しで購入。
5-1で2,440円。瓜生くん頭にしてはついてる
お財布も増えたし、瓜生くんも優勝したし
瓜生くん、優勝おめでとう
サンフレッチェは終了間際に何とか同点
それにしても、イエローカードとレッドカードの飛び交う試合だったみたいで
なかなか応援に行かれないけど、ガンバレ!!
お久しぶりぶりブロッコリです、宮島競艇。
←(山口剛選手のG1初制覇の展示がありました。)
ボートピア呉開設5周年記念競走 最終日です。
しかし今日は、優勝戦よりも
ファンサービス目当てで来ました。
そうです!
指定席利用 & スピードくじ
でクオカードがプレゼントなのです。
G1開催時以外でのクオカードプレゼントは、
他場のいろんなカードをプレゼントしてくれるはず。
なんとしてもGETしなければ。
なので、いつものもみじルームではなく、B指定席で観戦することに。
ウリ坊と二人で2,000円は痛いけど、クオカード500円×2枚で
実質1,000円なので良しとしよう。
まずは指定席券を買い、入場口へ。
スピードくじをいつものように貰って・・・
おおっすごいラッキー
当り
&当り
です。
さっそく、総合案内所へ引き換えに行くと
(見た目は、CDにカードが付いてる状態だけど)
カードをプレゼントしてる。
そして貰ったのは、どちらも持ってないカードです。
やったぜ!
気を良くしてB指定席へ
手にスタンプ
を押されて、さてカードは?
でも、ウリ坊も同じものを貰ったよ。
そこで、
「他の種類はないですか?」
とお願いしてみると・・・
ありがとう
それにしても1日で4枚もGETなんて
すごいですね。
それとCDも。
でも、あのCDは、なんだろうね 。
名人戦に関係がありそうだけど。
しかし、ジンクスどおり
くじに当たると舟券は当たらず。
早々に家事都合により帰郷したのでした。