goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

賞金王決定戦 その6

2012-12-29 22:14:33 | 12住之江

今回は瓜生くんは5号艇です。

スタート展示通りならバッチリなんだけどなぁ・・・

1号艇は絶対王者松井選手ですが、何となく松井選手ではない気がします。

20121224_551
去年の号艇は無理だろうなぁと

半分諦めていた(ごめんなさい)のですが、

今年はありそうな気がしていました

結果は号艇の優勝だったのですが

何事も絶対はないですよね

 

原発も絶対がないことはわかった

思うのに、あの手この手で再開させようと

してきますね。活断層がないとなったら、

堂々と再開するんだろうなぁ・・・

問題は活断層ではないのですが

有権者の選択なので、仕方がないとはいえ、

みんな、もう少し自分たちの将来のことに関心を持とうよ

20121225_151
このままでは、元気の源の

BOAT RACEもなくなってしまうかも

 

丸亀に賞金王キャンペーンが来たとき、

まあくんがもらってきてくれた

賞金王出場選手の卓上カレンダー

我が家ではずっと3月だね

20121225_131
 

 

智也くん(山崎選手)のウイニングランを見て、

BOAT RACE 住之江を後にしました

出待ちはしませんでした。

まあくんと新大阪駅に向かい、お土産を買って、

瓜生くんと新大阪駅で会えたらいいな

と思いましたが、そんな偶然はあるわけもなく、

瓜生くんもクリスマスイブなのでご家族とゆっくり過ごすだろうしね

わたしも快く(?)送り出してくれたまりおに感謝して、家に急ぎました 

広島ブログ

瓜生くんの2012年ラストランはしっかり見届けました

慎ちゃんは、まだ住之江出走中。明日は準優です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王決定戦 その5

2012-12-28 20:51:15 | 12住之江

今日(28日)は仕事納めでした。

まだ24日の住之江の報告が終わってないので、もう少し続けます。

20121224_821
11レース、賞金王シリーズ優勝戦。

元志くん(篠崎選手)の優勝です

わたしたちは、「九州勢でシリーズ戦も

賞金王もW優勝だね」と

テンション上がります

元志くんがSG初優勝すると信じて

しっかり、名前入り単勝舟券も

買いましたよ20121228_021

当たり舟券(140円)だけど、換金はしません

記念に取っておきます

もちろん12レース瓜生くんのも買ってます。

20121228_051
 

 

 

12レースの展示航走後に

元志くんの表彰式が行われ、

ピットでは水神祭が行われるようです

水温を確かめている選手が見えます。

20121224_951
 

うー 冷たそう

「いつ、やるんだろう

九州の先輩の瓜生くんは

展示航走後なので、監禁されてるから

「12レース終わるまで、待つのかな

「いや、待たないでしょう」 

「瓜生くんなしでやるのかな

何でも瓜生くん中心に考えるわたしたちです

20121224_981
「あっ、やった

「何か2人落ちなかった

って、よく見たら、

4人も水の中ですね

20121224_1001
 

 

 

 

ほんとに寒そう

だけど、嬉しそうですね

瓜生くんも賞金王になって、

水神祭したいですね

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王決定戦 その4

2012-12-27 22:09:42 | 12住之江

20121225_301
賞金王限定Tシャツ、12名のロゴマーク入り

サイズによっては売切れていました

早目に2500円で購入

そして、JLCプレミアムクラブの

携帯持ってゴー!では、

20121225_031
ライトで反射する

キーチェーン

暗くなってジョギングする時に

身に付ければ安全かも・・・

ですが、このグッズはちょっと???ですね

そんなこんなでバタバタしていたら、

もう9レースです。

ここからは、場所取りをしておかなくては

優勝戦を間近で見られませんから、水際に陣取ります 

20121224_631
スタート練習に出てきた瓜生くん

毎回、違うヘルメットです。

名前が書いてなさそうなので、

レース場の物なのかな?

深い前付けの練習もしていました。

本番はどうなるんだろう

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王決定戦 その3

2012-12-26 21:33:11 | 12住之江

5号艇の瓜生くんに、花束&プレゼントをいつ持って行こうか?

20121224_191
インタビュー後だと時間がないかも・・・

児島では4号艇で、インタビュー後に

持って行ったまあくんと理恵さんは

ほとんど時間がなかったから

「先に行こう」と、

まあくんと理恵さんは行ってしまいました。

わたしは出遅れた感が

←まあくんが花束渡して話してるところです。

瓜生くんいい顔してますね

住之江はサイン禁止を徹底されていたので、

(それでも何人かはおられましたが

出遅れたわたしもスムーズにプレゼントを渡せました

20121224_331
中村くんが、瓜生くんが折りバラのレイを

かけてなかったと心配してくれましたが、

しっかり持ってましたよ

花束&プレゼントは、

全部自分で持つ瓜生くんです

しかもできるだけ椅子の上に置こうとしてます。

今回は量が多く少し下に置くことに

なってしまいましたが

プレゼントを大事にしてくれてるのが

伝わってきます 

あまり気の利かないプレゼントで申し訳ないです

瓜生くんを堪能し まあくんと理恵さんと暫し別行動です。

JLCのプレゼントでマークワン指定席が当たったので、

8レースまでそちらに・・・

20121224_521
なかなか快適な空間でした。

席から外は見えませんが、

スタンドに出ると水面はよく見えます

住之江の難点は、煙草の煙です

建物の中に煙が漂っていて、

白くモヤモヤ見えます。

マークワンは禁煙なのですが

扉がないので、通路からやっぱり煙が

これさえなければ20121224_561

いう事なしなのになぁ・・・

って、この眺めを見て、

文句を言ってはいけませんね

JLCさま、ありがとうございます

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞金王決定戦 その2

2012-12-25 21:54:52 | 12住之江

今年は、最終6名が豪華メンバーだったからか?

7時前にBOAT RACE住之江に着いたのですが、

去年は1番乗りだったのに、今年はすでに10人以上(汗)

まっ、後ろの方でもプレゼント渡しに行けば、瓜生くんには会えますから。

20121225_021
 

 

 

 

前日に買ったダウンコートのお陰であまり寒くないし

9時半開門よていですが、例年のように15分早まりました。

今回は未出走舟券を持って行かなくても先着1500名に

マフラータオルがいただけました

最近、マフラータオルのくじ運悪いのでよかったです

イベントホールまでのダッシュはきついなぁ・・・と思っていたら、

瓜生くんファンのすんちゃんと彼氏が、席を取ってくれることになり、

20121224_261
前から4列目に座ることができました

瓜生くんもよく見えました

おっと、すみません。

瓜生くんの前にシリーズ戦優出

インタビューがありました

広島県民としては、ニッシ―を応援しなくては・・・

住所は福岡ですが

ニッシ―(西島選手)、わたしに気付いてくれました

そして自ら折りバラのレイをかけてくれました。

20121224_141
面白いレースを期待しています

そして、イケメン元志くんは

ファンサービスに20121224_091
 

忙しくしていました

シリーズ戦の

メンバーもいいですよね

あードキドキしてきた

瓜生くん、もうすぐ登場です

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする