goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきたじゅんねご

回り回って戻ってきましたgooブログ。
じゅんねごは今日も平和で元気です。

運命の出会い。。。!?

2025-01-26 21:02:22 | 家族
イオンの中にあった保護猫会場にふらりと立ち寄っただけなのに。。。。


めちゃめちゃ可愛い猫ちゃんに出会いました!
一目でズキュンと胸を撃ち抜かれた。


昔飼っていた猫がいなくなってから約30年、初めて「このコを飼いたい!」と思えるコに会いました。
息子と同い年なのも運命感じるわぁ


しかーし十分吟味が必要。
マンション自体はペット可だけど、帰省で家を空けるときとか、夏場の日中クーラーつけっぱ問題だとか、病院代とかもいろいろお金かかるだろうし、ますます部屋は狭くなるし。。

子どもへの情緒的な効果については自分自身が経験しているから身にしみて実感しています。
ひとりっこだし、ペットがいたら随分違うだろうなぁ、それに私の情緒面でも癒され効果あるだろうなぁと迷う。

お金の面でいえば、今の派遣先で社員化の話もちらほら出たりしているので、社員になって安定して給料アップできたら飼おうかな。
その間に彼女(女の子猫ちゃんです)が幸せになるならそれはそれで私も幸せ。。

模型作ってみた

2025-01-26 20:58:33 | 日々の出来事
ピアノ検索のその後です。

折り畳み式のピアノにしようと決めて、2社に絞ったはいいがどちらも実際に触ったことがないので決められない。
藁にもすがる思いで、昔お世話になったピアノの先生に相談してみました。

色々アドバイスをもらって、
やっぱりやっぱり折り畳みは、タッチ感が本物との差が大きいので練習にはオススメしないとのこと。

なんだかんだ話しているうちにふと気づく。
本体を折り畳みにしても、スタンドを使うんだったら部屋が狭いのは同じじゃね?(スタンドも毎回降りためば良いとも言えるが)

そうして、楽器屋さんで触って憧れていたカシオのプリヴィアに思いは戻る。
こちら、なんと先生も購入されてて、オススメとのことでお墨付き頂きました。
運命か。。。!?

いやしかし部屋が圧迫される。。。

ということで、作ってみました。
実寸で電子ピアノ!


段ボールと模造紙でペッタペッタ。
出来上がってみると、あれれ意外とコンパクト!?

これならあんまり問題なくなくない?
  



はーーー
買っちゃおうかしら💕