「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

キアゲハ(幼虫)

2010年08月23日 | 自然情報

曇り後晴れ。ムシムシと残暑を感じる日。
昨日帰宅時(深~い霧で山は危険!)、3台の登山者のモノらしい車が駐車していたのでナンバーを記録。
今朝。見ると無かったので、ふと安心した。

3
エゾニュウにたくさんのキアゲハの幼虫がいた。
この虫が、あのきれいなチョウになる。 ウルリー草畑

2
ムシャムシャと音がするようにお食事中。

4
小さな幼虫もたくさん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツルニンジン+アンヌプリ登山口 | トップ | チョウ+水害 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然情報」カテゴリの最新記事