「ニセコ四季の風」だより

柔らかな新緑の春 爽やかな夏の緑 萌えるような秋の紅葉 すべてを真っ白のする冬 ニセコの四季を風にのせて~

ミズバショウ

2011年05月10日 | 自然情報

雨のち曇りやっと日が差す寒い日。
昼食は「イモ煮」(キタアカリ)。 春のイモは旨い。
バター、塩辛を付けて食べていると、近くに住むOさんから「グリーンアスパラ」が届く。
とうとう、花も咲かないのに「長次郎」も参加して「ハナ見になってしまった」!

12
 昨日、有島カタクリの丘で見たミズバショウ ↑ ↓

22
春だと言うのにパットしない天気が続く…辺りの残雪が土色に変わり…木々の芽吹きが始まってきた春の寒い日。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニセコ有島カタクリの丘(5/9) | トップ | エゾエンゴサク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然情報」カテゴリの最新記事