goo blog サービス終了のお知らせ 

バッテン士道会

ウキメーカー 釣士道のオフィシャルトーナメントチームとして、熊本の釣士道愛好家が集いました。

釣士道ニュース

2013年03月29日 | 釣士道

   いよいよ!  ベールを脱ぐようです(^_^)/~
 
 
    新カラーのウキが発売になるようです!
 

   

   315051_446219222122587_194929474_n

  
 
   

    今しばらくお待ちくださいませ <(_ _)> !
 
 
   
      
もうひとつ!

 

   
釣士道のブログが間もなく終了致します。
 
 
                    以前よりお知らせをしておりましたが!

 
 
         Facebook へ! 完全移行になるようです。
 

   釣士道Facebook ページ   
http://www.facebook.com/#!/tsurishido   
   
 
   Y団長 Facebook         http://www.facebook.com/naoki.yasuda.566   

   
  
 
   
        団長のFacebookは、ほぼ毎日更新しております。
 
 
    お友達限定の公開制限ですので、Facebookのアカウントを取得して、

 
     メッセージ欄にコメントを入れて自己紹介してから!


                      リクエストの送信をお願い致します。
   
 
  プロフィール写真の無い方や、コメントの無い方は承認できないようですので!
 

    Facebookルールを厳守の上! 宜しくお願い申し上げます。
 

 
 

 

   


福岡遊士会 4月定例会 参加のご案内

2013年03月27日 | 釣士道

福岡遊士会の例会が、下記の日程にて開催されます! (^_^)/~
 
 
   熊本士道会 会員の皆様にご参加頂きたく!  ご案内を申し上げます<(_ _)>
 

   

    Dsc_0399

日 時     4月 21日  ( 日曜日 )
 

場 所        長崎県 佐世保市  大村湾一帯の磯釣り
 


集合時間     午 前  4時 30 分
 
   

集合場所     全五島高速瀬渡し船  バラモン1号 待合室
 
    http://www.tvs12.jp/<wbr></wbr>~baramon1go/index.html
 
 
   ACCESS
   
     http://www.tvs12.jp/<wbr></wbr>~baramon1go/access.html

 

   
  出船時間  午前 5時30分~
 
 

対象魚  大会規定に準じます。
 
 

納 竿       午後 2 時

 
参加費    ¥3.500   渡船代を含みます 
 
 

福岡遊士会の例会に参加ご希望の会員様は!
 

     
            4月8日 ( 月曜日 )  迄に!
 

 
 
担当の広報部員の方までご連絡をお願い致します。
 
   

又!当日には!!
 
   

Y団長を始め!! 広島遊水会の名手の方々も参加の予定のようです!(^^<wbr></wbr>)
 
   

尚、当日は乗り合わせも検討中です!
 
 

   その場合は、午前0時にポイント富合店を出発予定になると思われます。
 
 

    熊本士道会 会員皆様のご参加をお待ち申し上げます。

 

                      熊本士道会 会長   徳永 弘樹
 
 
 
 


和歌山士道会のお友達から!・・・・より!(^^)

2013年03月11日 | 釣士道

和歌山士道会の例会も盛り上がりそうです(^_^)/~
 
 
   和歌山士道会事務局
 
   

3月24日(日)第三回例会参加希望者は10日の締切で、
 
 
和歌山
<wbr></wbr>の会員以外(四国・関西・東海・etc)の遠方からの参加希望も<wbr></wbr>多数あり !
 

   感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。
 
 
総勢45名での例会になります! (^o^) !!!

 
 
役員一同頑張って盛り上げたて行きたい思いますので、
 
                           
                                                                           
宜し<wbr></wbr>くお願い致します。

但し、
 
 

悪天候により中止の場合は、遠方より参加の方もいらっしゃるので<wbr></wbr>
 
   

22日(金)夜の時点で和歌山士道会のFBで案内させて頂きま<wbr></wbr>す。
 
 
                                                                               宜しくお願い致します。

   
 
   

   例会の! 晴天! 無事故! 大爆釣! お祈り申し上げます (^_^)/~
 
   
             

                               バッテン士道会 !<(_ _)>


そろそろ! チヌも良いかも・・・・?(^_^)/~

2013年03月09日 | 釣士道

   チヌの釣果情報を耳にするようになりました!
 

   
   

    Ca3e0104

   
 

         釣士道も! Мサイズのウキの量産体制に入られたようです(^^)
 
 
   
   

  
   554943_438891312855378_1688639800_n
 

 
  釣士道 Facebook ページから
 


    皆さんこんにちは!
 
 
  春一番が吹いてチヌのシーズンが始まりそうです!
 
   
     毎年この時期は遊水と紺水Mサイズの準備に追われます。
 
   

                                                  ガンガン作って、チヌの準備にかかります。
 
 
   と!団長も頑張っておられるようです(笑)

 
   
オフィシャル ショップ にも!
 

        カユイ所に手が届く・・?  ウキ達が多数!
 

              皆様をお待ちしております・・・・(笑)
 

      

 
 

 

  58430_578307752182409_1519406622_n
   

 
     地方発送も賜りますので!


                 お気軽にご連絡下さいませ <(_ _)>
 
 
 

 

 

    Photo_2_1
 


春から縁起がいいかも?(笑)

2013年03月04日 | 釣士道

  春の装い着々と!
 
 
               めっきり春めいてきました!
 
 
    ふっと! Facebook ページのアクセス数に目が留まり・・・・・・!
 

 
      オッーーーーーーーーーーーーと!  (((( (笑) ))))
 
 
   

   __

 
 
          
   庶市民の嗜み・・・・(笑)  7 7 7 !!!
 


        ご訪問! ありがとうございます(^_^)/~
 

   
   

    Jgfghf

 
 
 
           釣士道ファンの皆様のお蔭でここまで来れました<(_ _)>
 
 
 
   
      数字的には良いのか?まだまだなのか?判りませんが・・・(笑)
 

 
     今後とも宜しくお願い申し上げます(礼)
 
 
 
   そして!・・・・そして!
 

   
          この方も頑張って頂いてます!(^^)
 
 
      

 

                

   _h



       明大君! おおきに!です!<(_ _)>

 
 
                    今後とも宜しくお願い申し上げます。
 

   
    

 
 
 

 

 

   Vertex_3