うろこ玉絵日記

日々のなにげない一こまを絵日記にしてみました。大阪に近い奈良県在住です。
マウスでかいてまーす。

訪問のおしごと

2010-09-30 | Weblog
この1年、わたしの木曜日は
デイサービスの仕事ではなく、訪問介護の一日になっています。


おうち1軒につき1時間から1時間半のお仕事です。3軒くらいお邪魔します。


買い物、調理、洗濯、掃除、話し相手
食事介助、口腔ケア、排泄介助、などなど。

こう書くとなんか業務的でつめたい感じですか?


お食事のお手伝い?
お口のお掃除のお手伝い?
排泄は・・・なんて言えばいいでしょうね。





字面をみれば、なんだか機械的な印象をもつ人もいるかもしれませんが
人間の生活のなかの本当に必要な営みの手助けですから
機械的になんかいくわけありません。


もうこんなに自分の家族にだってさわんないよ。
てくらい触れてしまう。触れられなければ支えられない。そんなお仕事。




もう数カ月通ってるおうちでも
伺うたびに、状況も、健康状態も気分も機嫌も、好みも変わるわけですから
いつでも新鮮!
いつでも緊張!
みたいなことが殆どです。

ただ単に、
わたしが慣れにくいだけなのかもしれないけど・・・。
独居の方が多いので
一対一の時間です。
そのひとが長年暮らしなれた生活の場にお邪魔するわけですから
やっぱり、いつでも、ちょっと遠慮します。



「今日のヘルパー嫌い!もう来ないでちょうだい!」

・・・わたしじゃん。なんて事は、殆どのメンバーが1度や2度は経験すること。
色々話を丁寧にきいて、
謝って解決することもあるし
直観的な好き嫌いの問題で、担当を変えて解決することも。

ちなみにわたしは後者でした。落ち込みました。



いままで何度話しかけても無表情で
わたしに「ヤクタタズ!」と叫んだ事もあるひとが
突然「ありがとう」と言ってくれたときはうれしかったです。
今までの自分のなかの少しだけびくびくした気持ちが、突然解放されるような。

でもそんな感動物語、みたいなのは普段殆どなく。



「もう生きてても仕方ないわー」
「これから何の希望があるっていうの」

そんな嘆息に、笑ってそばにいるくらいしかできないわたしです。


なんか木曜日は雨の日が多い気がして

「雨なのに悪いねー」という台詞、何度も聞いてるなあ??

映画とてがみ

2010-09-29 | Weblog

遅ればせながら、映画「キャタピラー」をみてきました。HP

むごたらしい、戦争のむなしさが伝わる映画でした。
映画が始まるまで予告編をみながら、やっぱり観られないかも、途中で出て行こうかと何度も思いましたが
いままで中国帰還者連絡会の元兵士の方たちに聴いてきた話は余程残酷で、みじめで、
むなしく、怒りに身体じゅうがもえるような話なのでした。



ほんとに、あの戦争はなんだったんだ、と思いながら帰宅。
自転車をこぎながら、たしかに或るおじいさんのことを思っていました。



ポストにそのおじいさんからの手紙が入っていました。

あまりにタイムリーでびっくり。

「私が若い皆さんに何よりも感じていること、
それは戦争と云う事物をごつう感じてほしい・・・と云う事でした。

撫順に拘束されて政治のことがしっかり掴んでおらなかったこと
このことが何より残念だったことでした。
政治に敏感でなければ人後に遅れるのです。(略)


不況と経済の軍事化について、歴史比較など勉強すると、
私たちの昭和時代と現在が比較対照して学べると思うのです。(略)


五感をとぎすまして行動しましょう」

ありがたい手紙です。



終戦後、シベリア抑留を経て、撫順の戦犯管理所へ。
中帰連が解散したあとも、おもに北海道で自分の加害を語る活動をされている方です。
下は小学生から、最近は大学生相手に学習会をもったとか。


若い人に学習してもらいたい、を口癖のようにされていて
今年の夏に出た雑誌にはインタビューに答えて


「自分が80代の坂を登って、いま90代に向かっていくなかで、
やはり勉強しないと人間はだめになってしまう、と痛感しています。
勉強すればそれだけ元気をもらえるし、長生きもできる(笑)」
と答えています。



もう、ぜんぜんかなわん。でもそんなこと言ったらオコラレルな・・・。
ぼちぼち、がんばって勉強します~~。







図書館と土鍋と酒匂川

2010-09-25 | Weblog
今日子どもたちは、かもめ図書館の
「図書館こどもクラブ」という活動の最終回でした。
自転車で曽比から鴨宮まで、35分くらいかな。


広報に載っていたのにわたしが勝手に「面白そう!」と申し込んで
4月から毎月一回、土曜日の集まりでした。
内容は、貸出・返却係体験や、折り紙工作、絵本作りなど。


子どもたちに感想を聞いても
「ううん。まあまあ」だってさ。
親がよかれと思ってやることは、なんでもこんな感じさ。もう勝手にせいよ。


修了書などいただいてきて、そこに留められてきたのは彼女ら、彼らが生まれた日付の新聞の一面記事。なんで讀賣なんだろうと思ったのは、きっとわたしだけか。



息子の生まれた9年前の記事の一面は
「民間人2人、操縦関与」
米ハワイ・オアフ島沖で実習船「えひめ丸」に衝突した米原潜「グリーンビル」の操縦席に
民間人がいた問題。

あとは
「陸自ヘリ墜落2人死亡」
千葉県市原市。




娘の生まれた12年前のは
「インド、地下核実験」
24年ぶり、連続3回
で、
パキスタン、対抗措置示唆


だそうで。



そういえばそんなニュースが流れてたなあ、とちょっとぶるー。
世界はなかなか、目にみえては、変わってはいかない。
でも、きっと、わたしのときはダメでも子どもたちの世代には
核も戦争も、死刑もなくなる。かもしれない。夢はでっかく。



図書館が終わってから、イトーヨーカドーへ。
昨日娘が、土鍋のふたを割ってしまったのでした。ご飯炊けないじゃん!


もういまさら炊飯器にはもどれないのよ。
いままで使っていた10号鍋は、これからも鍋物用に使う事にして
炊飯用には8号を買いました。これでいいでしょ。


行きも帰りも、酒匂川の真上を通って走ります。
まだ濁流ですよ~。







手前みそ♪

2010-09-18 | Weblog
2月だか3月だか
とにかく寒いときに仕込んだ白味噌が
いまわたしたちの味噌汁に!



我が家は煮干し出汁ですが
この味噌と作ると、とても甘い味噌汁になります。

今まで何回か作ってきましたが、今回が一番の出来で、うれしいです。


だれかわたしと、手前味噌自慢し合わないかなー。



@あしがらピースツアー第2弾♪

2010-09-16 | Weblog
@あしがらピースツアー第2弾♪
軍港めぐりとネイビーバーガーランチ!!


アメリカ海軍第7艦隊の基地がある「横須賀本港」と海上自衛隊の司令部がある「長浦港」。

これらの港を巡る「YOKOSUKA 軍港めぐり」の船に乗りましょう。

アメリカ海軍や海上自衛隊の様々な艦船を間近に観ることができる日本でも唯一の航路です。

船を降りたあとは、バーガーを食べ、非核市民宣言運動を長年続けてこられた新倉さんのお話をききます。






10月29日(金曜日)10時00分小田原駅JR改札集合!!


タイムスケジュール☆

10時08分~(東海道線東京行き)
10時46分・・・大船駅着
10時53分~(横須賀線久里浜行き)
11時18分・・・横須賀駅着


海を見ながらぶらぶら、徒歩10分ほどで汐入の軍港めぐり船の発着場へ♪
トイレ休憩など


11時45分・・・乗船手続き
12時00分~12時45分・・・軍港めぐり
13時~14時くらい・・・昼食。ヨコスカネイビーバーガー「HUNGRY BOY」






14時~15時30分・・・市民活動サポートセンターにて
非核市民宣言運動・ヨコスカ代表、新倉さんのお話

現地解散


費用☆

小田原~大船の交通費・・・往復1900円。
軍港めぐりの船・・・1200円。(15人以上なら1080円)
ネイビーバーガーのランチ・・・約1500~1600円。
資料代・・・500円


申し込み締め切り
10月15日


問い合わせ、申し込み
@あしがら事務所
0465-34-2834
火曜日から土曜日13時から17時 ファックスは いつでもOK

@あしがらのメールはinfo@at-ashigara.com


です!みなさまふるってご参加くださーい!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じ文面ですが、@あしがらのブログにも載せました。

7月、もう超猛暑のなかヤリマシタ、第1弾につづき2弾ですよ~。
第1弾、登戸研究所はこんな感じでした。わたしのブログ。


興味のあるかた、ぜひぜひ。
わたしが@あしがらの旗を持って、小田原駅でお待ちしています!!