何か、RPGゲームの最終ボスが使いそうな技の名前ぽいけれど。用は惑星配列エネルギーの流れが行き着いた先のことです。
私の太陽は山羊→山羊のルーラは土星→土星は獅子座の室にいる→獅子座のルーラーは太陽、太陽は山羊の室。・・・ってMRなので例にならないや。
まあ、そんな感じで星のルーラーを追っかけていって、最後に行き着いた先を根としてみる方法です。たいてい、その人の特徴的な場所、例えば、エレベートしてる惑星や、強調されてるハウスサインなどからスタートしてエネルギーの流れを見て、最後にあるサインが何かを見るのですが。
なんというか、プロセスと結果かな?ある目的に行き着くまでの道。
太陽が冥王星と土星を巻き込んで、最終的に天王星に行き着いた人などは、なんとなく怖いような、きっとこの人は目標を遂行するために手段を選ばないし、どんな困難があってもやり遂げようとするのだけど、最終判断をするのが天王星なわけで、今までやってきたことを何気なく放棄したり、あっさりと方向転換したり天王星ライクな行動を結局したり、そこらはファイナル・ディスポジターのサインが関係もするのでしょうけど。
そういえば、根といえば、子平でも根があるなしといいますね。やはり運命学はエネルギーの流れをみる占いなのでしょうね。元々世界の理を解明しようとして学問の流れを受けたものだろうし。当然といえば当然なのかもしれません。