前回
青梅街道を挟んで、荻窪警察の向かいに
荻窪神社はある
セガレは、小さい頃より長年にわたり 警察の剣道部に
通っていたし 此処の神主とは、高校の同級生で、
たまに散歩中に呼び出してダベリングする
![]() 向かいには、以前にご紹介した
此処も大分 多くの外人さんが、訪ねてきてくれるようだ
![]() こじんまりと纏まっていて落ち着きある神社
![]() 我が,友も人柄良く多くの皆さんから慕われている
![]() 話していると・様々お付き合いも大変そうで、
お気楽な稼業とは,なかなか 言い難そうだ
![]() 古いものを引き継いで、維持・繁栄させてゆくには、大変そう
まぁ・・小腹が減って荻窪といえば、当然にラーメン
昔、学生には、半額や大盛り無料なんて当たり前に
![]() 粋なサービスをしてくれるラーメン屋の親父達も沢山いたので
アチコチで、食べ歩いたもんだが、今は、どうなんだろうか
![]() ほぉ。。 秘 伝
![]() ここらへんで、横浜らーめん・・・ねぇ
![]() 「八荻家」 ハチオギヤ
いわゆる・・東京ラーメンは、醤油ベースの澄み切った
スープが、主流だったが、ラーメン店数日本一を誇る
![]() 東京に於いても
東京発祥の代表的なラーメンとしては、「つけ麺」-中野、
「油そば」-武蔵野、「東京トンコツ醤油」-武蔵野、
「ラーメン二郎」-三田、など多数ある。
此処、荻窪地域は、店数では、多すぎるほど
小生も 横浜系は、たまに食べたくなる・・
![]() 小さな角地にあり 店は、入りやすく
店内は、おばちゃん‥というには、まだまだ失礼な女性が、
2人で切り盛りしている
![]() ![]() まぁ・・荻窪八幡からの帰りなのでと・・
お薦めメニューの 八荻家ラーメン 中盛り
![]() とんこつ醤油の香りもよく 見栄えも落ち着いている
トロトロの分厚いチャーシュー
いわゆる 横浜系のスープとは、異なり 結構さっぱりで、
嫌味なし 中太の麺も喉越し良くいただきましたよ
![]() 近頃では、結構不便な立地でも様々なお店が、出店して
何でこんな時間に・・長蛇の行列が、、
![]() なんて云う お店が、多くなりましたねぇ
![]() 前出の記事
それでは・・・また
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
大阪夏の陣 大阪城 夏旅 動画 🏯 17時間前
-
夜の大阪 道頓堀 大阪夏の陣 動画 🍺🦀 2日前
-
令和七年八月「生命の言葉」明治天皇:ご社宝めぐり ⛩ 3日前
-
最初の本四橋 【瀬戸大橋】 与島SA 香川県ー岡山県 動画 ⛵ 4日前
-
【 伊勢神宮 】『 式年遷宮 』 なんと偶然にも 《 お白石持行事 》に遭遇 記録動画❢❢ 5日前
-
地元の見識を深める‥適当〖サイクリング〗 🚵🚴 6日前
-
幾つでもイケるね 『バターロール&マヨロール』既に 夏太りかぁ 🐄 ❢ 7日前
-
徒然に・・食べてばかりかな ^^! 1週間前
-
「西荻おわら風の舞」中止ではなくて 解散 残念 復活を願うね 😢 1週間前
-
もう、幾つでもイケるね ^^! 『バターロール&マヨロール』既に 夏太りかぁ 🐄 ❢ 1週間前
「グルメ」カテゴリの最新記事
知ってる? ペコちゃんのボーイフレンド:ポコちゃん ヤッパリ 定番:ラーメ...
富山湾の捕れ立て便&焼きたてワッフル あんころ餅もね ^^! ブログ
新年会の合間に家族で 誕生会 うまうまピッザ屋でハッピーバースディ ^^! ブログ
恐怖の年末パン造り・失敗ロールと来年の干支「酉」パン 試し食いで連日・・ ^^...
世界一になりたい!「ちょもらんま」のラーメン& 6種類でも31? ^^! ブログ
雨の日と日曜日は・・・焼きたてアップルパイ&つきたてお餅 ^^! ブログ
味覚の秋だね”パティスリー界のピカソ”モンブラン三昧 ^^! ブログ
娘とスィーツ自転車デート:白くま&おはぎ&団子とエッ ^^! ブログ
ステーキ三昧バースデイ・娘の手料理に脱帽ウマウマ ^^! ブログ
お土産三昧 水戸納豆かきまぜ箸&金箔なのに銀の橋? ^^! ブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます