九州の絶滅食堂へ行こう 

(株)マインドシェア地域活性スタッフ兼九州プロレスレフェリーの私が九州各地で出会った絶滅食堂を紹介します。

「レフェリー、ケニー中村。」

2008年07月08日 19時58分18秒 | Weblog
このたび、NPO法人九州プロレス所属レフェリーとなりましたケニー中村です。
まさか、ケニーを名乗る日が来るなんて。。。
ケニーの意味を知っちょる人はどれだけおるのでしょうか?

というわけで、これからレフェリーとして、肥薩オレンジ鉄道並みのスピードで快走していくわけですが、、、
そんななか個人的にぶちうれしい、テンションのピシャッとあがることがありました。

それは、九プロ旗揚げ戦のパンフを見たときです。なんと、わたくしのレフェリーデビュー戦の会場が、2008年4月6日:志免町やぐら・ボタ山-菜の花祭り(筑前りょう太vs阿蘇山)となっちょったのです。

え!?だけんどうしたって?

あんた、菜の花祭りですよ。あげに、ほのぼのしたよか雰囲気のプロレス会場っちゅうのはなかなかないんですよ。ほとんど公に発表されてないんですよ。わたくしは、この経歴を非常に誇りに思います。そして、パンフを編集された方、あなたは天才です。勘が鋭い!


とにかく初心忘れるべからず。
あの温かい感動を、心にとめてこれからも精進します。


最新の画像もっと見る