うう、さぶっ、お寒うございます。
もう6月になろうってのに、長袖に上着を羽織っちまったい。
雨はショボショボジジイのしっこみたいに降ってるし、軽く頭も痛いし、バッドコンディションですな。
ま、とはいえ、腹が減っては戦はできぬちゅうわけで、先日ふと見つけたヤツでおにぎりを作ってみた。
「たぬきむすび」とな❓

元祖って書いてあるが、いつからこれやってるんだろう❓
静岡の「天神屋」ってレストランは知らなかったが、創業昭和29年だって(@_@)まけた。

ふ〜ん、どっかでバクダンおにぎりなんてのもあったが、モグランポでも昔から天カスやオカカを入れて作ったおにぎりを、腹減らしの「バーバーくん」や「akkoちゃん」にあげていたっけ。
最近では「マミちゃん」にあげたりもしたけれど、こりゃ正式にメニュー化したほうがいいのかも。
近ごろではお米がバカ高いが、モグランポでは現在は宮城県米使ってます。
その前はかあちゃんの実家の天草の米だったけれど、今後どうなってゆくんでしょうかね⁇
そのうちモグランポオリジナルの「たぬきおにぎり」をちゃんとできるかもね。
ってことで、寒いから鉄板の前がいい感じ。
明日の土曜日は千住の花火だそうで、臨時休業にさせていただきますだ。
もう花火を見たいとは思わないし、ただ人混みから離れたいわけで。
明日は休ませてもらいますm(_ _)m