
せっかくなので、外から見るだけではつまらないと、三宝院の中に入れていただいた....
入って先ずびっくりは、この生け花(?)。写真じゃ全く伝わってないけど、とにかくお見事っ!!

次のびっくりはコレ。言われて気付いたけど、これは"絵"。実際にそばで見ても本物に見える。

これまた立派な"書"。「鳳鸞(ほうらん)」と看板に書いてある。(゜゜ )バキッ☆\(--;)

「写経所」....ここで写経するのかな!?

どこで撮ったのかわからなくなったけど、どこかの襖絵。

残念なことに、これより先の表書院(国宝)は、室内の撮影禁止。しかも、さらに残念なことにその先は非公開で、入ることすらできない。
←クリックしてねぇ~
入って先ずびっくりは、この生け花(?)。写真じゃ全く伝わってないけど、とにかくお見事っ!!

次のびっくりはコレ。言われて気付いたけど、これは"絵"。実際にそばで見ても本物に見える。

これまた立派な"書"。「鳳鸞(ほうらん)」と看板に書いてある。(゜゜ )バキッ☆\(--;)

「写経所」....ここで写経するのかな!?

どこで撮ったのかわからなくなったけど、どこかの襖絵。

残念なことに、これより先の表書院(国宝)は、室内の撮影禁止。しかも、さらに残念なことにその先は非公開で、入ることすらできない。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます