goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

速報..大和民族公園

2013年06月08日 | Digital Photo
今日はネットで菖蒲園を探していて見つけた「大和民族公園」へ行ってみた。

ここは奈良県立民族博物館に併設されているような公園で、「花が咲く民家があるふるさとがみえる」公園らしい。けっこう広いぞ。

トップの写真は、その民家の一部。いくつかのブロックに分かれて、移設された民家が建っている。


今日行った本来の目的はもちろんこれ..


こちらはそれほど広い場所じゃないけど、それなりに楽しめた。色とりどり!!


小さな池で見つけたスイレン?! 長いレンズを持ってなかったんで届きません!!


農作業車を見ると必ず撮ってしまう悪い癖。HDR写真にしてみました..お似合い。


続きはまたそのうちね..


 ←クリックしてねぇ~






Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電子ビューファインダー VF-3... | TOP | 速報..永澤寺のショウブ »

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩)
2013-06-09 15:50:43
此方にも似たような公園があります。古い民家が保存され中央に大きな池が。もちろん今の時期はアジサイと菖蒲が満開。薬師池公園というのですが、通路からしかアヤメを撮れませんのでEPL3に標準レンズでは画像が今一でした。今週再度望遠ズームを付けてアヤメを取ってみたいと思ってます。
返信する
多摩さんへ (uracco)
2013-06-09 20:31:40
こんばんは。

同じような所があるもんですね。
ここの菖蒲園は、花びらが触れるぐらいの所で写真が撮れました。
今日も別の菖蒲園に行ってみましたが、そこも近くで撮れたんですが..
まだちょっと早かったようです。残念っ!!

今日は珍しくE-PM1出動です。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | Digital Photo