
先日の北野天満宮の後、いつもの嵐山経由で帰る途中、ふと思い立って寄ってみた龍安寺の石庭。
これまで何度前を通り過ぎたかわからないぐらい通り過ぎてきた龍安寺。一度ぐらいは....ということで駐車場へ。1時間無料と入り口で言われたけど、入庫時刻を確認するものは何も無い。
しばし歩いて、たどり着いたのが方丈から見る石庭。

うまく撮れないので、またHDRでごまかすも、それほどごまかしきれず。


少し皆さんの真似して座ってみたり、あちらからこちらからと庭を撮って撤収。
せっかくなんで、お部屋もパチリ。

石庭を見る前に提出しておいた朱印帳を返してもらって、ご朱印も無事ゲット。「石庭」??

←クリックしてねぇ~
これまで何度前を通り過ぎたかわからないぐらい通り過ぎてきた龍安寺。一度ぐらいは....ということで駐車場へ。1時間無料と入り口で言われたけど、入庫時刻を確認するものは何も無い。
しばし歩いて、たどり着いたのが方丈から見る石庭。

うまく撮れないので、またHDRでごまかすも、それほどごまかしきれず。


少し皆さんの真似して座ってみたり、あちらからこちらからと庭を撮って撤収。
せっかくなんで、お部屋もパチリ。

石庭を見る前に提出しておいた朱印帳を返してもらって、ご朱印も無事ゲット。「石庭」??


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます