
枝垂れ桜シリーズ第二弾は..大原神社周辺。
ちなみに、大原神社は旧天田郡三和町にあたる福知山市。福知山市の一番東端でお隣は船井郡京丹波町。詳しくはこのあたりでどうぞ。
この神社の周辺には、サクラがたくさん植えてある。ほとんど人も来ないので、のんびり写真を撮ることもできるし、気候が良ければお弁当でも..




←クリックしてねぇ~
ちなみに、大原神社は旧天田郡三和町にあたる福知山市。福知山市の一番東端でお隣は船井郡京丹波町。詳しくはこのあたりでどうぞ。
この神社の周辺には、サクラがたくさん植えてある。ほとんど人も来ないので、のんびり写真を撮ることもできるし、気候が良ければお弁当でも..





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます