goo blog サービス終了のお知らせ 

Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

ウィルタネン彗星??..続編

2018年12月16日 | 野鳥
肉眼でも見えるとか、中には月ほどの大きさに見えるとか....その割には、世間で騒ぎにならないウィルタネン彗星。

昨日のblogの写真で見ても、さすがに月ほどのものは何も見えてる気がしない。正確な位置もよくわからないので、昨日もう一度撮ってみて見比べてみることに。トップの画像は、PhotoshopElementsで、2つのコマを見比べて見ているところ。

これが昨日撮った、「おうし座」から「すばる」周辺の写真。星を目立つように補正してたら、空がえらい色になってしまったけど、それはさておき....


昨日と一昨日のコマを必死になって見てみると、一つ星が足りないところを発見!!

これが一昨日の写真。赤い矢印の周辺には星は無い。


これが昨日の写真だけど、矢印の部分に星がある。


これがウィルタネン彗星だという自信もなければ、その証拠もない。一昨日の写真は、家のベランダから撮ったもんなんで、単に星が暗すぎて写らなかっただけの可能性大。降参!!

オマケの写真....同じように補正した雲だらけのオリオン座からふたご座周辺。


こちらは珍しく50mmで撮ったオリオン座。ホントはもう少し寝転んでるけど....


ちなみに、昨日の撮影時点での気温は0℃。
寒かったよ....


クリックしてねぇ~→ 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィルタネン彗星?? | TOP | 西国三十三所巡礼....途中経過 »

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 野鳥