
京都鉄道博物館がオープンしたようで、一度行ってみたいとは思いながら、何故か今日は与謝郡与謝野町にある加悦SL広場に。
以前に一度中に入ったことがあるけど、その時から何か変化はないかと..その時の様子はこちらからどうぞ。
到着後、先ずは併設の「蒸気屋」さんで昼食タイム。カレーが出てくるまでの待ち時間に窓から..

どう見ても偽物に見えるけど、はっきりしたニセモノ。駐車場のゲート!!

駐車場に置いてある京都市電N5号。

ついにゲートを入って..遠くに見えるのがアメリカ製のSL103号。

上の写真の右にお尻だけが写ってた日本車輌製のSL1261号。

ワイドレンズを持って行かなかったので、D7000に純正の50mmで奮闘中。引きが無いので撮りにくい!!
クリックしてねぇ~→
以前に一度中に入ったことがあるけど、その時から何か変化はないかと..その時の様子はこちらからどうぞ。
到着後、先ずは併設の「蒸気屋」さんで昼食タイム。カレーが出てくるまでの待ち時間に窓から..

どう見ても偽物に見えるけど、はっきりしたニセモノ。駐車場のゲート!!

駐車場に置いてある京都市電N5号。

ついにゲートを入って..遠くに見えるのがアメリカ製のSL103号。

上の写真の右にお尻だけが写ってた日本車輌製のSL1261号。

ワイドレンズを持って行かなかったので、D7000に純正の50mmで奮闘中。引きが無いので撮りにくい!!
クリックしてねぇ~→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます