Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

ここへきて大活躍のRICOH CX3

2021年08月31日 | RICOH CX3
タイトルの通り、このところ大活躍のRICOH CX3。

どこにも出かけられず、家でのできごとをblogに書くことが増えたせいで、小物撮りや庭の作業を撮るのに駆り出されるCX3が大忙し。明らかにバッテリーの充電回数が増えたけど、それに合わせてバッテリーが少々ヘタってきた気もする。

筐体が金属でできているのか、重くてしっかりしたつくりがけっこうお気に入り。


この10.7倍ズームのレンズがなかなかの優れもの。小物撮りのマクロも、シャープなピントでGood。買う時には気にしてなかったけど、これもRICOHさんのレンズへのこだわり??



ただし、オートフォーカスは若干遅め、開放値はチト暗すぎるのが難点といえば難点。

買ってから「しまった」と思ったのは....絞りやシャッタースピード優先のモードが無い。今の使い方なら必要無いけど、持って出歩くなら欲しいところ。


ということで、我が家のRICOH3兄弟(姉妹??)のうち、唯一新品を買ったのがこのCX3。まだまだ頑張ってもらわねば!!


オークションで見てみると随分安く売られてるようだけど、普通に使う分には十二分に使えると思うけどなぁ。今のCX3が壊れ時用の予備に買っておきたいぐらい....って、その時にはCX6か!?


ちなみに、これを撮ってるのはもう一台のコンデジNikon P340。レンズが明るいのと、操作性が良さそうなんで買ったけど、これの出番がなかなか無い。


 ←クリックしてねぇ~


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シグナスの保険更新 | TOP | ドラレコその後 »

post a comment

Recent Entries | RICOH CX3