《主人公名》
4→イエス承太郎
3→山田DIO
大変なことになった
まずエリザベスには勝てた
難なく勝てた
そしてご→こんきっさ4次会にて突然の合コン
えぇー質問何にするかなー本音言うとスリーサイズ聞きたいけどドン引きされる未来が澄んだ水より鮮明に見えるので無難に「この中で彼氏にするなら?」を選択
質問用紙を引いたのはゆかりッチ
ゆかりッチに選ばれてイエスちょっと頬染めちゃった
まーそりゃー年頃だもんね~可愛い女の子に彼氏にするなら君!って言われたら赤くもなるよね~
でも6股主人公としてはもう少し余裕を持ってフフッと笑うくらいでもいい
あ、マリーいるからG設定か7股か
好きなコスプレは?
ナース服はな…定番過ぎて何なので服などいらない
美鶴がナイス解釈してくれたのでそうそうそういう事だよって空気にしておいた
グッジョブだ美鶴
サクサク進むよ
次の質問タイムだ!
No.8 得意料理と言えば当然…
カレーライス
⇒肉じゃが
シメサバ
うーんでも敢えてカレーライスを選択したらどうなるのかな!?と思ってリロードして臨んだら選択肢変わっちゃった!
改めまして
No.8 生まれ変わるなら、男、女?
⇒もちろん男
当然、女
世の中的に色々便利なのは女性だろうけどここはやはり男で
イケメンになりたいと言う私の願いも込めて
女ってメンドクサそうだと言うが陽介それは多分一部のあれだぞバイト先のあの二人とか
行き止まりでは不毛なボーイズトークが発生
多分こういうのはまとめる人がまとめるだろうと思うので詳細はメモしておらぬ
戦闘中石化されたんだけどこれ次のバトルまでそのまんまなの!?解けないの!?
メパトラー!
なんか今度はチーム名決めようって流れになった
この直前セーブをしていなかった為>もう後戻りはできない…とインスピレーションで決めて行く
選択肢はこんなんだったね一応書いておこう
<前> <中> <後>
スーパー ペルソナ レンジャー
ネオ コスモ マン
ヒーロー ニンジャ 戦隊
ウルトラ ジャンプ ファイブ
ミスター ドラゴン カンパニー
兎に角面白い名前!と思ったけど次に出てくる選択肢がどんなのか読めなかった為その場でビビッと来たフレーズで決定
ミスターニンジャカンパニー
となりました
ニンジャはずるいよーそら選ぶよー
念の為チーム名は覚えておくことになったけどどんな意味があるんだろうか
しかしネオとマンがあるのにフェザーがないとは
雪子にサブペルソナとしてキウン付けてるんだけど、マハムドで敵を殲滅した後に「綺麗に片付いたね」って言われるの怖い
因みに現在使ってるサブペルソナは
主人公→フォルトゥナ
陽介→リャナンシー
千枝→キクリヒメ
雪子→キウン
りせ→ディース
風花→ゴルゴン
メディアをイザナギに覚えさせているので攻撃&全体回復役をイエス
雪子は魔法円とかばんばん使ってちょっと魔法使いみたいでワクワクする
善&玲のスキルも汎用性が高くて便利
主に使うのは善の進撃の剣と玲の生命の杯
風花のスキルも便利だけどりせちーのスキルのほうが自分は合ってるかな
リーダースキルで一番使うのはスポットライトだけど最近増えた治癒の法力で回復も出来るし
しかしご→こんきっさ、4次会まで来るともうF.O.Eは倒して進むの前提だよね?って通路が多い
そして次なる質問
No.9 入れられるならどっちがマシ?
サメの泳ぐ水槽
⇒ライオンのいる檻
どっちも勘弁だけど海の中は大金積まれても入りたくないくらい苦手なので後者で
質問10を受ける前にこれまでの振り返りが行われる
No.10 衣食住、どれにお金を掛けたい?
絶対、衣
⇒やっぱり食
基本の住
これはどれを選ぶとどうなるのかまったく見当がつかないなー
女子目当てなら食を選べばどうなるか何となく予想は付くけど
さてさてイエスの運命のお相手発表のお時間です
ダラララララララララララララ…
ダンッ
予想は付いていたがやはり花村陽介でした
陽介「おっしゃー!これで俺たち、永遠に相棒だな!!」
そこ乗んの!?
陽介「ってねーーーよッ!こんなサプライズ期待しとらんわ!」
ですよねー
Σイエスと陽介落っこちた
ゴールイン、だと…
運命の相手と巡り合った恋人達が愛を語る道か…
陽介「…まあ、俺とお前で良かったけどな」
⇒…俺が運命の人?
そういうシュミは…
陽介「そうそう、二人っきりだから打ち明けちゃうけど、俺ずっと相棒に運命感じてて…
相棒の第2ボタン、くださいっ!」
うーんこのノリ、どう見てもGの陽介だわ
私は無印をプレイした際、陽介は冗談でもホモネタ勘弁!て姿勢なんだなと感じたのを覚えている
多分無印の陽介ならこんな乗り方はしない
公式作品には特に腐要素を求めず触れているので愛のメモリアルブックはただただ笑った
これはひどいってこういう時に使うんだなって、我、覚えた
別に俺じゃなくてお前が女の方でもいいじゃんって発言の後陽介にでもお前の女装怖かったって言われたんだけど何ですかあの美しさがわからないとはまったく
機械音声「君たちは結婚してもいいし、しなくてもいい」
陽介
「えー、相棒、どうするー? 結婚、しちゃうー?
幸せにしてくれるかなー? いいともー!」
辛いなら無理に乗らなくてもいいんだぞ陽介
男の子の証明の為に証拠チンレツとかやめてください
さてボス戦
なかなかにパンチのきいたシャドウ
病めるトキモー? Huu!
健やかなるトキモー? Hoo!
神ノー? 御許ヘー?
YOU・SHALL・DIE!!
オーケーこのノリ嫌いじゃない
戦闘BGMはやっぱりカッコイイ
弱点がジオだったのでこっちのもんじゃー!
雪子以外全員サブペルソナのお陰でジオ系使えたのでイエーイイエーイ
なんか色々封じられて面倒だったけど勝ったどー!
宝箱からは指輪をゲット
また鐘がなり鍵が外れた
合成写真のパネルは観光地によくある顔抜きのあれになってた
次なる迷宮は放課後悪霊クラブ
でもその前に校内行こうね
またマリーのポエムキター可愛らしい文字で書かれている
「Dear My Teacher」
キミがセンセイだったら
教えてほしいな
胸のDOKI×2と
キミとのキョリの方程式
あと何秒かな? キミに落ちるまで
Please, Please,
Teach Me…
どこにあるの?
キミを振り向かせるリモコン
誰のせいなの?
アタシがアタシじゃないみたい
どうしてなの?
夕陽を見ると泣きたくなるよ
だけどホントに教えてほしいのは
たったひとつの――
SINJITU…
Please, Please,
Teach Me…
YES,sir…
ラストで絶対落としに来るよね
文字では伝わらないけど、イエッサー!の読み方がめっちゃ力強かった
マリーから遊びに連れてけと依頼が増える
フードコートで順平、完二、テオドア、アイギス、りせと会う
皆の代わりに買い物へ
順平&完二→フライドポテト(マヨネーズ)
りせ→シナモンアップルティー
アイギス→アイス宇治抹茶ラテ
テオドア→マンゴー、ザクロ、スモモのアイス
この依頼案外時間かかった気がする
ご→こんきっさに行ってみたらもう一度運命の相手が選べるらしい
やったー!他の人とも見てみたかったんだよねー
と、その前にベルベッドルームへ行ったらまたポエム
柔らかい文字で
「ティータイム・ファンタジー」
ミルクティーにシナモンで
キミのイニシャルを描きました
温かいのに
キミの分だけスパイシーでした
溢れそうだよ
砂糖菓子みたいに
タカナルコドウ…
湯気が沁みるのは…ドウシテ?
アタシの魔法 通じるカナ…
ヒトイキにキミを飲み干したら
キットキミハ コイニオチルヨ…
3、2、1…
ゴッツァンデス…
うん…だから最後の一文ね…
さて気を取り直して運命の選び直し
今度は直斗狙いだー!と進めて行くけどどうもそれらしき選択肢が出て来ない
結果、アイギスとなったであります
男女だとゴールインの所で手を繋いでるのか
パネルのようにお姫様だっこされました
仲間たちが結婚を止めに来て、ボスは倒しているので戦闘無しで帰還
どうやら選び直せるのは一度きりのようなのでデータリロードしてやり直し
今度は見事直斗だぜ!
サクサクッと進めちゃったからどういう選択肢を選んで行けば出るのかわからないけど、好きな子の意外な一面は?と言う質問で「王子だと思ったら実は女の子」みたいな答えを選んだ時点で勝ちを確信致しました
あー可愛い…今すぐここで相性確認してもいいんだよ?こっちは準備万端だよ?
お姫様だっこしてみた時に顔が近いあなたの吐息がって言われたよフッフー
しかし結婚止めに入るのはいいけど、りせに「いいの!?完二!」って言われて完二が動揺しながらも阻止すっぞオラァ!って来たけど、何て言うか、あんまり完二から直斗への思いをガチの恋愛感情にされると辛い
だってこの子俺の彼女だからー!!
6股するけど本命だから!!
前も言ったけど直斗が彼女に出来ない相手だったら微笑ましく見てた!
けど違うし!彼女に出来るし!三角関係とか当て馬は苦手なんだよー
一条くんにはそんなに何か思ったりしないんだけどなー何でだろうこれ
ドラマCDあたりの完二なら「はぁ?何がだよ」とか言いそうなところも自分の中で引っかかってるのかも知れない
あまり男女としての関わりではなく、人間としてのやり取りが見たいです
放課後悪霊クラブに入った時も「直斗は俺が守る」の他に「直斗は完二が守る」って選択肢があったけど他の男に好きな子任せるなんて出来ない
個人的に匂わせる程度のほうが萌える
さて迷宮内探索へ
何ここのF.O.E怖いんだけど
普通の赤ちゃんなら可愛くて好きなのに!
でももう倒せないこともないのでぶちのめす
夜中にプレイしてた所為で子守唄のとこちょっと怖かったわ
依頼で謎を解いた後暗闇の中何者かに取り囲まれたの地味に来た
月曜の4時間目と金曜の3時間目を教えてと言うのが頭使うの面倒でわからなかったのでそっと調べた
説明聞けば納得出来た
月曜→国語
金曜→社会
暗くなった中進んでたら、陽介が何か踏んでそうというので例のあれか?と声を掛けたらクマの中にアレが出たって話になったけど、クリスマス以外でもあったことなの?
何回もあったのか?とちょっと疑問
どっかの行き止まりで赤い紐と青い紐があったけどどちらも引っ張らず結んで終了
別の場所であなたのうしろにいるよ…と言う言葉を無視して振り向かずにいたら「そこは振り向かないと」とダメ出しをされた
配電盤を捜査して電気を点けるため学級新聞を調べる
はじめの1歩は東へ、
そのまま北に2歩、東に2歩、
北に2歩、西に3歩…
南に2歩、東に1歩、
南に2歩、最後は西に1歩で、
掘り出しへ
この道順、下に何かあるって言ってた場所が条件にぴったりなので一度そこを調べてからその通りに動く
配電盤の電気が通ったのでそこのスイッチを入れるぞー
電気が点いたぞフッフー!ってあたりで一端終了
もうそろそろ他にやらねばならぬ事もあるし、少しペースダウンして進めて行こう
ゲームってほんと時間泥棒