涼しくなってきました
ウオーキングを兼ねて、秋を見つけに行きました
ノウゼンカズラの花は、夏のなごりのようで、花は小さく少しだけになりました。

稲刈りの終わった田んぼの畔には、彼岸花が咲いています。

柿の実も色づきはじめました。

ローズマリーの花が満開です

なすの花です。これからは、秋ナスの美味しい季節になります。

ミョウガの収穫をしました。ぷっくりとした大きなミョウガでした

そして秋はいろいろな果物が出回ります。私の好きな果物は「なし」
その中でも「新甘泉」です。

ギボシの花が咲きました。葉の小さいギボシです。

こちらは葉の大きいギボシです

くちなしの花が、また咲いています。
6月はたくさん花がさきましたが、今は、パラパラとです。

風知草は、すすきのような穂がでました

みかんが少し色づき始めました。

ゆずは、まだ青いです

ブログの復習講習をして頂きました
教室ではアップできる写真がなかったので、
前に先生から頂いていたのを使わせてもらいました

スイレンとってもきれいですね
家に帰ってからおさらいをしました
ちょっと前の写真になりますが、(7月21日)
うちの裏の電柱にコウノトリが
飛んできました
はねを広げるのを待ったのですが
残念ながら根負けしてしまいました

