7月の花だよりです。 2023-07-07 21:01:19 | 日記 スイレンの花が咲きました。8月に咲くはずの菊がはやくも咲き出しました。5月に種を蒔いたアスパラガス、全然芽が出なかったので、あきらめて土をひっくり返していました。なんと芽が出ているのです。今からもう少しいい土に植え替えることにします。美味しいグリーンアスパラが、収穫できるのは、3年後ですが、
寒くなってきました。身近な花たち❓ の近況報告です。 2021-11-23 20:14:36 | 日記 ガーデンシクラメンの寄せ植えをしましたマユミの実が出てきました。真っ赤なかわいい実がぶら下がっているのですが、ちょっと見えにくいですね赤い実の千両ですかえでとなんてんです大根を干しました。最近は、あまり見かけない昭和の風景です。
秋を見つけに行きました 2021-09-16 20:21:35 | 日記 涼しくなってきましたウオーキングを兼ねて、秋を見つけに行きましたノウゼンカズラの花は、夏のなごりのようで、花は小さく少しだけになりました。稲刈りの終わった田んぼの畔には、彼岸花が咲いています。柿の実も色づきはじめました。ローズマリーの花が満開ですなすの花です。これからは、秋ナスの美味しい季節になります。ミョウガの収穫をしました。ぷっくりとした大きなミョウガでしたそして秋はいろいろな果物が出回ります。私の好きな果物は「なし」その中でも「新甘泉」です。