ウェネトさまの館

ようこそいらっしゃいました。
ビスうさ・ウェネトと申します。
どうぞごゆるりとおくつろぎ下さいまし。

ご帰還!&「木々との対話」(東京都美術館)

2016年09月30日 23時57分38秒 | 展覧会・美術関連

ただいま~!!!


取れた耳の接合手術を受け、両耳揃えて昨日無事帰ってまいりました。
病み上がりなれど、休む間もなく展覧会巡りでございます。

東京都美術館「開館90周年記念展 木々との対話─再生をめぐる5つの風景」
http://90th.tobikan.jp/exhibition.html
(舟越桂の作品以外は写真撮影可)

國安孝昌、須田悦弘、田窪恭治、土屋仁応、舟越桂の5名による、木を素材とした作品。
土屋仁応が大好きゆえ7月に行くはずが、会期末ギリギリになってしもうた。
作家ごとに展示空間が分かれております。

★土屋仁応

素晴らしい空間。ここに住みたいぞよ~。


13体の生き物は、360度どこから見ても美しく優しく愛らしい。
その目の多くは水晶で、玉眼という仏像の技法で嵌められております。

《ユニコーン》2010年 愛らしさ炸裂。


《森》2012年 大好きな作品。


《牡羊》2012年 美しい体に流し目が色っぽい。


《竜》2015年

 


《麒麟》2016年

 


《獅子》2016年


《鳳凰》2016年 この部屋唯一の霊鳥。凄い!惚れました~!


★田窪恭治

展示室には、廃材に金箔を貼った1980年代の作品。
非常に好みでございます。


1階の屋外には《感覚細胞-2016・イチョウ》
イチョウの下に敷き詰めた赤茶色のブロックの上は歩けるのじゃ。


★國安孝昌

《静かに行く人は、遠くへ行く》2016年 凄い迫力じゃ。


上の階から覗いたところ。


★須田悦弘

5点全て2016年の作品。

《バラ》 虫食いの穴までリアル。


《ユリ》 本当に壁に根を下ろして咲いているよう。


須田作品は、他の場所にもございます。
アートラウンジには《朝顔》


美術情報室(写真撮影不可)には《露草》が、『日本美術全集』の奥にひっそりと。
僅かな隙間に金色の背景、露草に光が当たって美しい。

★舟越桂

2003年から2016年までの彫刻作品6点と、ドローイング10点。
中でも2016年の彫刻《海にとどく手》がお気に入り。
撮影不可なのが残念じゃ。

5名の作家の全く異なる木々との対話、観応えござりました。
会期は10月2日までですが、お勧めでございます。
ちなみに明日10月1日「都民の日」は入場無料なのじゃ。

次回10月8日からは「ゴッホとゴーギャン展」が始まるのぅ。
実はわたくし・・・ゴッホは好きですが、ゴーギャンは・・・
ごめんよゴーギャン~


都美館の後も展覧会をハシゴいたしましたが、長くなるのでまた後日。

★おまけ画像

北海道物産展で、「白い恋人の旅路ぶどうパフェ」をば。


マルセイバターサンド大好物ゆえ、都内の北海道物産展は追っかけますのじゃ。
あればあるだけ食べてしまうので、今回は10個入りではなく5個入り購入。エヘ