goo blog サービス終了のお知らせ 

UNTIDY

アンタイディーからのお知らせ

ビニールバッグ

2016-09-01 10:24:37 | ビニールバッグ
今日から9月、今年もあと残り3ヶ月です。
年齢が増すと、月日が経つのがホントに早く感じます。
かといって、小学生には戻りたくないし……(戻れませんけど……)

と、前置きはさておき、ブログも方も随分ご無沙汰してしまいました。
久し振りの更新、バッグの紹介です。
いつものビニールバッグにマリメッコの布のお花部分だけを切り取って張付けました。
赤の色がきいて、カワイクなりました。


¥8,640




今日のFUROKU「赤坂へ」

夕方の散歩は久々に「こはる」の実家、赤坂へ
母親の「さくら」と弟の「風太郎」が
大歓迎で迎えてくれました。


手前が「こはる」の母親「さくら」、奥が弟の「風太郎」


「こはる」と「ミル」


距離を置いての4ショット

ビニールバッグ

2016-05-15 10:18:55 | ビニールバッグ
そろそろ雨の多い季節になりますね~
と、言う事でビニールバッグの紹介です。
今回は、布の部分にヨーロッパの穀物袋として使われている
グレインサックを使いました。

麻のゴツゴツした織りが特徴です。








各¥9,720



今日のFUROKU「メイ」

夕方の散歩で久し振りに「こはる」の長女「メイ」ちゃんに会いました。
見つけるなり、「こはる」目がけて一目散!






シルバーレザー

2014-09-17 10:50:53 | ビニールバッグ
ビニールとシルバーレザーの組み合わせです。
シャープでちょっとイケテル?……感じになりました。

仕上げ前に(持ち手付ける前)洗いをかけるので
少し革のテカリが落ちて
より柔らかくなり、いい表情が出たかなと思います。

ガンガン使ってクタクタにしてください。


サイズ/47cm×37cm ¥10,800




今日のFUROKU「よだれ」

散歩の途中でのおやつタイム!
夕日をバックにベンチに座り
お利口におやつの順番を待つ「こはる」でしたが
待ちきれずに、口からは大量のよだれがタラ~リ!




小バッグ

2014-08-20 10:58:53 | ビニールバッグ
ついつい、大きいバッグばかりに手がいってしまい
こういう手頃なバッグを作るのを忘れていました。
お弁当バッグ等に最適なサイズです。



サイズ/27cm×18cm×10cm ¥3,800





今日のFUROKU「階段にて」

いつもは階段の踊り場が指定席なのに
何を主ってのか
この日は階段の途中で鎮座する「こはる」
窮屈じゃないのかな?



ビニールバッグ

2014-07-24 11:25:41 | ビニールバッグ





今年の春頃から横長で大きめサイズを作っています。
たっぷり荷物が入ります。
少ない時は両脇のマチをたためば、小さくなり
また違った感じのバッグになります。

真ん中に使っている布は、インドの泥染の麻です。





今日のFUROKU「潮見櫓をバッグに…」

いつもの散歩コースが飽きたのか
この日は「こはる」が率先して城内に…

ほぼ城内を一周し舞鶴公園のベンチで一休み
仲良く座った間からは潮見櫓!
中々、絵になっています。


真ん中に潮見櫓


場所入れ替わって立ちポーズ!