本日9月21日、東京ゲームショウ2012のスクウェア・エニックスブースで行われた、Wii U/Wii用RPG『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(以下、ドラゴンクエストX)』のスペシャルトークステージの模様をお届けする. ステージに登場したのは、齊藤陽介プロデューサーと藤澤仁ディレクター. 10月初旬予定の大幅アップデートに関するトークが行われた. トークの序盤は、9月20日に掲載した新職業とハウジングに関する情報のおさらいについて. 補足として、いくつかの新情報も明かされた. レンジャーは自然の力を借りる職業なので、モンスターを操るような技もあるとのこと. 具体的には、戦わずにモンスターを逃がす技や、モンスターを魅了する技を覚えるという. また、新職業になる際、パラディンは戦士で"かばう"、レンジャーは盗賊で"盗む"を覚えていると、転職できるクエストをクリアできるらしい. トークの後半は、本日の新情報として3つの要素が明かされた. 1つ目は、スキルポイントの振り直しについて. これまでツイッターやイベントで実装が予告されてきたが、その詳細が明らかになった. 専用のアイテムを使うと、1種類のスキルのスキルポイントが還元され、振り直せるようになる. 専用アイテムは消費型なので、いくつものポイントを振り直したい場合は、それだけアイテムが必要になる. 振り直しができるようになる条件は、レベル40で受けられるクエストをクリアすること. このクエストをクリアすると専用アイテムが1つもらえて、以後はお店で1つ1万ゴールドで買えるようになる. それなりに高額の設定だが、その理由について藤澤さんは「気軽に振り直せる形ではなく、ハードルを高めにするほうが、ちゃんと考えてポイントを割り振ってくれると思います」と語った. 次は、装備品の所持数が25から50へと増やすことが発表された. これはラッカランにいる人物からレベル35で受けられるクエストをクリアすると、所持数が増えるとのこと. 転職で複数の職業を育てていると装備品が増えがちなので、ユーザーにとってはうれしいお知らせだ. 齊藤さんも、「これで"みかわしの服(多くの職業が装備できる、使い回しやすい防具)"から解放されます(笑)」と笑いながら語った. 続いて明かされたのは、ゲーム内の手紙の仕様変更について. これまで手紙はアイテム扱いだったため、所持数がかなり限られていた. そのため、大切な手紙を泣く泣く捨ててしまう人もいたはずだ. 今回の変更により、手紙専用の管理場所が用意されたので、アイテムの所持数を気にせずにたくさんの手紙を持てるようになった. なお、送った手紙は100通、書きかけの手紙は10通の保存が可能. 書きかけの文章を書き直せる機能も、今回の仕様変更で追加された要素だ. 特に条件は必要がなく、大型アップデートの際には自動的に手紙の仕様変更が適用される. その時、アイテム袋に入れていた手紙は自動的に手紙袋に移動するが、預かり所に預けていた手紙は、一度取り出す必要があるとのこと. 地味な変更に感じるが、ユーザーからの希望が非常に多かった部分で、開発スタッフが寝ずに頑張った結果、今の形への変更が可能になったという. こうしてトークショウは終わるかと思われたが、最後の最後に気になる発言が飛び出した. 先日お伝えしたように、公式キャラクターの"プーちゃん"とのすれちがいキャンペーンが実施中で、10月中旬にはゲーム内にプーちゃんが登場するが、「その時期にはお祭りがあるかもしれないから... 」と藤澤さんからコメントが. 詳細は明かされなかったが、この開発者スペシャルトークはゲームショウの期間中は毎日行われ、日替わりで違うことを明かしていく予定とのこと. 明日からは一般公開日となるので、さらなる新情報に期待しよう. 東京ゲームショウ2012 開催概要 【開催期間】 ビジネスデイ... 2012年9月20日~21日 各日10: 00~17: 00 一般公開日... 2012年9月22日~23日 各日10: 00~17: 00 【会場】幕張メッセ 【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込) ※小学生以下は無料. DS用ソフト『ゴースト トリック』がいよいよ明日6月19日に発売することを記念して、カプコンより開発者のコメントと最新映像が到着した. 『ゴースト トリック』は、人気AVG『逆転裁判』シリーズの生みの親・巧舟(たくみしゅう)さんがディレクションを担当する新感覚のミステリーゲーム. プレイヤーは、命と記憶を奪われたゴースト探偵・シセルとなり、 "死者のチカラ" を使って死の真相を見つけ出すことに挑んでいく. 以下の最新プロモーションムービーでは、ゲームの要点や魅力を紹介しているので、これまでの記事とあわせて確認してほしい. 『ゴースト トリック』PV (1分48秒、約11.7MB、wmv形式ファイル) また本作の発売を記念して、『ゴースト トリック』とドミノ・ピザ公式サイト"ドミノオンライン本店"との合同キャンペーンが実施される. "ドミノオンライン本店"に登録すると、抽選で100名に『ゴースト トリック』のソフトが当たるという. 詳しくは "ドミノオンライン本店" でチェックしよう. さらに、モバイルサイト"カプコン♪うたフル"では、『ゴースト トリック』発売を記念して3曲の着うた、着うたフルの配信がスタート. iモード、Yahoo! ケータイ、EZwebの3キャリアから見られるので、欲しい人は下記QRコードからアクセスだ. 最後に、発売日にビックカメラ新宿西口店のゲームコーナーで開催されるサイン&握手会にも駆けつける、巧ディレクターと竹下博信プロデューサーからのコメントを掲載する. コメントだけで物足りない人は、明日のイベントに参加してみては? ディレクター 巧舟さん 『ゴースト トリック』のアイデアが浮かんだのは、2004年のこと. 当時、いろいろな事情で制作はされず、一時は"幻のゲーム"で終わるのかと思った時期もありました. でも、今になって振り返ってみると、その長い道のりは、すべて今日に至るための必然だったように感じます. その"巡り合わせ"に感謝するとともに、この日を迎えることができて、本当にうれしいです. timvoifivi あとはどうか、皆さんに楽しんでいただけますように! プロデューサー 竹下博信さん 長かったようで、もう明日なのか? Jordan Slide という心境です. 制作スタッフはおもしろいものを作る日々. 販売スタッフはおもしろさを伝える毎日. 日々コツコツとこの両輪が回り続けてきて、いよいよ発売日にたどり着くことができました. ですがゲームは皆さんに遊んでもらってこそ! なのです. どうか手にとってもらいたいと思います. ゲームならではのミステリーを、存分に楽しんでいただきたいと思います. 『ゴースト トリック』いよいよ明日発売です. ショーンがビルから飛び降り!? 『ショー
男子ゴルフの日本シニアオープン(福岡・麻生飯塚GC 6726ヤード=パー72 朝日新聞社など後援)は31日、第1ラウンドが行われ、2011年大会優勝の室田淳と水巻善典が6アンダー、66で首位に並んだ. 加瀬秀樹、尾崎直道ら3人が2打差の3位. 倉本昌弘は1アンダーで9位. 5度の優勝経験がある青木功は5オーバーで70位.
予約特典&豪華法人特典を用意 エレクトロニック・アーツから2012年11月15日に発売が予定されているプレイステーション3、Xbox 360、PC版『 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 』の予約特典が発表された. また、限定法人で予約するとさらに豪華な"オリジナル予約特典"が付くことも明らかに. 以下、詳細をリリースより抜粋する. エレクトロニック・アーツ社とCriterion Gamesは今年のホリデーシーズンで最も期待の高い大人気レースゲーム「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」の予約特典を発表しました. 先月開催されたE3 (エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)において、本作はBest Racing Game(ベスト・レーシングゲーム)とBest Multiplayer Game(ベスト・マルチプレイヤーゲーム)を含む36部門でノミネートされ、18部門で受賞するという驚くべきシリーズ初の記録を打ち立てました. 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」は、多くのレースファンがつながって楽しめる最高に自由なゲームプレイを実現しています. レースやカーチェイスを繰り広げながら、ライバルに勝ってトップに立ち、「モスト・ウォンテッド」を目指します. 本作のPlayStation 3版, Xbox 360版, PC版を予約すると、「初回特典(スペシャルカー2種アンロックダウンロードコード)」を入手できます. 限定法人様よりご予約いただくとさらに豪華な「オリジナル予約特典」がついてきます . 初回特典(スペシャルカー2種アンロックダウンロードコード)同梱版では、特別に性能を高めた2台のマルチプレイヤー用スペシャルカー、Maserati GranTurismo MC StradaleとPorsche 911 Carrera Sをすぐに使用可能なほか、様々な特典(ダウンロードコード)も同梱されています. Criterion Gamesのエグゼクティブ・プロデューサー、マット・ウェブスターは: 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドでは、プレイヤーは様々なゲーム内での行動に応じてスピードポイントを獲得できます. そのポイントがライバルの中でトップに立ち、誰からも狙われ挑戦を受けるプレイヤー、「モスト・ウォンテッド」となるための手段なのです. 初回特典同梱版と予約特典版を手に入れれば、その日からすぐに限定スペシャルカーを使用できます. これらのスペシャルカーはマルチプレイヤーにおいて最高のトップスピード、ジャンプ、レースタイムなど、どんなスタイルにもフィットします」 ※初回特典同梱版、予約特典の数量は限定されています. 詳しくは、各予約店舗・オンラインショップにてご確認ください. また特典はPlayStation 3版, Xbox 360版, PC版のみとなります. 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド初回特典(スペシャルカー2種アンロックダウンロードコード)同梱版」には、以下のマルチプレイヤー特典が含まれます: ・4時間のプレイ時間中Speed Pointが2倍に: マルチプレイの最初の4時間、2倍のSpeed Pointを獲得できます. ・2012 Porsche 911 Carrera S : 最適化されたエアロダイナミック・ボディが最高速度やニトロ燃焼で走行時のドラッグを低減し、効率的かつ持続的なスピードブーストをもたらします. ・Maserati GranTurismo MC Stradale: 駆動装置のカスタマイズによって高められたパワーと、衝撃から保護するによって、高速走行時の安定性と強さを実現しています. また限定法人様よりご予約いただくと、個々のスタイルにフィットする独自の改善が施されたマルチプレイヤー用スペシャルカーが入手できます: TSUTAYA 「スペシャルピックアップトラック アンロック入手コード」は全国の「Game TSUTAYA 加盟店舗」でご予約いただくと入手可能:サテンブラックの限定カラーリングが施されたFord F-150 SVT Raptor. 大きな衝撃に耐える強化ボディ改造や、見事なジャンプを決めライバルを倒していくパワーを高められる強力なニトロダンパーが施されています. ※リリースに誤りがあり、「TSUTAYA」を「Game TSUTAYA 加盟店舗」に修正いたしました. 16時3分 アマゾンジャパン 「予約特典限定 スペシャルマッスルカー アンロック入手コード」は「総合オンラインストアAmazon.co.jp」でご予約いただくと入手可能:サテンブラックの限定カラーリングが施されたMercedes-Benz SL 65 AMG Black Series. 駆動装置のカスタマイズによりエンジンのトルクと加速を高め、猛烈なスピードを叩き出します. さらに再膨張タイヤにより立ちはだかるライバルを容易に切りぬけて反撃できます. GEO 予約特典限定 スペシャルスポーツカー アンロック入手コード」は全国の「GEO」でご予約いただくと入手可能: サテンブラックのカラーリング、路面のハンドリング性能を向上させるトラックタイヤ、魅惑的なスピードを可能にする軽量ボディ改造が施されたCaterham Superlight R500. 新たなレースファンに向けてデザインされた「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」では、爽快なアクションが満載の広大なオープンワールドを舞台に、自由に「モスト・ウォンテッド」となることを目指せます. プレイヤーは好きな場所へ向かい、隠されたロケーションを発見してライバルを倒し、フレンドに挑戦することも、ただ単に警察を挑発することも可能です. さらに、フレンド同士とつながるためのCriterionの革新的な技術「Autolog 2」によって、ソーシャル・コンペティションを新たなレベルでお楽しみいただけます. 全てのプレイヤーのソーシャルネットワークでSpeed Pointを記録し、さらにレースを熱くさせるゲームプレイで常に白熱したレースを実現しています. ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドは2012年11月15日(木) PlayStation 3, PlayStationVita, Xbox 360, PCで発売予定です. (C)2012 Electronic Arts Inc.
予約特典&豪華法人特典を用意 エレクトロニック・アーツから2012年11月15日に発売が予定されているプレイステーション3、Xbox 360、PC版『 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 』の予約特典が発表された. また、限定法人で予約するとさらに豪華な"オリジナル予約特典"が付くことも明らかに. 以下、詳細をリリースより抜粋する. エレクトロニック・アーツ社とCriterion Gamesは今年のホリデーシーズンで最も期待の高い大人気レースゲーム「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」の予約特典を発表しました. 先月開催されたE3 (エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)において、本作はBest Racing Game(ベスト・レーシングゲーム)とBest Multiplayer Game(ベスト・マルチプレイヤーゲーム)を含む36部門でノミネートされ、18部門で受賞するという驚くべきシリーズ初の記録を打ち立てました. 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」は、多くのレースファンがつながって楽しめる最高に自由なゲームプレイを実現しています. レースやカーチェイスを繰り広げながら、ライバルに勝ってトップに立ち、「モスト・ウォンテッド」を目指します. 本作のPlayStation 3版, Xbox 360版, PC版を予約すると、「初回特典(スペシャルカー2種アンロックダウンロードコード)」を入手できます. 限定法人様よりご予約いただくとさらに豪華な「オリジナル予約特典」がついてきます . 初回特典(スペシャルカー2種アンロックダウンロードコード)同梱版では、特別に性能を高めた2台のマルチプレイヤー用スペシャルカー、Maserati GranTurismo MC StradaleとPorsche 911 Carrera Sをすぐに使用可能なほか、様々な特典(ダウンロードコード)も同梱されています. Criterion Gamesのエグゼクティブ・プロデューサー、マット・ウェブスターは: 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドでは、プレイヤーは様々なゲーム内での行動に応じてスピードポイントを獲得できます. そのポイントがライバルの中でトップに立ち、誰からも狙われ挑戦を受けるプレイヤー、「モスト・ウォンテッド」となるための手段なのです. 初回特典同梱版と予約特典版を手に入れれば、その日からすぐに限定スペシャルカーを使用できます. これらのスペシャルカーはマルチプレイヤーにおいて最高のトップスピード、ジャンプ、レースタイムなど、どんなスタイルにもフィットします」 ※初回特典同梱版、予約特典の数量は限定されています. 詳しくは、各予約店舗・オンラインショップにてご確認ください. また特典はPlayStation 3版, Xbox 360版, PC版のみとなります. 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド初回特典(スペシャルカー2種アンロックダウンロードコード)同梱版」には、以下のマルチプレイヤー特典が含まれます: ・4時間のプレイ時間中Speed Pointが2倍に: マルチプレイの最初の4時間、2倍のSpeed Pointを獲得できます. ・2012 Porsche 911 Carrera S : 最適化されたエアロダイナミック・ボディが最高速度やニトロ燃焼で走行時のドラッグを低減し、効率的かつ持続的なスピードブーストをもたらします. ・Maserati GranTurismo MC Stradale: 駆動装置のカスタマイズによって高められたパワーと、衝撃から保護するによって、高速走行時の安定性と強さを実現しています. また限定法人様よりご予約いただくと、個々のスタイルにフィットする独自の改善が施されたマルチプレイヤー用スペシャルカーが入手できます: TSUTAYA 「スペシャルピックアップトラック アンロック入手コード」は全国の「Game TSUTAYA 加盟店舗」でご予約いただくと入手可能:サテンブラックの限定カラーリングが施されたFord F-150 SVT Raptor. 大きな衝撃に耐える強化ボディ改造や、見事なジャンプを決めライバルを倒していくパワーを高められる強力なニトロダンパーが施されています. ※リリースに誤りがあり、「TSUTAYA」を「Game TSUTAYA 加盟店舗」に修正いたしました. 16時3分 アマゾンジャパン 「予約特典限定 スペシャルマッスルカー アンロック入手コード」は「総合オンラインストアAmazon.co.jp」でご予約いただくと入手可能:サテンブラックの限定カラーリングが施されたMercedes-Benz SL 65 AMG Black Series. 駆動装置のカスタマイズによりエンジンのトルクと加速を高め、猛烈なスピードを叩き出します. さらに再膨張タイヤにより立ちはだかるライバルを容易に切りぬけて反撃できます. GEO 予約特典限定 スペシャルスポーツカー アンロック入手コード」は全国の「GEO」でご予約いただくと入手可能: サテンブラックのカラーリング、路面のハンドリング性能を向上させるトラックタイヤ、魅惑的なスピードを可能にする軽量ボディ改造が施されたCaterham Superlight R500. 新たなレースファンに向けてデザインされた「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」では、爽快なアクションが満載の広大なオープンワールドを舞台に、自由に「モスト・ウォンテッド」となることを目指せます. プレイヤーは好きな場所へ向かい、隠されたロケーションを発見してライバルを倒し、フレンドに挑戦することも、ただ単に警察を挑発することも可能です. さらに、フレンド同士とつながるためのCriterionの革新的な技術「Autolog 2」によって、ソーシャル・コンペティションを新たなレベルでお楽しみいただけます. 全てのプレイヤーのソーシャルネットワークでSpeed Pointを記録し、さらにレースを熱くさせるゲームプレイで常に白熱したレースを実現しています. ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドは2012年11月15日(木) PlayStation 3, PlayStationVita, Xbox 360, PCで発売予定です. (C)2012 Electronic Arts Inc.
大介君へ こんばんは. 池袋ですれ違った、ヴィゴ(ビーグル ♂)の飼主のサクラコです. 実は、品川駅高輪口周辺で1時間30分ほど待っていたのですが、 すれ違うことが出来ませんでした. そこで、軽く食事をしてから、池袋駅西口へ移動しました. 更に2時間ほど経過したその時―― ようやく大介君&ぽんた君とすれ違うことができ、 嬉しくて思わず「あっ」と声をあげてしまいました. 遊びに来てくれたぽんた君ですが、 ボールや玩具を投げてもあまり反応がありませんでした. ヴィゴにもあまり関心がないみたいで、少し寂しかったです・・・. 公式ブログ「大介君の全国縦断すれちがい日記」の紹介 9/26の日記: http://touch-ds.jp/blog/index.php?itemid=85 9/26にすれちがった犬達: http://touch-ds.jp/blog/index.php?itemid=86 ヴィゴの名前が載っています. 9人の方とすれ違い 今日すれ違った方は、全員大介君に会いにきた方でした. 品川駅では、同じ人と何度も何度もすれ違ってしまって、 お互いに干渉しない領域を探すのが大変でした. 最終的には、高輪口の横断歩道を渡った先のオープンカフェまで 行かざるを得ない状況でした (^_^;) 池袋はそうでもなかったので、良かったです. それから、皆さんプレゼントありがとうございました. 特に、うきわ、ゴムボーン(赤)、ゴムボーン(赤/黄)、シカの角は 持っていなかったので嬉しいです. ケビン・コスナーが演じたベン・ランドールは実在の人物をモデルにしているそうですが、この映画自体は本当にハリウッド版『海猿』の域を脱していませんでしたね. アシュトン・カッチャーが朝帰りするシーンなど下手すりゃ『海猿』のリメイクと言っても不思議ではないほど似通ったシーンもちらほらあり、すごく新鮮味に欠ける映画というのが正直な感想でした. 荒れ狂う嵐の中で仲間との見事な連携プレーとプロの救難士としての意地を見せてくれるケビン・コスナーの海難救助シーンから始まるオープニングはすごく迫力があり、「これはもしかして結構面白いかも? 」と思わせるほど内容でした. ところがこの映画のいいところはここまででしたね. その後の訓練シーンで一気に勢いが失われてしまいましたよ. 確かに訓練シーンは人と人との心の交流も描かれてはいるのですが、如何せん『海猿』の方が出来がよかったせいか見劣りするんですよ. 別に訓練生の誰かが死ぬとかはないですし、アシュトン・カッチャーは自己主義的なヤツなので伊藤英明みたいに正義感を前面に押し出して頑張るわけでもない. 仲間たちが一つになるというくだりがないのが残念でした. そもそもアシュトン・カッチャーがなぜ自己主義的なヤツになったかというくだりも中途半端なのでしたよ. なぜ彼はあの理由で記録にこだわる人間になってしまったのか? かつての仲間やその家族に対する想いもほとんど描かれていませんでしたから、そこのところはもうどう~でもいいや! って感じになっちゃいましたよ. こういう適当っぽさはさすが『沈黙の戦艦』や『コラテラル・ダメージ』の監督ですね. そしてアシュトン・カッチャーが一人前の救難士になってケビン・コスナーとバディーを組むも、あっという間にバディは解消で終るかな…と思うと期待を裏切らない予想通りの結末で終ってくれるこの映画. こんなに先読みしやすい映画も久しぶりでしたよ. はぁ~(;´Д`). ただこの映画で一番オイシイ思いをしたのは「引く演技」を覚えたケビン・コスナーでしょうね. 結局は彼が全部オイシイところ持っていっちゃいましたから. 水に入っても乱れないあの前髪も非常に気になりましたが、彼にとってはこれで『ウォーターワールド』のリベンジは果たせたような気がしました. アシュトン・カッチャーもこれで名前は売れると思いますがインパクトは弱かったですね. モンクレール 店舗 やっぱりどんなに老けてもケビン・コスナーにはスター性があるということと、『守護神』とは『海猿』ということだけ? が分かっただけの映画でした. ただ沿岸警備隊の歴史を写真で振り返るエンドロールは結構好きです. 空の軌跡』の続編『英雄伝説 零の軌跡』は 深夜らじお@の映画館 は守護神といえばシジマールを思い出す世代です.
特殊コマンド部隊の優秀な隊長とプレデターの対決から約3年. 今度は場所をジャングルからロサンゼルスに移し、またまたプレデターが人間狩りを始めるという内容は続編としてはさも有りなんって感じでした. 人が少ない場所を舞台に連続して映画は作れないなら、必然的に次は人の多い都会でとなるのは映画界の通例ですもんね. ですからストーリーの展開にも予想がついてしまうのが何とも残念でした. しかもこの2作目でプレデターに戦いを挑むのがタフな中年の黒人刑事. 刑事モノと宇宙人モノを組み合わせたセンスはなかなか面白かったのですが、やはり前作と比べるとパワーダウンした感じも否めませんでしたね. そもそもタフな中年の黒人刑事をダニー・グローバーが演じている時点で、彼がプレデターに戦いを挑むよりも、彼の相棒であり無茶ばかりするあの「リーサル・ウェポン」がプレデターと戦うストーリーの方が面白そうなんて思ってしまうんですもん. でも20世紀FOXとワーナーブラザースという大人の事情があるため、そんな企画はまず実現しないんでしょうけど. さて話がえらいズレてしまいましたが、予想通りの展開を迎え予想通りの結末を用意してくれているこの映画の一番の見所といえば、やはりプレデターの宇宙船の中でしょう. あんなに簡単に宇宙船に入れてしまうのにも驚きでしたが、一番の驚きはプレデターたちがハンティングした獲物の頭蓋骨を飾っているコレクションの中にエイリアンの頭蓋骨も入っていたこと. 何でもこの『プレデター2』を製作していた時から『エイリアンvs.プレデター』の企画はあったそうで、あのシーンはスタッフのお遊びから始まった夢の企画実現へのメタファーだったそうです. 映画ファンとしてはこんな夢の企画が実現してくれたことは素直に嬉しいのですが、奇しくもこの企画がネタ不足が叫ばれ始めた頃に実現してしまったことに関しては少し淋しいものがありましたね. そうなるとワーナーブラザーズの夢の企画『バットマンvs.スーパーマン』もネタ不足のうえに脚本家のストが長引いている今のハリウッドでは実現されやすくなる企画として見られているのでしょうか? それはそれで嬉しいやら、少し淋しいやら、微妙な気持ちです. 深夜らじお@の映画館 は矢追純一さんの話を聞くたびに宇宙船に乗りたい気分にはなれません.
特殊コマンド部隊の優秀な隊長とプレデターの対決から約3年. 今度は場所をジャングルからロサンゼルスに移し、またまたプレデターが人間狩りを始めるという内容は続編としてはさも有りなんって感じでした. 人が少ない場所を舞台に連続して映画は作れないなら、必然的に次は人の多い都会でとなるのは映画界の通例ですもんね. ですからストーリーの展開にも予想がついてしまうのが何とも残念でした. しかもこの2作目でプレデターに戦いを挑むのがタフな中年の黒人刑事. 刑事モノと宇宙人モノを組み合わせたセンスはなかなか面白かったのですが、やはり前作と比べるとパワーダウンした感じも否めませんでしたね. そもそもタフな中年の黒人刑事をダニー・グローバーが演じている時点で、彼がプレデターに戦いを挑むよりも、彼の相棒であり無茶ばかりするあの「リーサル・ウェポン」がプレデターと戦うストーリーの方が面白そうなんて思ってしまうんですもん. でも20世紀FOXとワーナーブラザースという大人の事情があるため、そんな企画はまず実現しないんでしょうけど. さて話がえらいズレてしまいましたが、予想通りの展開を迎え予想通りの結末を用意してくれているこの映画の一番の見所といえば、やはりプレデターの宇宙船の中でしょう. あんなに簡単に宇宙船に入れてしまうのにも驚きでしたが、一番の驚きはプレデターたちがハンティングした獲物の頭蓋骨を飾っているコレクションの中にエイリアンの頭蓋骨も入っていたこと. 何でもこの『プレデター2』を製作していた時から『エイリアンvs.プレデター』の企画はあったそうで、あのシーンはスタッフのお遊びから始まった夢の企画実現へのメタファーだったそうです. 映画ファンとしてはこんな夢の企画が実現してくれたことは素直に嬉しいのですが、奇しくもこの企画がネタ不足が叫ばれ始めた頃に実現してしまったことに関しては少し淋しいものがありましたね. そうなるとワーナーブラザーズの夢の企画『バットマンvs.スーパーマン』もネタ不足のうえに脚本家のストが長引いている今のハリウッドでは実現されやすくなる企画として見られているのでしょうか? それはそれで嬉しいやら、少し淋しいやら、微妙な気持ちです. 深夜らじお@の映画館 は矢追純一さんの話を聞くたびに宇宙船に乗りたい気分にはなれません.
新たな戦いがいま始まる メダロットと呼ばれるロボットと少年の冒険が描かれる人気RPGの最新作. ニンテンドー3DS初登場となる本作では、ビジュアルが大幅に進化. さらに、より奥深いバトルが楽しめるような新システムが導入されているのだ. 今回は、新要素を中心に紹介するぞ. 2バージョンが発売決定 『 カブトVer. 』と『 クワガタVer. 』の2バージョンが発売される本作. どちらもストーリーは共通だが、登場するメダロットのほか、カスタマイズに使用する"メダル"やパーツなどが異っているのだ. なお、早期購入者特典の"メダロットARトレカ"は、両バージョンを購入することで、全64枚をコンプリートできるとのこと. 『カブトVer.』主人公機 メタビー 『クワガタVer.』主人公機 ロクショウ 史上最大のピンチを救え メダロットどうしを戦わせる遊び"ロボトル"が流行している近未来. ある日、主人公のアズマが住む"もろこし町"に謎の隕石が飛来し、つぎつぎと事件が起こる. アズマと相棒のメダロットは世界の危機を救えるか! ? 主人公 アズマ 平穏なもろこし町に住んでいる主人公の少年. 相棒のメダロットとともに、冒険に旅立つ. 育成・カスタマイズ 登場するメダロットは約140体. そして、メダロットの頭脳となる"メダル"は90種以上と、ボリュームは前作の約2倍に増えているぞ. さらに、メダロット、メダル、パーツの組み合わせは5700億通り以上にも及ぶのだ. 戦況に合わせてメダロットをカスタマイズし、過酷な冒険を切り抜けよう! 臨場感溢れる"ロボトル"! コマンドを選択するだけの簡単操作で、戦略性の高いバトルが楽しめる"ロボトル"(ロボットバトル). タッチパネルを駆使した快適な操作に加え、歴代シリーズ最高の美麗なグラフィックでメダロットどうしの激しい戦いが再現されているのだ. さらに、バトルの駆け引きをより奥深いものにする新システムも多数搭載! やり込み要素も盛りだくさん コンプリート要素の充実も本作の魅力のひとつ. ゲームを進めてパーツを入手することで完成する"メダロットアルバム"に加え、超レアアイテムが手に入る"カジノ"や"ガチャ"も用意されているのだ. 本編を忘れて、カジノやガチャで超レアアイテムのコンプリートを目指すのもアリ!? ※詳しくは週刊ファミ通2012年6月14日号(2012年5月31日発売)をチェック メダロット7 カブトVer./クワガタVer メーカー ロケットカンパニー 対応機種 ニンテンドー3DS 発売日 2012年9月13日発売予定 価格 各6090円[税込] ジャンル RPG / ロボット・育成 備考 メダロットデザイン: ほるまりん、キャラクター原画: むっく、シナリオ: 手塚一郎 (C) 2012 Rocket Co., Ltd. (C)Imagineer Co., Ltd. ※画面は開発中のものです. ※ニンテンドー3DSの3D映像は、同本体でしか見ることができません. 画面写真は2D表示のものです. 日米英が組み、『 デビル メイ クライ 』が生まれ変わる 2011年9月15日〜9月18日まで、千葉県の幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2011. 会期2日目、カプコンブースではプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『 ディーエムシー デビル メイ クライ 』のステージが実施された. 昨年の発表以来、続報がほとんどない状態だった本作だが、今回のステージではゲームの世界観を始め、主人公ダンテの設定、さらには実機デモと新情報が盛りだくさんの内容に. モンクレール 店舗 プレゼンを行ったのはプロデューサーの江城元秀氏と、カプコンUSAのプロデューサーのアレックス・ジョーンズ氏. 『 ディーエムシー デビル メイ クライ 』はこの日本とアメリカのカプコンに加えて、開発会社としてイギリスのデベロッパー"ニンジャセオリー"を起用. 日米英がガッチリと組み、「海外のビジュアルセンスとカプコンのアクションのノウハウを融合」(江城)させて、『 デビル メイ クライ 』シリーズを生まれ変えさせる狙いだ. ステージ冒頭でお披露目された最新ムービーは、その言葉に十分な説得力を与えるド迫力かつスタイリッシュな内容で、終了後には会場から自然と拍手が起きていた. 『 ディーエムシー デビル メイ クライ 』の主人公はいままで通り"ダンテ"だが、その容姿および設定は大きく異なる. まず見た目では印象的だった銀髪が黒髪となり、表情もどこか若々しい感じになっている. "人間と悪魔のハーフ"という設定は本作で"天使と悪魔のハーフ"へと変更された. これに併せてアクションも若干違うものに. 銃と剣を使ったアクションという基礎は残しつつ、新たに天使と悪魔のモード切り替えを取り入れ、それぞのモードによって攻撃方法がガラリと変わるのだ. 具体的に言うと天使は鎌を使ったスピーディーなアクションが特徴で、悪魔のモードでは斧をパワフルに振り回す. 主人公の大幅なチェンジは、日米カプコンとニンジャセオリーが長い時間をかけて話し合った結果だ. とは言え、大手ブランドの主人公を作り直すというのはかなり勇気がいる行為だったようで、「ワクワク感はあるけど正直怖い. お父さんのフェラーリを借りているような感じだよ(笑)」(アレックス)とコメントしていた. 世界初となる実機デモでは、ゲームプレイの面においても『 ディーエムシー デビル メイ クライ 』が従来とは大きく異なることが実感できた. 本作の舞台は現実と悪魔の世界をつなぐ場所"リンボー". ここにはふつうの人間は入ることができず、悪魔と天使のハーフであるダンテだけが入ることができる. なので、町を歩いていて悪魔が登場し、リンボーがその本領を発揮すると、同行していた人間は消え、影だけの表示になってしまうのだ. また、町全体がまるで生きているかのように変化する点も特徴のひとつ. 江城氏によればリンボーとのダンテの関係は、リンボーが人間の体だとすれば、ダンテはウィルスのようなものであると説明. リンボーはウィルスを排除するために悪魔をけしかけ、また自身の体を動かしてダンテを殺しにかかってくるのである. 実機デモでは町が変化する様子も披露. 建物が折れ曲がり、壁が迫り、突如地面が避けるといった具合で、それを華麗なアクションでつぎつぎに切り抜けていく様は「カッコイイ! 」のひと言だ. アクションの面でも、先に紹介した天使と悪魔モードの切り替え以外にさまざまな変化が加えられている. これまでのシリーズでも流れるようなコンボはウリだったが、本作では"空中コンボ"の実用性が大幅に強化. 「空中でのアクションを思うがままに作れるので、戦いの幅がさらに広がります」(江城). 実際デモプレイでも、敵をワイヤーのようなもので引き付けたり、または空中移動"エンジェルダスト"を駆使するといった具合にほとんど地面に足を付けずに、複数の敵を倒していく姿を確認することができた. "デビルトリガー"も健在で、本作では使用中にダンテの容姿が"銀髪&真っ赤なマント"に変化するという演出を挿入. また、今回見せてもらったデビルトリガーは、敵が一定時間中に浮くというもので、空中コンボをうながすような効果となっていた. そのほか、バトル中のサウンドがプレイヤーのテンションに合わせてリアルタイムで変化するというシステムも明らかに. コンボをつなげるなどしてダンテの攻撃が激しくなればなるほど曲も激しいものとなり、プレイへの没入感もさらに増すのだ. ステージの最後では、ゲーム以外の展開としてハリウッドで『 デビル メイ クライ 』の映画化が決定したことが発表に. 空の軌跡』の続編『英雄伝説 零の軌跡』は 制作はスクリーン・ジェムズ社で現在は脚本を仕上げている段階にあるとのこと. (C)CAPCOM CO., LTD., ALL RIGHTS RESERVED.
大阪市教委は、大阪府内の中学生の内申書を作成する資料として、全校の中学生を対象にした独自の「学習到達度テスト」の導入を検討するよう府教委に要請する方針を固めた. 内申書に直結する府内統一のテストが実施されれば、結果は府立高校入試の合否判定に大きく影響する. 府教委で議論を呼ぶのは必至だ. 府教委は現在、高校入試の合否判定で使われる中学の内申書に、全国で唯一「相対評価」を用いている. 各中学が生徒を一定割合ずつ10段階の評価それぞれに割り振る仕組み. だが橋下徹市長は従来、周囲の生徒の成績には左右されない「絶対評価」への変更が必要だと主張しており、府教委も評価方法の見直しの検討を始めていた. この動きを受けて、市教委は非公式会合を17日に開き、府教委による相対評価から絶対評価への切り替えを受け入れる方針を固めた. さらに、絶対評価に移行するなら学校ごとに評価基準にばらつきが生じないよう、学習達成度を統一的に測るテストが必要、という認識で一致したという. 証券大手5社の2012年3月期決算が27日、出そろった. 東日本大震災や欧州の政府債務(借金)危機の影響で株式市況が低迷. 大和証券グループ本社とみずほ証券の2社が純損益で赤字、野村ホールディングス(HD)も純損益の黒字が前年より約6割減るなど厳しい決算となった. 空の軌跡』の続編『英雄伝説 零の軌跡』は citipscersu 野村HDは3月に日経平均株価が一時、1万円台を回復したため、株や債券などを売買する「トレーディング」や投資信託の販売などが収益を押し上げた. しかし、経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズの欧州とアジアの両部門を引き継ぎ、人件費が増加している海外部門の赤字が1290億円(税引き前の純損益)にふくらみ、大幅減益となった. 大和は1~3月の純利益が109億円と、5四半期ぶりに黒字となった. モンクレール ダウン レディース だが、アジアを中心に海外部門の損失が大きく、通期では2期連続の赤字だった. みずほ証券は1~3月期にトレーディングで損失が発生し、大手5社の中で純損益の赤字が最も大きかった.