goo blog サービス終了のお知らせ 

仲间恭香

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ノーカントリー』

2015-09-13 19:56:48 | 日記
コーエン兄弟といえばアメリカ社会の矛盾と闇を時にはコミカルに、時にはシリアスに描く映画監督. 第80回アカデミー作品賞受賞作品で一気に知名度の上がったこの映画はコーエン作品の中でも演出面において特筆すべき素晴らしさがある一方で、見終わったあと多くの観客から「よく分からない」という感想が聞こえるように、「コーエン好き」以外にはちょっと難解な映画だったと思います. コーエン好きから言わせていただくとこの映画はコーエン作品史上、最高の演出を見せてくれた映画です. ハビエル・バルデム演じるシガーの殺し屋としての脅威をオープニングの保安官暗殺の1シーンで見事に見せたかと思うと、ジョシュ・ブローリン演じるモスが銃撃戦が行われた麻薬取引現場で用心深く行動するシーンをじっくり見せてくれます. またオープニングで人生の先輩であるお年寄りから話を聞くのが好きだと言っていたトミー・リー・ジョーンズ演じる老保安官も事件を追ううちに、これまでの経験は対処しきれない展開だと悟っていくなど、登場人物に合わせて映像中心で見せる演出は同じクライム・サスペンス作品である 『ファーゴ』 以上に緊張感を持たせてくれます. 中でもコーエン兄弟の演出が最高だと思えたのは1泊26ドルのホテルでの銃撃戦前のドア越しにシガーとモスが対峙するシーンです. 不審な音に気付きロビーに電話するも応答なし. やがて発信機の音が大きくなりドアの下の隙間にシガーの足の影が見える. ガスボンベでの攻撃に応戦すると今度はシガーが自分の影を消す作戦に出る・・・. こんな緊張感を味あわせてくれる映画は滅多にないです. コーエン兄弟がアカデミー監督賞を受賞したのも大納得です. 『アメリカン・ビューティー』 と同じく現代社会の闇と矛盾を描いているのですが、この映画が特に素晴らしいのはその闇と矛盾を暴力を通して描くことでよりシリアスに見せていることだと思います. 劇中に何度も出てきたベトナム従軍の話や老保安官同士の20年前を懐かしむ会話に象徴されるように、マフィアの金を横領する身の程知らずさやガスボンベを使って鍵を破壊する無茶など、これまでの常識では考えられないことの連続こそが現代社会の闇と矛盾は肥大化させている. でも無力な我々にはトミー・リー・ジョーンズのように傍観することしかできない. 理不尽・非常識というものは常識では計算できないものだからこそ、人々の心の奥底にまで恐怖を与えてしまう. イラク戦争にしても理不尽な暴力と非常識な侵略行為が泥沼化という計算違いを生み出していることもこの映画を通して訴えたかったことではないでしょうか. そしてラストも大いに余韻を残してくれます. コインの裏表を当てる賭けに毅然とした態度で命の重みを語るモスの妻カーラはこれまでの銃撃戦が何の意味もないことだと語り、また同業の殺し屋までも殺したのに交通事故で大怪我をしてしまうシガーの運命も彼のこれまでの所業と同じく不条理の一言. 最後に老保安官が昨日見た夢を語るシーンも若くして亡くなった父の年齢を超えているのに父親の分まで生きているという実感すらなく、あとは父親のもとに行くだけだと語る夢も未来もない現代を悲観しており、改めて『No Country For Old Man』というタイトルがいかに淋しく悲しい現代を言い表しているのかがよく分かる傑作でした. 深夜らじお@の映画館 はあのシガーのニヤッとした笑顔が夢に出てきそうで少し怖いです. と、いうことでみなさん今日はもうお休みですよね. そんな暮れでありますが、元気になる動画を3本. まずは浅田真央さんの全日本優勝動画. 昨今、苦しんでたみたいだったから、感服. 拍手の演技でした. このヒト、よく 悔しそうな、ムキになった顔する んだよな. それが美しさ. ☆2009全日本フィギュアSP 浅田真央 「天才とは? 」の質問に対して、「練習しなくても上手にできる人だと思う」と答える19歳. 練習の積み重ね、必死さ が、彼女の美しさですね. さあそして、40代代表、我らが中山雅史センシュ! ☆ゴン中山 札幌入団会見 このひとも、「ムキ」になる んだよな. それが好きで. 自分のゴールしたボール持って、センターサークル帰ったり、骨折しても試合続けたり. 「 ぼく自身がやれることが、若い選手にできないはずがないんです! 」 テメエら見てろよコノヤローと. カッコいいぜ! さて、そして20代代表と言うか、30代にはリアルタイムに懐かしいとんねるずさんの20代時代の動画. これもいいよな. 「ムキ」になってる トコ、好きなんだよな. しかし久々にこれはアドレナリン系動画だ(笑). ☆タイマンテレフォン総集編 ※以上 久々の TVウォッチBlog さんより 30を過ぎて、毎週続けていた10キロランと、1キロスイム、筋トレのセットメニューが、今月ついに崩れた. 来年の目標. 「忙しい」を口に出さず、仕事も私生活の決め事も、「 ムキになって続ける 」こと. 歳なんて関係あるけど、一流には一切関係ないぜ! タイマン張ってやろうじゃねえか! な30日. 今年もあと2日. 2010年もよろしくお願いしますね(笑).

フロンティアゲート』マルチプレイの様子を

2015-09-11 06:40:49 | 日記
KONAMIは、2011年内に発売を予定しているPSP『FRONTIER GATE(フロンティアゲート)』のプレサイトに、新たなプレイ動画を公開した. 『FRONTIER GATE』は、KONAMIとトライエースがタッグを組んで制作している完全新作RPG. プレイヤーは、舞台となる大地"フロンティア"を冒険する開拓者となって、パートナー1人を選んで旅立つことになる. 9月15日からは、PlayStation Networkで体験版が配信される予定だ. 今回公開されたのは、マルチプレイでの映像. 最大3人、6キャラクターでマルチプレイができる本作のバトルシーンや、6キャラクターでフィールドを駆け抜ける様子などが見られる. 気になる人はすぐにアクセスしよう. サイバーフロントは、9月6日に発売するPSP用ソフト『そらいろ Portable』の新規オープニング映像を公開した. 本作は、2009年に美少女ゲームブランド・ねこねこソフトから発売されたPC用AVG『そらいろ』の移植作. ヒロインは子ども時代に出会った3人の女の子たちで、ともに成長してきた幼なじみとの忘れられないひと夏が描かれる. PSP版では、オープニング映像以外にも新規のシナリオとCGを多数追加. 演出も強化されているという. オープニングでは、佐藤ひろ美さんが歌う主題歌『そらいろ』に乗せて、本作のヒロインたちが紹介されている. 画面の隅で踊る、小さい友坂つばめと篠原花子にも注目だ. 『そらいろ Portable』OP. 7月17日に、TVアニメ『境界線上のホライゾン』公式サイトと"バンダイチャンネルライブ! "でライブ配信された番組『境界線上のホライゾン 生勉強会 II』. そのレポートをお届けしていく. この番組は、10月より放送がスタートするTVアニメ『境界線上のホライゾン』の基礎知識を、出演者と一緒に一から学んでいこうというもの. 司会者は、4月に行われた製作発表会や、前回の生勉強会でも司会進行を担当した白石稔さん. 第2回となる今回は、ゲストとして大橋歩タさん(アデーレ・バルフェット役)と新田恵海さん(マルガ・ナルゼ役)が出演した. この日の出演者. 左から白石さん、新田さん、大橋さん. 番組では、ライブ配信の特性を生かし、Twitterを使用して"キャスト発表投票"を実施. これは、4人のキャラクター(本多・二代、オリオトライ・真喜子、立花・宗茂、インノケンティウス)の中から、どのキャラクターのキャストを発表するかをリスナーの投票で決めるという企画だ. 投票の結果、トップに輝いたのはインノケンティウス. 番組内で、中田譲治さんがインノケンティウスの声を担当することが明かされた. その他にも、TVアニメの放送開始前に3つのステージイベントが行われることも発表された. 現在判明している概要は以下の通り. "キャラホビ2011 C3×HOBBY"ステージイベント 【日時】8月28日 13: 30 【場所】千葉・幕張メッセ 【出演】茅原実里(ホライゾン・アリアダスト/P-01s役)、斎藤千和(葵・喜美役)、東山奈央(マルゴット・ナイト役)、新田恵海(マルガ・ナルゼ役)、白石稔(司会) ※敬称略 【内容】キャスト出演のトークショー(予定) 【観覧方法】抽選で400名を招待. 現在 こちらの応募フォーム で観覧者を募集中(締切は8月7日). プレミア完成披露イベント 【日時】9月17日 【場所】東京都内 【出演】福山潤(葵・トーリ役)、茅原実里(ホライゾン・アリアダスト/P-01s役)、小野学監督 他 ※敬称略 【内容】キャスト&スタッフあいさつ、第1話先行上映など 【観覧方法】詳細は TVアニメ『境界線上のホライゾン』公式サイト で随時発表. "電撃文庫 秋の祭典2011"ステージイベント 【日時】10月2日 15: 00 【場所】東京・秋葉原(電撃文庫 秋の祭典2011メインステージ) 【内容】 キャストトーク他 【観覧方法】 電撃文庫 秋の祭典2011公式サイト にて8月10日に応募受付開始予定. 最後に、この日の生勉強会に参加した大橋さんと新田さんのコメントをお届けしていく. なお、インノケンティウスの他の未発表キャストは、8月10日に発表される予定. 『境界線上のホライゾン』ファンはお見逃しなく!! ●大橋さん 設定などをこの番組で見させていただいて、本当に楽しみだなという思いが強まりました. 皆さんもぜひ楽しみにしていてください! ●新田さん 深い話なので、アニメになるにあたり不安もありつつ期待されている方も多いと思いますが、ぜひ期待を前面に押し出して楽しみにしていただけたらと思います! これからもよろしくお願いいたします.

文明開華 葵座異聞録』の公式サイトがリニ

2015-09-06 04:50:09 | 日記
キャラクター紹介やストーリー、予約特典などが公開 フリューから2011年8月18日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『 文明開華 葵座異聞録 』の公式サイトが本日リニューアル. 同サイトでは、各キャラクター紹介やストーリー、予約特典などが公開された. 今後は、プロモーション映像やキャラクターボイス試聴をはじめ、さまざまなコンテンツが公開される予定. 水戸葵(みと あおい) (名前変更可能) 高校2年生. 鏡に吸い込まれ、明治時代にタイムスリップしてしまった少女. 葵座が代々守ってきた双葉葵と関係があるらしい... ? 神鳴剣助(かみなり けんすけ) (声/森久保祥太郎) 葵座の個性的な面々を取り仕切る座長. 女好きで普段はおちゃらけているが、いざというときは頼りになる. 流行に敏感な洒落者. 寿鬼格(ことぶき きかく) (声/鈴村健一) 実直で生真面目なため、少々融通がきかないことも. 当初は主人公を葵座の守ってきた双葉葵の化身であることを疑う. 荒銀淋(あらかね りん) (声/梶裕貴) 絶大な人気をほこる葵座の女形だが、普段は男らしくハッキリとした物言いが特徴. 故郷から連れてきた忍犬"茂丹"(モニ)とよくいっしょに行動している. 蜂須賀陽太(はちすか ようた) (声/鈴木達央) 葵座で脇役や裏方を務める青年. 失敗も多いが持ち前の明るさで乗りこえている. 座内のムードメーカーで、いじられキャラ. 諏訪七巳(すわ ななみ) (声/三木眞一郎) 仕事をサボっては酒や博打に興じようとする困った年長者. 物事を斜に構えて見ているが、意外と面倒見がよく物知りでもある. 大菅誠司(おおすが せいじ) (声/石田彰) 葵座の興行によく顔を見せる軍人. 突然一座に加わった主人公の存在も気にかけており、時折話しかけてくるが、その真意は謎. 猿飛密 さるとび ひそか (声/中井和哉) 縄のれん"みよしの"の店主で旦那と呼ばれている. 口数は少ないが、葵座のよき理解者. 福沢諭吉 ふくざわ ゆきち (声/櫻井孝宏) 明治の世では名の通った大人物だが、なんとも得体が知れない. さまざまな場所で噂を聞くことが多く、葵座を訪れることも. 三遊亭宝船 さんゆうてい ほうせん (声/子安武人) 駆け出しの噺家で、葵座の面々とは顔なじみ. 情報通ではあるが、話にネタが混ざることも多く、イマイチ信用が置けない. (C)FURYU CORPORATION 2010.All Rights Reserved. ※画面は開発中のものです. 天才ネコ型人間・ゲンキ博士の超絶新作アクティビティ THQジャパンのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『 セインツロウ ザ・サード 』のミッションパック第1弾、"ゲンキボウル VII"の配信日が2012年1月17日に決定した. 価格はプレイステーション3版が600円[税込]、Xbox 360版が560マイクロソフト ポイントとなっている. なお、Xbox 360ユーザーでシーズンパスを購入している人は、ゲームのメインメニューよりダウンロードすることで追加費用なしでプレイすることが可能だ(マーケットプレイスからの購入はシーンズパスの適用外). 以下、コンテンツの詳細をリリースより抜粋する. プレイステーション 3 / Xbox 360用クライムアクション「セインツロウ ザ・サード」初のミッションパックがついに登場、第1弾は天才ネコ型人間・ゲンキ博士の超絶新作アクティビティ! ある日ボスの携帯電話に、超絶有頂天倫理委員会の運営側からメッセージが・・・. 「ゲンキ博士がサード・ストリート・セインツのボスである貴方に会いたがっている」 どうやら日ごろの「大活躍」がゲンキ博士の目にとまり、スティールポート市民に娯楽と暴力を提供する賞金獲得ゲーム番組「ゲンキボウル VII」の挑戦者に選ばれたようだ. 何だかすごい嫌な予感がするぞ! ! ゲンキボウル VIIの特長 プレイヤーはゲンキ博士と助手のゲンキガールズが考え出した新しいゲーム番組『 ゲンキボウル VII 』のアトラクションにチャレンジ. もちろん彼ら(彼女ら)の考案したゲームだから、ルール無用・被害甚大、スティールポート市民を巻き込みまくる凶悪ぶり. 「超絶有頂天倫理委員会」よりも更に過激度アップのゲームがセインツ達を待ち受ける. 人食い鮫が現れる危険なジャングルのセットを走り抜け、巨大な玉を操作して街中の人や物を踏み潰せ. 面白ければ全ての罪は許される! 番組を盛り上げるためにゲンキ博士と一緒にゲンキカーに乗って街中を走り回りPRすることも忘れるな. 短気なゲンキ博士の機嫌を損ねないように超絶ドライビングテクニックを駆使して、容赦ない博士のオーダーを忠実にこなそう! ! 【ゲンキボウルVII の主な収録内容】 ・ゲンキ博士&ゲンキガールズによる4つの新しいアクティビティ - 超絶有頂天発表会 - 絶頂セクシーキティガズム - ゲンキ博士の黙示録 - サッドパンダスカイレース ・ユニークな3つの新しい乗り物 ゲンキモービル / バーミネーター / セクシーキティカー 他 (C) 2011 THQ Inc. Developed by Volition, Inc. THQ, Volition, Inc., Saints Row: The Third and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All rights reserved. All other trademarks, logos, and copyrights are property of their respective owners. ガノトトス狩猟で、武器の大きな変更点を発見! 2011年9月15日より開催されている東京ゲームショウ2011. カプコンブースでプレイアブル出展されている『 モンスターハンター3(トライ)G 』をプレイしたところ、弓が大きく変貌していることが明らかに! 弓は、地上では『 モンスターハンターポータブル 3rd 』と同じ使用感だったが、水中エリアでは大きく異なっていた. その最たる変更点は、曲射. 上空に撃つのではなく、そのまま正面に矢の束を撃ち、放物線を描きながら沈んでいくというもの. 水中では、プレイヤーの姿が正面に映ってしまうので、曲射で狙いを定めづらい印象を受けたため、ある程度の慣れと、曲射の機動をしっかり把握することが大事になりそう. また、地上のような中〜遠距離限定というわけではなさそうだったので、水中では近距離でも曲射を使って大ダメージやめまい状態を狙うことが可能かもしれない. ちなみに、プレイアブルで使用する弓の曲射は放散型だったが、水中では矢の束を正面に撃つという攻撃方法であったため、広範囲をカバーするという使いかたではなさそう. もしかしたら、水中では曲射の種類に関係なく、共通の攻撃になっているのかもしれない.

ポケットモンスターブラック2・ホワイト2

2015-08-24 21:52:17 | 日記
セガは、2月24日に発売するPSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』のスペシャル体験版にむけて、新たなダウンロードミッションの配信を開始した. 本作は、2009年12月に発売された『ファンタシースターポータブル2(以下、PSポータブル2)』の半年後を描いた作品. 追加された新種族や装備品によって、前作以上のキャラクターメイキングを実現している. 『PSポータブル2』のストーリーはすべて収録しており、さらに前作のセーブデータは、すべての項目を引き継いで遊ぶことができる. スペシャル体験版に追加されるのは、"インフィニティグランプリ 予選1stステージ". これは、日本全国ナンバー1のタッグを決めるインフィニティグランプリの予選タイムアタックも兼ねたステージだ. データは、公式サイト内のスペシャル体験版運営サイトで配信されている. 大会にエントリーする人もそうでない人も、まずはダウンロードしてみよう. またPlayStation Storeでは、スペシャル体験版でインターネットマルチモードを体験することができる"インフィニティ・トライアルライセンス"の配布が始まっている. こちらもあわせてダウンロードしておくといいだろう. ポケモンは、6月23日に発売するDS用ソフト『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』の新たな情報を公開した. 本作は、同社が展開する『ポケットモンスター』シリーズの最新作. 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』から2年後のイッシュ地方が舞台になっており、主人公をはじめ、新しい登場人物たちが多数登場する. また、イッシュ図鑑も新しくなり、300匹以上のものポケモンが登録されている. 冒険の途中で出会えるポケモンも一新され、新鮮な気持ちで冒険できる. 公開されたのは、ベルやチェレンといった本作の登場キャラクターや、映画を撮れる"ポケウッド"、カスミやダイゴ、シロナなど歴代のジムリーダーやチャンピオンと対戦できる施設"ポケモンワールドトーナメント"の情報などだ. 2年前のイッシュ地方で活躍したキャラクターが成長して登場! 『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』では、さまざまな出会いが主人公を待っている. その中には、2年前のイッシュ地方で活躍した懐かしい顔ぶれも. 彼らはこの2年間で、どのような成長をしているのか. 新旧のキャラクターが織り成す新たな物語が描かれる. ●ベル 「この中に あなたの パートナーとなる ポケモンがいるの! 」 赤いメガネが印象的なベル. ポケモン博士であるアララギ博士に頼まれ、主人公の住む、ヒオウギシティを訪れる. 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』では、ポケモントレーナーとして旅をしていたベル. 今作では、アララギはかせの助手として、ポケモン図鑑完成の手伝いをしてくれる. ベルの手元には3つのモンスターボールが! なんと今回は、最初の3匹のツタージャ・ポカブ・ミジュマルのうち1匹を、ベルからもらうことになる. 画像左から、ポカブ、ミジュマル、ツタージャ. ●チェレン 「ジムリーダーとして きみの 壁でありたい! 」 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』では、主人公とともに冒険をしていたチェレン. もともと大人びたところがあったが、2年の月日を経て凛々(りり)しい青年に成長している. ノーマルタイプのポケモンを繰り出すチェレン. 片手に本を抱えて、先生のような雰囲気だ. ●アデク 「よし! ちょいと鍛えてやろう わしに ついてこい! 」 『ポケットモンスターブラック・ホワイト』でポケモンリーグのチャンピオンだった、アデクが登場! 旅立ったばかりの主人公に、ポケモンとの絆と、冒険の目標を示してくれる. UGG クラシックミニ ●N 2年前にプラズマ団の王として君臨し、チャンピオンのアデクさえも打ち倒したN. 今の彼は、一体何をしているのだろうか? 元プラズマ団員から、Nの話が聞ける. 彼らにもNの行方はわからないようだ. ゲーム中に登場するかも、現段階では不明. →カスミやシロナなど歴代のトレーナーも登場! 新たな要素を紹介(2ページ目へ).

復興の心に彩り、仙台七夕まつり始まる

2015-08-23 17:47:55 | 日記
KONAMIは、DS用ソフト『パワプロクンポケット14』を明日12月1日に発売する. 価格は5,250円(税込). 本作は、DSで本格的な野球やいろいろな遊びが誰でも楽しめる、人気シリーズ『パワプロクンポケット』のシリーズ14作目. 今作では、パワプロ野球とリアル野球に加えて、試合中に活躍することでたまるガッツポイントを駆使してド派手な必殺技で勝負する"必殺技野球"という対戦モードを追加している. パワプロ野球、リアル野球、必殺技野球はそれぞれ、コンピュータ相手のCOM対戦の他、通信対戦も可能. おなじみのサクセスは、少年野球の頂点を目指す"燃えろ! 魔球リーグ編"を収録. 他にも選手育成モードとして、野球札で戦う"札侍"、試合を繰り返して育てる"トツゲキ甲子園"、簡単に育成できる"センシュクラッチ"を楽しめる. →ゲーム画像を見たい人はソフトカタログをチェック. 仙台七夕まつり」が6日始まり、色とりどりの吹き流し約3千本が仙台市の中心街を彩った. テーマは「願い・希望・感謝」. 8日まで開催する. 宮城県多賀城市の会社員新井幸樹さん(56)は、短冊に「東北の復興と心の絆、人生の復興を」と書いた. UGGアグ スリッポン ブーツ 2014 「震災後たくさんの人たちに会い、話を聞いて、人のつながりや絆は強いと実感した. これからは、一人ひとりが人生をどう復興していくかではないか」と話した. 仙台商工会議所は今年、被災地支援に謝意を表そうと、県庁前の勾当台(こうとうだい)公園を「感謝の広場」と名付け、博多どんたく隊との交流など様々なイベントを催す. BEYOND THE FUTURE