goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルホーム静岡南店

お住まいの計画に役立つ情報やイベント情報、スタッフの日常など綴っていきます。

孤独な殺し屋

2013年02月24日 12時32分55秒 | 映画鑑賞記

最近女スパイのアクションものが新作に増えてますけど

わりとどれもハズレで…。最後の1作に期待して観ました。

『コロンビアーナ』です。

主演はアバターでヒロイン役のゾーイ・サルダナ。

復讐ものです。両親を目の前で殺された少女が

15年間おじさんのっもとで殺し屋の修行を積み両親の仇をとるといった内容。

まずは冒頭少女の演技が良かったですねぇ。っでこの少女↓↓↓

っが、15年後こうなります。↓↓↓

やはり女性ですから、恋人からFBIにばれてしまい…追われるはめに。

結局復讐ははたすわけですが、彼女は一人ぼっちになってしまします。

 

全体的には『レオン』『二キータ』のような感じです。

個人的にはこういうのはきらいじゃないですね。


期待のボーンシリーズ

2013年02月22日 13時20分49秒 | 映画鑑賞記

 

ボーンシリーズは大好きで全部観ています。

なので今回の新作『ボーン・レガシー』には期待しました。

キャッチコピーが『ジェイソン・ボーンは氷山の一角に過ぎなかった。』または『最強の暗殺者はジェイソン・ボーンだけではなかった。』ですから期待しますよね。

主演はジェレミー・レナー。最近では『アベンチャー』でホークアイ役を演じていました。

たしかにアクション映画では最近特に売れっ子の俳優さんですが…。

正直言うとやっぱ『マット・デイモン』にはかなわない。

ボーンシリーズはマット・デーモンのシリーズといっても過言ではありません。

この映画の中では動画での出演はありませんでしたが、

次回作から出演の可能性が有るとのことでした。

今度こそ期待しましょう!


最もスポーツ界に影響のある女子選手

2013年02月14日 12時06分25秒 | 映画鑑賞記

 

アクション映画『エイジェント・マロニー』を観ました。

民間の女工作員が罠に掛けられ、圧倒的な強さで逆転するといった内容。

主演のジーナ・カーラノはアメリカ女子総合格闘技界で活躍中。

最もスポーツ界に影響力のある女子選手とまで言われています。

映画はとにかく彼女の強さを描写しまくっています…のであまり面白くありません。

でも、でもキャストが結構凄い!

   

ユアン・マクレガー、マイケル・ダグラス、マイケル・ファスベンダ、チャニング・テイタムなど。

まぁ、観てもそれなりの満足感がある人もいるかもですね。


B級もB級

2013年02月13日 10時22分57秒 | 映画鑑賞記

 

久々の映画感想です。(ココ2週間くらい全く見てませんでした)

レンタル新作ですが、『ダーケストアワー~消滅~』

  

良くある『相手の正体が解らない』『日常生活で突然起こる』というシチュエーションです。

最初は面白かったですけど、人が消滅するところは

トム・クルーズの『宇宙戦争』と似てましたね。

ストーリーは最悪です。エイリアンが来る理由にリアリティーも謎も無い。

また、エイリアンを倒す方法が簡単にわかり過ぎ。

あんなに一瞬に世界を破壊したエイリアンがあっさりやられるわけ無い。

まぁ、観て損した気分です。ハイ。


世界中お風呂大好き!

2013年01月27日 14時18分28秒 | 映画鑑賞記

 

期待の作品がレンタルされたので早速観てみました。(ちょっと遅くなりましたが)

テルマエ・ロマエ』です。阿部寛主演です。

 

まずはストーリーが斬新ですよね。ローマ人がタイムスリップして日本のお風呂を

見てローマの浴場に取り入れるなんて!(**)

あぁ、古代の人が現代の銭湯を見たらこうなるだろうなぁって感じですね。

 

っていうか、阿部ちゃんが実にそこらへん上手いですね。

作品も斬新ですが映画の描写も面白いです。

現代日本に居るときのルシウス(阿部寛)はラテン語なんですが

古代ローマに帰ると日本語になってるんです。(もちろん回りも)

  

 

現代日本からローマに行ったり来たりが実に面白い。

それに主たるキャストが彫りの深い俳優を使うなんてこれもなかなか。

新鮮に観る事ができました。お薦めですね。