
自分を信じずに
なにかをすると
それは他の人に知れてしまいます。
それに、見事に失敗する。
自信というのは
自分を信じること。
自分が常に正しくて
まちがえない
ということを信じることじゃないと思います。
まちがえもする。
でも、それもきっと
何かの理由で
よい方向へ行くガイドかもしれない。
そういうことを信じること。
正しくないというのは
自分が想定していたものとは
ちがっていたということ。
でも必ず、起きることは
起きたことが、それが起きてよいと証明してる。
それは自分が意図した最終目的に
合っていると信じること。
それが自信。
私はそう思います。
これは私の真実のシェアです。もし心に響くことがありましたら、お受け取りください✨💛✨
写真:Costcoの屋根の上に見えた、なかなかきれいなサンセット💛✨💛
ありがとうございます💕
HAVE A WONDERFUL DAY💖✨
LOVE & ALOHA🌺🍃
細川さち子🌷
💛✨💛
愛、ポジティブ、最善を選ぶ事は、自分の意図となります。ですから、何をしても必ず、最終的目的は、愛、ポジティブ、最善となるという事。
光の存在が守ってくれることを信じ、自分が愛、ポジティブ、最善などを選ぶ事ができれば、自分は確実に大丈夫と思えます。自分を信じるは、そう言うことが基本と言えます。