昨日の人気ランクにあった記事、これは本当に私にとっては真実だなぁとつくずく思う物です。4年前の昨日書いた物です。そして今年4月に書いた〖愛の関係ただんだん、うれしくなくなるのは、どうして?〗とも共通項が多いです。どうかまたご覧ください。
************************
自分への愛と大切なパートナーとの関係
2021-06-14 14:04:33 | . . . 本文を読む
昨日の「ブログ人気記事」に入っていた、9年前の久しぶりの物がありました。今の私の気持ちにしっくり来たので、再度アップさせていただきます!***********************
自愛学:ラベル貼り:協力と信頼
2016-04-02 08:02:48 | 自愛学
今日TVでアメリカ人がボランティアで低所得者のための家づくりをしている模様でし . . . 本文を読む
あんなにお互いを大好きで、大事に思っていたお相手との関係が、マンネリになってきて、相手に対する「好き」っていう感覚さえ、なくなってきてるような気がする。よくある事で、それが普通と思ってませんか? このことは本当に残念な話です。でも、そうなる必要はないんです。そこにお互いが自分を愛することがあれば。そのことを書いたものです。
昨日こちらをご覧いただいた方、ありがとうございました💖✨ . . . 本文を読む
こちらは、私が尊敬してやまないルイーズ・ヘイさんの言葉です。
「全ての問題を解決できる唯一の方法は、自分を愛する方法を知る事です。」
彼女が作成したカード・セット、"love yourself" (Hay House 出版)の解説に書いてあった言葉です。
これは、私が自分への愛に目覚めてほどなく、私も思った事でした。それで、自分への愛は魔法だと . . . 本文を読む
今、自分の目の前で起きている事がうれしいと思えなくても、
それを受けとめ、意味が分からなかったとしても
「それでいいよ。」
と受けとめること。
起きる必要のないことは
起きないそうです。
起きているという事実が
それが起きて「いい」という証拠だということになります。
私たちの実家、愛の天国で経験する事のできないことを経験する為に、私たちは地球にやって . . . 本文を読む
みなさんに発せられるマイナスな言葉は、全部ウソです。なぜなら、その言葉を発した方(かた)が、自分のうれしくない気持ちを表現する為に、みなさんを使ってぶつけた、うれしくない気持ちだからです。要するに、その言葉はみなさんに一つも関係のない言葉です。みなさんがそのような言葉で傷ついた心を癒すために、このアファメーションを使っていただきたいと思います。始めから、八つ当たりで言われている言葉ですから、傷つく . . . 本文を読む
「大好きな人と話すように、自分に話ししましょう」- Brene BrownFrom Marina Del Castillo's Facebookhttps://www.facebook.com/groups/418091763063248/user/100034543476861/?__cft__[0]=AZXQ-3z0g0J7cgqybrTOvIvaM7gMkZYiI-nko-Wd5Sb . . . 本文を読む
自分を愛するという事には自分が何かを「好き」だと感じるものを受けとめる事があります。その感覚を信じて、アクションを起こした時自分が今世やりに来たことへ導かれます。それはあなたを幸せにしそのアクションで誰かを幸せにすることになります。その誰かは目の前にいるかもしれないし、生涯、会う事もないかもしれません。一人かもしれないし一億人かもしれないです。それが分からなくても必らず、誰かに届くようになってます . . . 本文を読む
「私はこのままの私を愛します。自分を愛すために、私がパーフェクトになるまで待つなんて、もうしないわ!」
By ルイーズ・ヘイ
その通り!! 今の自分をそのまま、受け取ります!と宣言するのが一番です。
今の自分がこうであるという事で、なぜ?と思う方がいらっしゃるかもしれません。しかし、理由が今分からないのだから、それを追求しないことが、平和を作る一番の道です。あえて言えば、
「理由は分からな . . . 本文を読む
なにかに感謝することができない。
感謝することはよいことだと分かっているけれど、心から感謝するのが難しい。
私もかつて37年前、そうでした。
あの頃同じように悩んでました。
私は心が狭いのかな、できてないからかな。
そんなことばかり考えてました。
あの頃はそういう自分をやる時期だったんだと今は思います。
そしてなぜ感謝できなかったのかも、今なら分かります。
それは、自分に感謝できな . . . 本文を読む
【スピリチュアル大学自愛学ニューエイジ教室】を作った意図
自分への愛は、自分を最高に幸せにし、同時に周りのみなさま(+会った事もないみなさま)を最高に幸せにする道です。それが自分への愛の魔法です。
このページは、私が信じて役に立った考え方をシェアしています。真実はお一人ずつが作るものだと思っていますので、みなさまの心に響くことがありましたら、どうかお受けとりください。
それがみなさまのお役に立ったなら、大変うれしいです💖
恐れがなくなるアクエリアスの時代ニューエイジに、愛を意識的に選んで、愛と平和の時代を一緒に作りませんか✨✨💖