goo blog サービス終了のお知らせ 

うにがれーじ

VISION京都公認大会の主催は一旦お休みです

the battle of shirokuma

2009年04月12日 22時41分45秒 | その他
白くま(Wikipediaより)
白くま(しろくま)は鹿児島県の氷菓で、鹿児島名物として知られている
鹿児島で白くまはかき氷の代名詞である
スーパーマーケットや駄菓子屋の軒先で売られるカップ入りかき氷も「白くま」である

南九州では古くからよく知られているが
ABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」、HTB「水曜どうでしょう」などで
取り上げられたこともあり、近年では全国的に知名度が高い。

かき氷の上に練乳をかけて果物を盛り付け、その上に餡を載せる
喫茶店でも提供されている
氷もたっぷりの練乳と一体となるため
溶けていなくても、シャーベット状かそれに近い状態になっている



阪急百貨店で売ってると聞いて、用事が済んだ後に買ってみました
どうでしょうマニアの友人に声をかけてみようとしたが、電話に出ない
仕方がないので家で孤独な戦いに赴くことにします


無事買えたー
早速、開封するから家へのりこめー^^




Q:なんだこれ
A:氷白熊(大)です


Q:なんだこれ
A:氷白熊(750ml)です


無 理 だ

30分かけてカップのフタ部分だけ倒しました
ミスターも魔人も10分かけずに食うとかおかしい…
パイナップルもさくらんぼもみんな凍ってて食いにくいし
さっきからお腹の調子もおかしいし

「君は…大魔神にはなれないね…」

プレゼントバッテリー到着

2009年02月09日 00時07分11秒 | その他
前回、ゲットしたEeePC 1000HA
購入するきっかけの一つにバッテリープレゼントキャンペーンがありました

毎週抽選で2000名に当たるらしいのですが
某掲示板の報告を見ると当選確率がかなり高いらしく
プレゼントバッテリーも3~4時間は持つという代物
それなら買っちゃおうかなと勢いで購入し、25日に応募してみました


到着
噂に違わぬ当選確率…本当に来たヨ
早速開けてみましょう


形状がアレですが、無料なので全然文句も出ませんね
こちらから見ると普通のバッテリーですが、後ろが出っ張ってます
実際に装着すると一目瞭然


装着!
出っ張ってるけど、製品付属のものよりやや軽いかな?
使用時間も試してみました
100%充電してからニコニコ動画を3時間程見た所で残り10%位
十分使えますね
最初から付いてるバッテリーが4~5時間程使えるので十分かと

VISIONの大会等で遠出する際に十分使えそう
4月からはN700系新幹線で無線LANサービスも始まるみたいだし
車内でレポ上げられる位になればいいなぁ


EeePCでVISIONデッキ作成
Office2000放り込んでyoriko.info様のデッキシートを使ってみました
縦幅が懸念されましたがあまり問題なかったですね

さぁ、3月の交流会に向かってデッキを練るぞ!