バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

スズキセルボ

2021-05-15 07:22:26 | 日常
                            

                            
                            



昨日に懐かしいスズキセルボを見つけましたよ



昔にジムカーナ(決められたコースを短時間で走るモータースポーツで主に自動車学校のコースをお借りしていた)を楽しんでいた時


軽自動部門ではスズキの軽が強かった気がします


普通車部門では日産サニーが強かった


スズキフロンティア等結構上位にいましたね


バイクで有名な会社のエンジンは優れていました


ホンダの車は今やF1でメルセデスの背中が見えてきたと言われておりますね


ホンダの自動車作りは今や日本のみならず世界のホンダに成長したと思われます


スズキの車作りは今やOEMで日産やトヨタ等に車を提供しております


日産は以前にエコー自動車を買収して日産エコーという自前の軽自動車を作っていたのですが


今は無いようです・・・・


OEMをしない会社はホンダだけで独自路線を進んでおります


一時にいすゞ自動車が乗用車部門の撤退に伴いいすゞベレットとか数車を作っておりましたが


移行時に一車種だけOEMで提供しておりましたね


バイクメーカでヤマハだけが車作りをしていませんが


ヤマハはトヨタにエンジン供給しているから独自の車作りはしないのでしょう


トヨタのオーナーは意外と知らなく「この車のエンジンはヤマハだよね」と話すと「いいや・・トヨタだよ」と言います


しかしボンネットを開けてエンジンを見るとYAMAHAの刻印が・・・


人気車種のハイラックス等は日野自動車の車をトヨタブランドで販売しておりますね


しかし絶対に認めない方もおりましたよ


俺のハイラックスだけはトヨタで作っているんだ・・・とね


まぁそれはそれで構いませんが



昔から言われていた、販売のトヨタ。技術の日産は今でも生きている気がします



しかし今はホンダが自前技術では単独トップにいるのではないでしょうかね~



もっともっと車に関する情報はあるのですが今日はやめておきましょう




今日の記事は趣を変えて昔の思い出話でした



私は今日も仕事に行きます




それでは皆様無事安泰な週末を楽しんで下さいね。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調和・・ハーモニーとも言い... | トップ | 体力の低下に将来が心配です »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次々と懐かしい名前を思い出します。 (fumiel-shima)
2021-05-15 12:13:18
けんすけさん、こんにちは。

けんすけさんは車の事にも詳しいのですね。
私も車は好きで、いろんな車に乗ってきましたが
私の場合は車そのものよりも運転がすきなのです。

そんなことからも定年退職後は運送の世界に入った
のですが・・・

仰るように今はOEMが半ば当たり前のように
なっていますね。

けんすけさんなら「スバル360」「パブリカ」
「コンテッサ」「オースチン」「ベレット」
「ヒルマン」「キャロル」「デボネア」「コルト」「ミゼット」「コスモ」「ルーチェ」「カペラ」「ファミリア」「サバンナ」「プリンス」「シルビア」古い「セリカ」「カリーナ」「スプリンター」などもご存じでしょ?
頭に思い浮かべると懐かしくて・・・
返信する
Unknown (readybaba33)
2021-05-15 14:00:39
私も昔乗っていました!
街で見られて居る視線に、私ってそんなに良いおんな?と、気を良くしてたら見られているのは、車だった(笑)
とにかく、脚の速い車でしたよ。
懐かしい思い出。
返信する
shima様今晩は (けんすけ)
2021-05-15 21:11:06
先ほど帰って来ましてもうクタクタになってしまいました~ 泣

学生時代はレース等に出たりしましてね
社会人になってからはJAF公認のクラブのお手伝いをして楽しんでました
スバル360は有名でしたからね
サスペンションが柔らかくフランス風の車でした
パブリカは国民車のごとく当時は愛車にする方も多く確かKP10でしたか?
カローラになってKE10でサニーと同様人気車種でカローラとサニーの争いでした
カローラのキャッチフレーズは〖隣の車が小さく見えます〗で虚栄心をくすぐるコマーシャルでカローラに軍配が上がった様です
日野コンテッサ等記憶に残る車が多かったです
いすゞはベレットに憧れてましてね
当時からマツダはデザインが優れていて今でもマツダデザインと言われてますルーチェは格好良かったです
プリンスはやはりスカイラインでしょうね
今でも名車を誇っております
マツダのロータリーエンジンは凄かったですよ
Gを思い切り感じてホイルスピンをしながら凄い加速でした
話が尽きないのでこの辺で止めておきますが
当時は夢がありましたよ
今じゃ若者の車離れと言われて淋しい思いをしております
有難うございました。
返信する
readybaba33様今晩は (けんすけ)
2021-05-15 21:20:00
いつも拝見しておりますよ~
コメント嬉しく拝見しました
乗られていたんですね~
そりゃ恰好良かったです
当時女性が可愛い車を運転していればそりゃ目を惹きますよ~
キットカッコ良い女性なんでしょう
私はN360でしてね
ノンシンクロでしたのでギアーチェンジが難しく
回転数を合わせないとギア―が入りませんでした
勿論マニュアルミッションでも今はフルシンクロになっていると思いますね・・・
ですので回転数を合わせる運転をするようになりましたよ
それに慣れるとクラッチを踏まなくてもギアチェンジが出来ます
あぁ~車の話になると止まりません

遅くなりごめんなさい
有難うございました。
返信する
技術のホンダ、営業のトヨタ (象が転んだ)
2021-05-16 06:37:23
そして、ゴーンに潰された日産なんですかね。
でも、日産は勿体ない事をしたと思います。いい車が沢山あったのに、シルビア、スカイライン、ローレルetcみんな大好きだったです。
今はノートに乗ってますが、ダイハツミラ(2ドア)のボディに1500のエンジンをとも夢想するんですね。

軽の660縛りをなくし、車検も重量と排気量の比率にしてとも思うんですね。
タフに長く乗ろうとすれば、最低限の排気量は必要だし、日本の道路事情を考えれば、軽の大きさが理想だと思うんですが。
因みに、R32スカイラインは車幅が僅かに169㌢だったんですよね。
返信する
像が転んださんお早うございます (けんすけ)
2021-05-16 08:56:20
半世紀前の記憶で書いておりましたので
勘違いもあると思いますが・・・
イスズの最後の乗用車はジェミニでしたっけ?
ベレットは昔の車でしね
日産は足回りが優れていた気がします
技術的に優れていた日産は確かに勿体ない事をしたと思います、ゴーンさんが壊した利益追求の結果でしょうか
でも当時は確かに日産は苦しい経営だったようで結果論としては販売力の低下によるものだったのでしょうか?
ご提案の件は同意見です
日本の国土を考えると仰る通りと思います
タフに長く乗るには技術力もありますが
消費者は広告に惑わされる事無く真実の姿を追うべきです
今の流行りのワゴンタイプは家族数の少ない方には無駄な大きさで首を傾げております
日産には頑張って欲しいと強く思います
今や当時とは社会の中の車の位置づけが変化しておりますが何処まで変化していくのか興味深く見ております

有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。