goo blog サービス終了のお知らせ 

バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

いよいよ梅雨に入った関東・甲信越

2021-06-15 06:54:04 | 日常
東北南部でも時間の問題ですね


どうやら今度の土日位には梅雨入りしそうです


毎年、梅雨時に一度夏バテならずに梅雨バテになり、その後の夏を迎えて夏バテを経験してます


私は以前から夏が大嫌いで・・・


暑さには滅法弱く嫌な時期を迎えなけらばなりませんね


やはりそれなりの食事を摂ってこの時期を乗り切らねばなりません


昨日のブランチでは野菜中心の食事にしました



                        




フライドポテトが大好きで、急に冷凍していた生協で買い求めたフライドポテトを炒めて


その後に前夜食べたパプリカ・ズッキーニ・アスパラのオリーブオイル・塩焼きにバターを含め


フライドポテトと一緒に温め食しましたよ



いつもいつも政府を批判しておりますが


他の国に比べれば住みやすい日本とは思っております


勿論、今のところ民主的な国でこのブログでも言いたいことを主張しております


しかし税金の使い道などを考えると国民の為と言うより政治家の都合の良い使い方も見受けられます


勿論「桜を見る会」とか多すぎる議員数(無能な議員やオリンピックで金メダルを取ったと言うだけで議員ですか


元スピードと言うグループで歌を歌っていた女性歌手が名前が売れているだけで議員ですか)


もう馬鹿臭くていやになりますね


筋肉脳なんていりませんよ


こう言うのを「冗費」と言うのです


批判と非難は全く違います


私としては批判をしていると思っております


官僚達や省庁・国会議員達と地方議員達が国民・県民・市民にもっと税金で暮らしやす生活の為に税金は使われる事が政治です


基本的な税金の使い道や我々の生活に必要な助けにもっともっと税金を使用する事が重要です


今の自民党議員や公明党議員(そもそも宗教団体が政治に関与することは間違えております)


能無き野党議員も去るべきですね・・・・




さぁ言いたい事を書いてしまいました(主権在民・言論の自由)


これから歯医者に行って来ますので、ここいら辺で・・・・



今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。








コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする