バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

権利と義務

2021-05-04 07:29:12 | 日常
我々が社会生活していく中で無意識になっていると思いますが


いつの間にか薄れてきていると感じるのですね~


語彙としては簡単な意味を持ちますが、今新たに認識しなくてはならない権利と義務


この両者の基本を持たなくては社会生活は身勝手な輩が支配する社会となってしまうでしょう


一番簡単な例えとしまして


免許証を持つ方が多いでしょう


免許証は法令を遵守して初めて公道を走れる権利が生じるのですよね


公道を走る権利と守らなくてはならない法令で成り立ちます


分かりやすく車社会を例えとしましたが


社会生活の全てが権利と義務で成り立つのです


社会生活が複雑になるほど権利と義務の姿が曖昧になり弊害が生じます


今の世の中はコロナウィルス対策問題で揺れております


今更ですが西村大臣が不織布マスクでなければ効果はないと話しておりましたが


麻生さんはどうでしょうかね・・・・


                           


マウスシールドでの姿を日本全国に発信しておりましたよね


政治家が今更不織布でなければ効果がないと言い出すのは政治家としての義務を果たしてなかったのでは?


医療関係者は当初からマスクに関してデーターを発信しておりましたよね




                           

                           

                           


今改めて画像を貼りつけました


そして危険な所では不織布マスクにウレタンマスクを重ねて行動していますと


私の日常もここで話させて頂きました


この画像では不織布マスクではありませんが出来れば不織布マスクとウレタンにして欲しかったけれど



                           



つい最近変異ウィルスに変わってきて医療関係者がマスクだけでは感染を防げないと言い出しております



勿論ですが以前から私や登録読者の方も接触感染に重きをおいた記事を発信しておりました




                           


この接触感染に関しても以前からしつこくここで書いて来ました


先日西村大臣が紙幣に付いたウイルスは一週間は菌が生きていると言っておりましたが


以前医療関係者の資料では2~3日と記憶をしていました


この様な資料をもっと出して欲しいと思いますが政治家はあまりしてません


我々は報道でしる限りです


これら共通の情報は日本国民全てに発信しなければなりませんよね


自治体を通してでも各家庭に配布しなければなりません


政治家としての義務です


報道とは無関係です


報道は報道で注意喚起して頂ければ尚良いと思いますが


その接触感染でも私はかなり書いて来ました


                           

                           

                           

                           

                           


人が触る全てに注意してくださいと書いてきました


勿論飲食店のテーブル上にあるトングからソースの容器醤油の容器等々


他人様が触る全ての物に注意しなければならないと


接触感染の危険を書いてきました


再度ここに画像を貼りまして皆様の感染を防いで頂ければ幸いです



長くなりましたがどうぞ今後の感染を防いでいただければ幸いです






どうぞ今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする