goo blog サービス終了のお知らせ 

ばかやろー日記

仕事で家庭で多量の毒を浴びながら生活しています。
このブログを使って多量の毒を吐き出します。

ポップサーカス

2005-12-26 | Weblog
横浜MM21地区で始まった「ポップ サーカス」の招待券を入手したので、昨日、見に行った。

開催初日と言うこともあり、開始前にオープニングセレモニーがあった。

スポンサーの読売新聞のそれなりの役職のオジサンと、横浜市の副市長のオバサンのスピーチである。(初日なので止むを得ないかも)

読売新聞はオジサンという事もあり、それなりの退屈なスピーチではあったが、副市長はまるで小学校の校長先生みたいなスピーチであった。<教育委員会出身なのかな等と思ってしまった。

まあ、そんなオープニングセレモニーは初日だけなので我慢するとして、
サーカスの内容はすばらしかった。


ほとんどは空中ブランコ物であったが、やはり圧巻である。

途中に出てくる動物ものでは 縫いぐるみのシマウマが歩くのに意表を突かれた。

ぬいぐるみが歩くのである。 ちゃんと歩くのである。 ぜんまい仕掛けのおもちゃではない。

気になる方は 見に行ってください。

中国雑技団的な所もあり、一見の価値はあります。


チケットぴあでチケットを買い、横浜に行かれてみては如何でしょ?


http://www.pop-circus.co.jp/







招待券で見に行ったので、宣伝しておきます。

決して、サーカスのまわし物ではありません。

だた、無料で見せてもらっただけなのであります。。。。

ので、少しは売上げに貢献してあげなくては、、、って程度です。



横浜でサーカスを見て、中華街で中華料理&紹興酒なんて いかがですか?


ちなみに、MM地区のレストランは超混んでいたので、中華街まで行き、裏通りの店で(表通りも混んでいたし、表通りは高いっす)で昼間から酔っ払いとなったのでありました。


紹興酒とフカひれって 美味しいっす。


あーー。また飲んでしまった。

ばっかやろー
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 没 写真(その2) | トップ | 笑い納め »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yo!おつかれさん (ねっと徘徊びと)
2005-12-27 14:26:41
ばかやろ、ですね(笑
返信する
Unknown (Hiro)
2005-12-27 17:55:23
こんにちは、ネット徘徊びとさん。



「ばかやろ、ですね」と言われても、否定のしようがありません。



昼間から酒なんて飲まないで、年賀状ぐらい書いたほうが良いですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事