goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

エンジュのつぼみ

2009年08月09日 | 日記
見てみたいものは、どれも気をもたせます。
サルナシもそうですが、エンジュの花も首を長くして待っていました。
日当たりの良い場所のエンジュがつぼみを付け初めました。
貴重な蜜源植物です。
八月中には満開になりそうです。
内地では真夏の蜜枯れの時期ですがここには蜜枯れはありません。
uncle-beeがここで定飼養蜂をやりたい最大の理由がそれです。
道東では(定飼養蜂は無理)が定説ですが、来年以降、挑戦してみようと思っています。
敵は長い冬とスズメバチですね。
この二つさえクリアできれば、ここは蜜蜂の天国です。
北の大地でuncle-bee流養蜂術を確立したいですね。
エンジュは豆科の植物です。
豆科の植物は、どれも良い蜜を出してくれます。
アカシア、レンゲ、クローバー、どれも豆科の植物です。
エンジュの蜂蜜!お味の方はかなり期待できますよ!!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し草の香り | トップ | 朝から汗だく!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吐夢然)
2009-08-09 22:45:24
毎日拝見してます、私も定年になったら行きたい。
返信する
Unknown (うりむぅ)
2009-08-09 23:06:48
エンジュって漢字でどう書くんだろ?
返信する
北海道最高ですよ♪ (uncle-bee)
2009-08-10 04:10:18
槐、と書いてエンジュと読みます。
正式名はイヌエンジュです。
北海道は良いところですよ!!
定年など待たずに、思い立ったが吉日です。
今後、田舎暮らし物件は品薄になるかもしれませんよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事