
根雪にはならないとは思いますが、けっこう降ってます。
先日伐採した木の処理をしたいので、今から積もられるとまずいんだよね~。
ま、自然相手の生活ですから、ままならないわけですがちょっと待ってもらいたい。
天気予報では明日は晴れなので、おそらく明日中には雪も消えてしばらくは晴天かと思いきや!

来週はほぼ毎日の雪です。
と言うことは、この土日である程度作業を進めないと、来春まで作業中止になる可能性も有ります。
ちょっときつそうですが、頑張りますかね。
明日は、朝一番に朝風呂(和琴半島の露天風呂)
そして朝食後から作業スタート!……のつもりで寝ます。
今年は、例年の4倍程度の降水量だったとか(弟子屈町の降水量)。
本当に不安定な天気が続いています。
先日伐採した木の処理をしたいので、今から積もられるとまずいんだよね~。
ま、自然相手の生活ですから、ままならないわけですがちょっと待ってもらいたい。
天気予報では明日は晴れなので、おそらく明日中には雪も消えてしばらくは晴天かと思いきや!

来週はほぼ毎日の雪です。
と言うことは、この土日である程度作業を進めないと、来春まで作業中止になる可能性も有ります。
ちょっときつそうですが、頑張りますかね。
明日は、朝一番に朝風呂(和琴半島の露天風呂)
そして朝食後から作業スタート!……のつもりで寝ます。
今年は、例年の4倍程度の降水量だったとか(弟子屈町の降水量)。
本当に不安定な天気が続いています。
とっても寒くなりましたね。
やはり、いつまでも暑いのは続かないようです。
札幌も雪が降っています。
今日はまた、寒いです。
先ほど、国道の温度計はマイナス1,2℃でした。
今が一番、交通事故、車の運転も危ないですよね。
事故が多いです。
誰の後姿なんだろう??
とても可愛いです。
皆様、体調にお気をつけて下さい。
今午前5時のここの気温がマイナスの5.7℃です。
やっとストーブを普通に焚いても暑くなりすぎなくなりました。
後姿は甲斐犬のハクです。
庭の見張り中です。
英の中も外も出入り自由にしていますが、一番外が好きな子ですね。
来週はここも雪が積もりそうです。