goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

ウレシハズカシ朝帰り?

2011年06月10日 | 日記
今朝は、なんと朝帰りです。

昨日、釧路の労災病院へ行き、細胞診(針を刺して細胞を取り出す検査)をしてきました。

どこの細胞かと言うと甲状腺です。

つまり、喉首に長い針をブスリと刺し込みます。

その瞬間、必殺シリーズの針が首に刺さってゆくレントゲンのシーンを思い浮かべます。

本当に、ブスブスと針が喉の奥に刺さってゆくのが分かります。

その間(だいたい3時間位)手首には止血作用のある点滴を打ち続けていました。

甲状腺からの出血を抑えるためですが、終わって点滴の針を抜くと、その点滴の針跡から血が噴出してきました!
「本当に効いてるのか、この点滴??」

一晩は安静にとの事「甲状腺から出血があると呼吸困難になる事もあります」と言われていました。

「あの点滴で大丈夫だろうか?」という思いもあり、昨日は何かあっても医療の空白地帯に近い弟子屈に帰るよりも、釧路での一泊を決めました。

で、無事今朝の6時6分釧路発の一番列車で帰ってきたわけです。

昨夜「朝一番で帰るから」と奥さんに電話すると「えっ!そんなに早く帰ってきちゃうの?」だそうです。

ねっからの田舎ものになれたのかも知れません。

釧路ごとき田舎の街でも、居づらく感じちゃうんですよね。

検査結果は10日ほどかかるそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 危機2発? | トップ | ケチの本懐。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノエホタ)
2011-06-10 09:53:29
読んでいるだけで恐ろしい検査ですね。
何でも無い事を祈ってます。
お大事に。
返信する
Unknown (UncleBee)
2011-06-10 13:40:05
ありがとうございます。

ま、どんな結果だろうと、受け入れるほかありませんからね。

いつものように、いつもの通り淡々とやるべき事をやるだけです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事