
これ、なんだか分かりますか?
階段を降りた突き当りのスペースに作りました。
まるで犬小屋みたいですが、実は、やっぱり犬小屋です。
上に乗っているパソコンはラジルラジルやラジコを聞くためのパソコンです。
今日作ったこの犬小屋、けっこう重要なんですよ。
犬たちはやっぱり狭いところが好きなんですよね。
落ち着くのか、今住んでいる家の中にも二つ犬小屋がありますが、いつも満席。
ハクもシータも犬小屋派です。
ジジはジジの巣です。
近くで見るとこんな感じです。

もう一つ、犬用出入り口の隣に犬小屋を作ります。
やっぱり二つないとね、取り合いになりますから。
図面に無い造作の第一号です。
階段を降りた突き当りのスペースに作りました。
まるで犬小屋みたいですが、実は、やっぱり犬小屋です。
上に乗っているパソコンはラジルラジルやラジコを聞くためのパソコンです。
今日作ったこの犬小屋、けっこう重要なんですよ。
犬たちはやっぱり狭いところが好きなんですよね。
落ち着くのか、今住んでいる家の中にも二つ犬小屋がありますが、いつも満席。
ハクもシータも犬小屋派です。
ジジはジジの巣です。
近くで見るとこんな感じです。

もう一つ、犬用出入り口の隣に犬小屋を作ります。
やっぱり二つないとね、取り合いになりますから。
図面に無い造作の第一号です。
なにしろ移住して最初に作ったものがドックランでしたから。
犬猫中心の暮らしです。
上が開いて、中の掃除も出来るようにしてあります。
うらやましいです~。
パソコンデスクかと思ったら、犬さんの部屋だったのですね。
お上手に作られていますね。