goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

どなたか教えてくださいな       byB・B

2014年07月22日 | 日記

頂いた花というか観葉植物。

もらったほうはもとより、くれた方も分からない。

 

    

                       これです ⇑

お分かりの方、名前と育て方と注意点など宜しくお願いします。

    

 

  お品書きについていたのは「アスチルべ」というそうです。

                                                          

  花言葉は 「恋の訪れ」と「燃える愛」ですってよ。どうする?

 てまりさん情報でした。ありがとう。

 

 UncleBeeは野草は結構知ってるけど、普通の花は知らないの。

 

 私はもっと知らないの。

 

 

・・・・・・・・・・おまけ・・・・・・

  Tやんから頂いたガム。周りについているチキンが大好き。

 こういう硬いのを一生懸命かじっていると、まだまだ大丈夫って安心する。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日、第2弾       ... | トップ | 花のお返事有難うございました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (izumi.)
2014-07-22 16:58:01
初めまして
写真の観葉植物は、アンスリュームだと思われます。
冬場は乾かし気味にして室温10℃以下にならない所に置いてください。
高温多湿を好みますが、根腐れしやすいので、乾いたらたっぷり水やり、普段は霧吹きで葉っぱに水分を与えてください。

更新楽しみにしています。
返信する
Unknown (M組)
2014-07-22 17:59:40
アンスリウムだと思います。
結構強い花で、以前に世話したことがありますが、
室内で3年以上増えて咲き続けました。
始めはあまり水をやり過ぎないようにして様子を見たらいいと思いますが、手間いらずでいい子でした。
寒さに弱いようですが、そちらの住まいでは大丈夫でしょう。
返信する
名前ですが。。。 (reimi01)
2014-07-22 20:05:20
B・Bさん こんばんは~

お誕生日おめでとうございます♪
沢山の人にお祝いして貰って素晴らしいですね~
やっぱり お人柄なのね~

所で
観葉植物の事ですが 「アンスリウム」かと思います。
直射日光には弱いみたいで明るい日陰が良いとか。。。
水やりは鉢の表面が乾いてきたらあげる程度で乾燥には強いみたいです。
肥料は2ケ月に一度粒状のをあげる。

ネットで「観葉植物 アンスリウム」で検索したら動画でも説明してるのもあったので分かりやすいと思います。
ただ、本州中心なので。。。
長く育てているとその家の環境にも慣れてくると思うので大事に育ててみてくださいね~^^
説明不足があったらゴメンナサイ。



返信する
あらまぁ(^_^;) (てまり)
2014-07-22 20:40:02
B・Bさん、こんばんは。

あらまぁ(^_^;)私のブログへのリンクありがとうございます(^。^)
そして「アスチルベ」に似ていると言いましたが・・・・合っていたのでしょうか(^_^;)

花言葉・・・どうするって?(^_^;)

最初の二枚のお花は「アンスリウム」に似ていますね(^。^)かわいいお花をいただいてよかったですね(^。^)
育て方はhttp://www.sc-engei.co.jp/plant/flower/cultivate/164.htmlに出ていました。

ハートがいっぱいでB・Bさんの周りには愛にあふれているようですね(^。^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事