goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

懐かしい友よ。    byB・B

2010年06月12日 | 日記
冬には乗れないからと手放した車。

その会社のそばを通るといつも道路側にお尻を向けて、寂しそうにしているのを見ると
胸が詰まりそうでした。

ある日無くなっていたので、スクラップにされちゃったのかしら?
それとも誰かの所に引き取られたのかしら?

チェロキーの修理費が50万じゃきかないと言われ、手放してネットオークションで
馬鹿安で買った車です。

当時6匹いたワンコを乗せきらないので2回に分けて、フィラリアの検査の為に動物病院に
行った事。
父や母の見舞いの為、渋滞する木下ろし街道を何回通ったか。

ジジとカンタを乗せ大洗から苫小牧。
それから500キロ、美留和まで走ってくれました。

修理屋さんは最終チェックをタダでしてくれ、大丈夫って太鼓判。
でも後で聞くところによると無事に着くか心配だったそうです。

ある日旦那さんが、弟子屈の町で見かけたって興奮気味に帰ってきました。
そこのお宅に行って、確認すると左ボンネットにぶつけたえくぼが・・・

そう、これよこれ!

嬉しかったです。
お家の方がいらしたので事情を言ったら快く写真を撮らせて下さいました。

その近所を通るたび、オオ元気にしとるわい。
いつも綺麗にしてもらって良かったね。

フェリーに乗った時ジジがストレスから超下痢して、車の中でもさんざんしてたけど
臭くなかったですか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上京記(上千葉記?) byB・B | トップ | 屈斜路湖カヌーツアー   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事