台風も来てますが、明日は選挙。
新聞の予測はガッカリな内容だけど、盛り上がっているような気がするのは私だけでしょうか。
枝野さんが新党を作って、それに共産党も協力して、がんばってますね。
もりかけ問題だけでもおかしいと思うけど、
普通に考えて、この5年間でこの国が良くなったとは到底思えない。
勝手にいろんな法律作って、
もうかってるのは大企業だけで、もうかってるはずなのに、長時間労働させて、ごまかして、
国民にまでお金は回って来てないしね。
税金あがるのは仕方ないと思うけど、今さらその使い方を問うっていうのもおかしいし、
どうせ選挙のために言ってるだけで、また好き放題されそうな気しかしません。
みんなの年金つかって株価まで操作するなんて、ちょっとおかしいと思うんですけど…
ここまでバカにされてもまだ安倍さんでいいって思えるのが不思議なんですけど…
民主主義の国なんだから、国民に主権があるんです。
民主主義って多数決の原理ではなく、少数派の権利も尊重されねばいかんとです。
自分は少数派だけど、だからって無視されていい存在ではないとです。
もしかして、もしかするんじゃない?!と期待しつつ…
投票行きまっせ。
新聞の予測はガッカリな内容だけど、盛り上がっているような気がするのは私だけでしょうか。
枝野さんが新党を作って、それに共産党も協力して、がんばってますね。
もりかけ問題だけでもおかしいと思うけど、
普通に考えて、この5年間でこの国が良くなったとは到底思えない。
勝手にいろんな法律作って、
もうかってるのは大企業だけで、もうかってるはずなのに、長時間労働させて、ごまかして、
国民にまでお金は回って来てないしね。
税金あがるのは仕方ないと思うけど、今さらその使い方を問うっていうのもおかしいし、
どうせ選挙のために言ってるだけで、また好き放題されそうな気しかしません。
みんなの年金つかって株価まで操作するなんて、ちょっとおかしいと思うんですけど…
ここまでバカにされてもまだ安倍さんでいいって思えるのが不思議なんですけど…
民主主義の国なんだから、国民に主権があるんです。
民主主義って多数決の原理ではなく、少数派の権利も尊重されねばいかんとです。
自分は少数派だけど、だからって無視されていい存在ではないとです。
もしかして、もしかするんじゃない?!と期待しつつ…
投票行きまっせ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます