城南島海浜公園 生きもの調査 2020年04月25日 | 日記 2020年4月19日(日)東京湾水中生物研究会東京都 城南島海浜公園 生きもの調査潜水しようとしたら目の前に60㎝のアカエイ。どなたかが移植したと思われるアマモが生育しています。魚影は少ないが5㎝程度のハゼが・・ « 海の公園 アサリ調査 | トップ | 【お知らせ】活動自粛 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (miki) 2020-04-27 20:10:11 はじめまして。JEAMさん経由でこちらを拝見する機会がありました。全国の海を回られているのでしょうか?地元の方も参加されるのでしょうか?5/10には、私の住む町の海底清掃が予定されており、ビックリ!そしてありがたくコメントさせていただきました。ヘタクソながら写真を撮りに、海に行く機会が何度もありますが、海岸もゴミが多いですね。拾ってもまた明日にはゴミが着く。きっと果てしないゴミの量、残念な気持ちになります。コロナで色々自粛がかかっていますが、予定通り清掃されますか? 返信する Unknown (umiotsukurukai1981) 2020-08-16 23:06:41 miki様コメントありがとうございます♪返事が大変遅くなり申し訳ございません!滅多にコメントが入らないもので…ブログ拝見して下さり嬉しいです。コロナで自粛していた期間もありましたが、今は海会での清掃や調査は動いています。釣り場清掃や東北での活動等は先方の判断で見合わせています。横浜を中心に全国で活動しています。主に関東近辺の海、湖、川です。東北の被災瓦礫の回収や海藻の移植等海づくり、生き物調査や産卵床設置等もしています。海外でに清掃も稀にあります。ホームページがありますので、ご覧いただければ幸いです。海会主催の清掃は会員限定で他団体等が主催のものは一般募集もあります。メールを頂けます代表者が確認しますので、気になる活動がありましたらそちらにお願いします。終わりの見えない海ゴミひとりひとりの行動が大切です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
JEAMさん経由でこちらを拝見する機会がありました。
全国の海を回られているのでしょうか?
地元の方も参加されるのでしょうか?
5/10には、私の住む町の海底清掃が予定されており、ビックリ!そしてありがたくコメントさせていただきました。
ヘタクソながら写真を撮りに、海に行く機会が何度もありますが、海岸もゴミが多いですね。
拾ってもまた明日にはゴミが着く。
きっと果てしないゴミの量、残念な気持ちになります。
コロナで色々自粛がかかっていますが、予定通り清掃されますか?
コメントありがとうございます♪
返事が大変遅くなり申し訳ございません!
滅多にコメントが入らないもので…
ブログ拝見して下さり嬉しいです。
コロナで自粛していた期間もありましたが、今は海会での清掃や調査は動いています。釣り場清掃や東北での活動等は先方の判断で見合わせています。
横浜を中心に全国で活動しています。主に関東近辺の海、湖、川です。東北の被災瓦礫の回収や海藻の移植等海づくり、生き物調査や産卵床設置等もしています。海外でに清掃も稀にあります。
ホームページがありますので、ご覧いただければ幸いです。
海会主催の清掃は会員限定で他団体等が主催のものは一般募集もあります。
メールを頂けます代表者が確認しますので、気になる活動がありましたらそちらにお願いします。
終わりの見えない海ゴミ
ひとりひとりの行動が大切です。