続・ち~すけの気ままな野鳥日記

野鳥と日々の写真あれこれ・・

チョウゲンフィールド 3月27日

2019-03-28 | チョウゲンボウ
昨日のチョウゲンフィールド。
以前からブログでやりとりしていた鳥友さんと、初めてお会いしご一緒した。

時間があまりなく動きも少しだけだったが、至近距離でメスの狩りが見れたのは収穫だった。


たぶん北のオス。




南のメス。






最近はここがお気に入りの様子。


獲物を押さえたところ。






このあとは完全にフレームアウト。


上野動物園

2019-03-24 | 日記
春分の日、子供に何処か行きたいところある?と聞くと
「動物園に行きたい」と言うんで、ズーラシア、多摩動は変わり映えしないんで
子供たちにとってはお初の上野動物園へ。
しかし、ディズニーランドじゃなくて動物園とは無邪気な我が子。ヾ(≧▽≦)ノアハハ!

上野動物園は30数年ぶりかな?当時の面影も残っていて懐かしかった。
帰りにはアメ横を少し歩いた、いつも思うが東京は何でこんなに人が多いのかね~?


不忍池のウミネコ


シジュウカラガン、いつか自然界で会いたい鳥。


渡良瀬では会えなかったコウノトリ。


コウノトリのご飯を狙うアオサギ。


ルリカケス。


いつか奄美にも行きたい。


クマタカ若。


クマタカ成鳥。


600mmノートリ、自然界ではありえない距離。


ノスリ。


ミヤコドリ。


オオワシ。






チョウゲンフィールド某日

2019-03-17 | チョウゲンボウ
昨日は長女の小学校の卒業式でした。
無邪気な歌声に癒されてきました。
特にセカイノオワリの「サザンカ」が良かった♪
4月からは中学生、子供の成長は早いです、まだまだ子供でいいのに・・ε= (´∞` ) ハァー

チョウゲンフィールドは鳥もカメラマンも活気が出てきたね!


南のメス?


北のオス。
















クロサギの黒い子(☆。☆) キラーン!!

2019-03-16 | クロサギ
前回のハヤブサ詣の時、ここに今シーズンクロサギが居ついてると教えてもらった。
そして今回運良く出会うことができた。

クロサギは以前石垣島で撮った記憶がある、しかしその時はクロサギ"白色型"というやつで
???だったが、今回はちゃんとクロサギ"黒色型”だった(笑)v(≧∇≦)v イェェ~イ♪


うまく波しぶきが入った。


飛翔も見せてくれた。














イソヒヨドリ友情出演。


メスも登場。


光が良すぎたね。


ツーショット。




ハヤブサ

2019-03-15 | ハヤブサ
子供たちがもうすぐ悪夢の春休みに突入する・・となると気ままに鳥なんか撮ってる場合じゃなくなるな~・・ε= (´∞` ) ハァー
ということで、昨日はちょっと無理をして今期2度目の磯のハヤブサ詣に。

タイトな時間だったが、ハヤブサは少し動きを見せてくれ、前回よりは収穫があった。
ただ、今回も腹打ちばかりとなってしまったんで、次回は背打ちを何とかしないと・・。


到着時、すでに西の壁に鎮座していた。














チュウヒ、ベニマシコ、シメ、オオジュリン

2019-03-14 | ベニマシコ
北の葦原シリーズ最終回は、コチョウゲンポイントで撮影のチュウヒから・・。

今日は寡黙に文章少な目・・・っていうか手抜きに近い???(;^_^A アセアセ・・・









葦原に到着して撮影のベニマシコ。


アキニレの実を採餌中でした。














シメ今年は多いね。


最後は夏羽に換羽中のオオジュリン。


シーズン初見のコミミズク

2019-03-13 | コミミズク
北の葦原シリーズ3回目は、今期初見のコミミズク。

ハイイロチュウヒの♂の登場から遅れること30分、午後4時半過ぎに上流側で一羽飛び出した。
前日は5時半だったらしいから、それよりはましだが、それにしても暗い。
SS1/800をキープしたら、ISOは設定上限の6400まで跳ね上がっていた。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ハイチュウに続きクオリティーはかなり低いですが、
今期初見ということで大目に見てやってくださ~い。m(。_。;))m ペコペコ…


今年も会えたんで良しとしよう。


土曜日は野焼きということで・・


そのあともう一度行けたらいいけど・・


ハイイロチュウヒの♀も撮りたいし。


オスももう少し何とかしたい・・。


5時過ぎには遥か下流でコミミが2羽舞っていた。


もう少し早い時間に出てくれたらね。


ところでこのセンサーのISO6400はこの状況では厳しいな~。。・゚・(ノε`)・゚・。ハア~

菜の花ハイチュウ~♪

2019-03-12 | ハイイロチュウヒ
前回の続き・・コチョウさんに後ろ髪引かれながらポイントをあとにして、北の葦原に向かいます。
もちろん撮りたいのは菜の花の上を飛ぶ、ハイイロチュウヒとコミミズク。

で、日曜はお天気下り坂で、太陽が完全に雲に隠れた午後4時過ぎ、ハイチュウ♂が遥か彼方に登場!オオーw(*゜ω゜*)w
ということで、いつもの言い訳ですが、遠い、暗い、腕悪い、の三重苦なんで、雰囲気だけの参考出品で~す。

枚数だけはたくさん貼ったんで、時間に余裕のある方は暇つぶしにご笑覧くだされ!アハハ・・(´▽`)oO


中央右にハイイロチュウヒの姿が・・






















最後は地面に降りてゆっくりとお食事、暗くなって塒に帰って行きましたとさ!


コチョウゲンふたたび

2019-03-11 | コチョウゲンボウ
今年もこの日がやってきました・・合掌。

昨日はこの季節恒例、菜の花がらみの鳥さん狙いで、鳥友さんと北の葦原に行ってきた。
朝一番は、今季ラストチャンスと思い、コチョウゲンのポイントに立ち寄る。

7時前に到着するもカメラマンは皆無・・前日もオスが2羽出ていた情報があったんで、
それじゃ自分達で探すべぇ~か?

一周したところでコチョウゲン♂発見~!しかし真逆光の枝被りポイント・・。


ここでコチョウゲンボウは2時間まったり・・。

9時半頃、幸か不幸か犬の散歩のおじさんがやって来て、コチョウは反対側に飛び出す。
飛んで行った方向を捜索したが、見失ってしまう・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そのころにはカメラマンの車は10台くらいに増えていた。

11時を過ぎたころ、諦めて葦原に向かおうと最後の一周をしていたら、居ましたよ。ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


今度は何とか順光で撮れるぞ。( v ̄▽ ̄) イエーイ♪


にしてもまたもや枝被りがね~・・


ここで繁殖中でもないのにけたたましく鳴いた。


もう一羽どこかにいたのかな~?


綺麗な尾羽も広げた。


女の子じゃなくて良かった。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ ・・・ハズカシ・・


コチョウのオスは綺麗だね~、やっと憧れていた青灰色の翼が撮れた。(☆Д☆)キラリーン♪


最後は畑の向こうの抜けた場所に飛んだが、残念ながら遠かった。



そろそろこの子も・・

2019-03-08 | ルリビタキ
冬鳥が低調といわれた今シーズン。
そんな中、いつも機嫌良く野鳥カメラマンの相手をしてくれた、近所の公園のルリ君。
しかしこの子も、そろそろお山に帰る時がやって来る。
これから生まれた場所に帰り、お相手を見つけて子育てが始まる。o(*´ゝ∀・)/ガンバ~!!















/font>

飛び物

2019-03-07 | チョウゲンボウ
雨続きですね、今日も火曜日のチョウゲンフィールドの撮影から。



この日は前日、前々日が雨模様だったんで、たぶん舞ってくれるだろうと家族を送りだした後、
とりあえず家事は放りだしフィールドに直行。
皆さん同じ考えなのか、フィールドは既に多くのカメラマンで賑わっていた。Σ( ゚ω゚) スッ、スゲー!!

早速橋の上にスタンバイ、久しぶりにお会いする鳥友さんもいて楽しく撮影。
午前中だけで1000枚以上撮ってしまった。アセ((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))アセ

やっと画像の整理が終わったが、腕が悪いんで残ったのは100枚程度。
もう少し撮れたと思ったんだが・・修行、修行。ウリャ!( ̄ー ̄)θ☆( ++)

まずは定番ポイントからの飛び出し。












続いて空抜け。






エンジェルマーク


二羽絡み。




飛び出しのシークエンス

2019-03-06 | チョウゲンボウ
ハヤブサ科が続きます。(^^)V
昨日のチョウゲンフィールドでの撮影から。

木止まりのチョウゲンボウ、飛び出しを狙うが、いつもこっちの希望通りにはとはいかない。
そのうち左腕ガクガク、シャッターを押す人差し指はブルブル・・((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

この時は、それほど長い時間待たされずに飛び出してくれラッキーだった。v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
Olympusのプロキャプチャーって機能、SONYにもほしいぞ。
























コチョウゲンボウ・・その2

2019-03-02 | コチョウゲンボウ
北のオスを暫く撮影したあとは、また最初のオスのところへ・・。
オスは依然としてまったり、ところが10台近くいた車が一台しかいない??

すると横に車が止まり「あっちにメスが出てるよ~」と声をかけていただく。
地元NOだったんでローカルの方だろう、とても親切な方だ。O(-人-)O アリガタヤ・・

現場到着!おぉ~~!今度はかなり近いぞ・・一番前の方は10mくらい・・ほ~逃げないもんだね~。
しかしどうにも枝被りで、抜けている場所が無い・・かなり遠い位置取りとなってしまう。o(;△;)o エーン


それでもオスに比べたらかなり近い。


で反対側に回り込んでみた。距離は似たようなものだが順光側なんでこっちでカメラを構えることに・・。


この時間帯から光の状態も少し良くなってきた。




エンジェルポーズも披露。










飛び出しも捉えたが・・


見事枝被りで終了~。


最後にオスをもう一枚。次回はこの青炭色の翼を解像させたいね!


コチョウゲンボウ・・その1

2019-03-01 | コチョウゲンボウ
鳥友さんのブログを拝見し、我慢できず、コチョウゲンフィールドに本日出撃~!

現地到着し、さて探鳥と思ったところ、あっさり車列発見!
車から突き出たレンズの先には、お目当てのコチョウゲンボウ♂の姿が。O(≧▽≦)O ワーイ♪

過去に遠くを飛んでる姿を撮った記憶はあるが、木止まりは初めてだ。w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
このフィールドは昨年まで何度か通ったが、毎度撃沈していた。

かなりタイトな時間配分だったが、高速飛ばして行った甲斐があった。
情報いただいた鳥友さんに感謝!♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ


被ってますね~~~。


距離もあってもう少し何とかしたい・・。


前の車が移動しましたよ、枝被りが無いところへ前進~。


ま~鳥までの距離は変わらないけどね。

しかしこのオス、まったく動きが無く退屈なんで(贅沢な!)もう一羽いるというオスを捜索に~。

辺りをグルグルしてたら居ましたよ・・しかしこの子も同じような距離と枝被り・・。

今日のオスさんはあまりサービス良くなかったみたい。


このオスは自分で見付けたよ~。ハイハイ自慢ですよ。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


通称「北の子」ですかね~?


もし次回チャンスがあればもう少し近くで撮りたい。


しかしコチョウゲンボウのオスは、何とも愛くるしいね。


次回エントリーは、色んな動きを見せてくれ、オスの愛想無しを挽回してくれたメスの登場で~っす!!