goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

脱ドル阻止は不可能

2024-09-07 16:22:20 | 日記


トランプは世界的な脱ドルを認め、なんとかその流れを食い止めたいのだろうが、もうその流れは止まらない。
史上最悪の財政赤字を許した基軸通貨ドルは過去のものになりつつある。
プーチンの言う通り脱ドルを加速したのはバイデンのロシア制裁、すなわちSWIFTからの締め出し。
基軸通貨ドルが崩れれば財政赤字は何で担保される?
トランプはそれがわかってる。
なので大統領に返り咲けば、ロシア、イランに対する制裁を解除するという。
ロシア資産に手を付けた国々はどうするのかな?
ロシアへの対応が180℃変わるかもよ。
日本は進次郎で総選挙か。
これで日本人の民度が問われる(笑)


BRICSの新メンバーであるイランは最近、新通貨の導入に向けてロシアと緊密に協力していることを確認した。ロシア駐在イラン大使のカゼム・ジャラリ氏は、イラン・イスラム共和国は両国が米ドルへの依存を終わらせるのに役立つ取り組みに参加していると述べた。同外交官は、BRICSの枠組み内で単一通貨の創設が現在検討中であると指摘した。


BRICS諸国が通貨安に動いている中、ドナルド・トランプ氏は米国の制裁がドルを圧迫していることを認めた。最近の演説で、トランプ氏は11月に再選されればロシアとイランに対する制裁をすべて解除すると述べた。