仕事中に右足に違和感😅
これはかなり効いた。
リハビリのために購入。
一度だけ整形外科に。

つっぱる感じというかひきつる感じというか。。。
ヤバイね😓要するに坐骨神経痛の前兆。
思い起こせば2年前の春、仕事の無理が祟って激痛で立てなくなった😱
なんじゃこりゃ~😆
いろいろ調べたら坐骨神経痛らしい。
とにかく勤務先には今週一杯お休みしますと連絡。
とにかくそこから復帰するために必死でいろんなことを試した。
漢方薬

これはかなり効いた。
なんとか出勤して仕事できるようにした。それだけで奇跡だったね。
まぁ漢方薬だから相性の問題だけとね。
とにかく2度とあの激痛は経験したくない。
尻の筋肉をほぐすべく、マッサージ器購入。

リハビリのために購入。

一度だけ整形外科に。
レントゲン撮ってもらったら、腰骨に近い背骨の一つがずれてた😱
重いものを右片方で持ちすぎ😆
整形外科では、電気当てて腰を伸ばすマシンで数分のリハビリ。
お年寄りばかりでやたら待ち時間が長い😆
時間とお金の無駄ということで一回でやめた。
なんとか自分で治せないか?
と求めよさらば与えられん!
Amazonで発見!


即注文し、テニスボールも買って実践に移す。



朝起きてからと夜寝る前に仙腸骨の矯正。
なんとか凌げてる。
でも冷えは大敵!
これから冷えてくるので用心しなはれやのサイン。
と言うことで、本日はトレーニングはやめてジャグジー風呂で下半身ならびに50肩で痛みのある左肩を温めることに。
とにかく寒くなると坐骨神経痛やら腰痛やらとにかく神経痛の季節ですわ😆
転ばぬ先の杖。
足腰冷やさないように気をつけていきたいと思います。
皆さんもどうぞ用心のほどをm(_ _)m