
生活している中で
時々フラッシュバックしそうで
しない現象が続いてる。
夢の中の出来事が
何かの言葉や
日常の出来事の中で
何かをキッカケで
フッと浮かぶんだけど
夢なのでうろ覚えのような感覚で
思い出せない…
ということが何度も続いててモヤモヤする
とても大事な夢だったような気がしてる。
夢を見たら寝ぼけながらも
必ず残すようにしてるんだけど
ほんとに寝ぼけてたみたいで
ちゃんと保存できてなくて
内容が中途半端で分からない。
今思ったのが
その夢だけじゃないみたい。
学生の頃は
夢を思うように見たり
覚えてたり
夢だと理解していたりも出来たのに
大人になるにつれて
夢を見てないし
見ても覚えていないことが多くなった。
気になる…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます