人生は山あり谷ありって、よく言ったものだね。最近、古事記を楽しめた矢先…帰宅すると可愛がってた子(猫)が旅立った後だった病気だったのでいつかは来ると思ってたから分かってたことだけど悲しい…寂しい…数時間経ったから音叉で気持ち沈めて少し落ち着いてきたので私にメッセージはないかカードを通じて尋ねるとあなたはあなたのままで居てと感じてたまらなくなった。どちらのカードも2なのは . . . 本文を読む
私が学生の頃に(遥か昔ですw)社会科の先生が絶対に読みなさいと言ってた3冊の中にあったのが「古事記」です。ですが、この古事記。読もうとしては挫折したことが何度もありそのたびに買った文庫本が行方不明になります。3回ぐらいは挑戦したことがある。ややこしくて途中で嫌になるんですよね…神様が沢山いすぎるのと名前がみんな難しすぎて頭に入らないんです😓また、起きる出 . . . 本文を読む
同じ話を一週間も続けてますが💦先週行った神社ではおみくじを引いたんです。吉 でした。他で引いたときのような「待ち人」とか「願い事」みたいな占い的な言葉はまったくなく和歌とお言葉(隠してます)が古文で書かれていました。何となくしか分からないためフと思いつきAIに質問してみると和歌を分かりやすく訳してくれた上に単語ごとに質問すると最初に訳した和歌のことだと理 . . . 本文を読む
とても楽しい1日で帰宅してからも眠いんだけどご飯の準備しながらも元気だったんです。ですがさぁ、食べましょう!となるぐらいから何だかしんどくなって来て横になりました。もう動くのもしんどいのでそのまま寝てしまおうと思い目を閉じるとぐっすり寝てしまっていました。1時間半ぐらいですがこの時も朝と一緒で目が覚めると「あーよく寝た!」って感じで目覚めました。しかも寝起きなのにこたつ . . . 本文を読む
先日行った神社。行こうと思ってから次の休みの日に行くと決めてました。行く前夜には早く寝ようと思いながらもいつものように遅くまで起きてたんです。しかしですよ。休みの日になると眠くて起きられない私が目覚ましの少し前に目が覚め眠いんだけどウトウトすることなくバチって目が冴えたんです!自分でも驚きです。しかも、何だかウキウキなんです(笑)いつもはしないストレッチし . . . 本文を読む