海色 DIARY

お気に入りの「野鳥」が登場します。

ヤマガラとアトリ

2009-03-28 08:00:22 | 

この水場で撮影していて嬉しい事は、ガラ類は必ず撮れるので、ボウズにはならない事と、ベテランの方から、貴重な情報をたくさん教えて頂く事です。
どんどん行きたい撮影場所が増えて、楽しみです。

カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS

ご機嫌ヤマガラ

久しぶりにジャストピンで気持のいいカット、自己満足ですが

 

アトリ♀・・・可愛いのでまた登場させてしまいました


カワラヒワ

2009-03-26 08:58:39 | 

何時でも見れる鳥だけど、近寄ってじっくり見ると綺麗!

カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS

カワラヒワ

群れでやって来て、向日葵の種をたらふく食べていました。

 

暫らく、この枝でまったりご休憩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、今は止んだけど、ぼた雪がさっき降っていました。

3月も終わりなのに、珍しいです。皆さんのところは、どうですか?

灯油買いに行かなくちゃ・・・


アトリ

2009-03-25 17:19:58 | 

昨日水場に撮影に行ってきました。10時頃到着したのですが、カメラマンは宮ヶ瀬 早戸川林道でお会いした、Yさんおひとりでした。話をしているうちに、私のブログに訪問している事が分かり、驚きました。この細々と続けているブログを見ていただいて、感激でした。「私が海色です」と言ったらYさんも驚いていました。イメージが大分違ったようです。

カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS

アトリ♀

先日、ISO感度上げ過ぎて失敗したアトリが、近くまで来てくれました。メスは可愛いですね。

 

アトリ♀

 

アトリ♂

 

雄のアトリは、餌をとりに来るシジュウカラを、追っ払ってました。

 

シジュウカラは恨めしそうでした。 


先日のヤマガラさん

2009-03-22 17:36:49 | 

先日のヤマガラさんは、撮影距離 足元

カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS

水浴びかなと、思ったが違った

 

 

下を見ている?

 

 

温泉掛け流しにしてくれ! 

 

ちびたい!足が曲がりそうだ

この後小枝に飛び乗り、去っていきました


富戸ダイビング続き2

2009-03-20 18:28:01 | 

気温は20度なのに水温は13度、30分も潜っていると、震えが来る。最後には足が攣ってしまった。その上、カメラのバッテリーがあがってしまった。フル充電マークが表示されていたのに、          いきなり撮影できなくなるんだもんね。戦意喪失。師匠がカメラ貸してくれたが、

「もう、上がろう」モードで47分で止めました。

 

師匠の人差し指のところに、ヘンゲクラゲ1.5Cm

 

電気が走るように光るが、ピンがこない・・・周りはプランクトンなどの浮遊物がいっぱい、春濁りが始まっている

 

イソカサゴ10Cmが固まっていました

寒いから?

 

今回のお気に入りは、やはりこのヒメイカです。

ダンゴウオ・・・まだ発見できず


富戸ダイビング続き

2009-03-20 09:56:00 | 

コクチフサカサゴ 10Cm・・・トサカに乗ってノンビリ

 

砂地に眼を失ったトラフカラッパがいました。餌が取れずに、フラフラ、死んだように動きません。

海師匠が転がっていた死んだ鰯を、千切ってあげると 貪り食ってました。脱皮したら眼も再生できるのかな?このままだと、タコやカスザメの餌になってしまうけど・・・

トラフカラッパ10Cm・・・鰯を貪る

 

 

お腹すいていたのだ・・・この後どうなるのやら


2009/03/19 伊豆半島 富戸 ダイビング

2009-03-19 23:36:11 | 

気温20度 水温13度 透視度3~5m ベタナギ

南西風が強かったのですが、富戸は影響無でした

岩の下にヤリイカの卵が入った房が、たくさん付いていました

 

拡大すると、ヤリイカの赤ちゃんが見えます・・・眼が分かるでしょ

もうぢきハッチアウトです

 

 

ヒメイカ2Cm・・・大人です

 

ホウボウの赤ちゃん2Cm

海の中は、春の濁りのなか、赤ちゃん達が元気に泳いでいます


目の前4mのミヤマホウジロ

2009-03-17 19:48:08 | 
今日はレンジャクを、もう一度撮影したくて、山中湖に行きましたが、カメラマンもレンジャクもいませんでした。(すごい情報網ですね、誰か実況放送しているのでしょうか。ピターとカメラマンが居なくなります・・不思議だ)

それでは、手ぶらになるので、水場で撮影してきました
 
カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS
ミヤマホウジロ♂
 
午前8時30分到着した時は、ここでいつも撮影している常連さんと、二人だけだったが、10時頃には撮影者は6人に増えていた。
 
後から来たカメラマンが、「ミヤマホウジロ、出ると聞いてきたけど・・・」常連さんが「朝早く、一度あらわれたよ」などと、話して和やかに歓談していたら、「来た!」と誰かが叫んだ。
 
ミヤマホウジロが、目の前4mに止まった。
一瞬静かになり、それからは、シャッター音が、響く。まだカメラをバッグから出していない人もいて、ガサガサやっている。(焦っているだろうなぁ~)このミヤマホウジロは、人慣れしていて、目の前の切り株に、5分以上いました。贅沢な5分間でした。
 
 
 
ぜんぜん逃げない
 
 
 
 
 
早戸川林道では、何時間も待って、遠くからにじり寄って
撮影したのに、こんなに簡単に近くで撮れてしまうなんて・・・
 
 

どこにでも居る シジュウカラ

2009-03-15 17:22:14 | 

市街地でも普通に見れるシジュウカラだが、難しい被写体です。
眼にスポットライトが入らないと、真っ黒につぶれて表情がなくなってしまう。            「眼に☆をいれてくれ、」といつも祈りながらシャッターを切ってます。

カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS

シジュウカラ

 

白いワイシャツに黒い太いネクタイ・・・シジュウカラ雄

 


細いネクタイ・・・シジュウカラ雌


ヤマガラ

2009-03-14 07:36:42 | 

ヤマガラはチョコマカ動く鳥さんで、いままで撮影はしたが、満足なカットはなかった。ここの水場は人慣れしていて、4m近寄っても逃げない。ヤマガラ、シジュウカラは取り放題でした。

カメラ:ニコンD300 レンズ:シグマ150-500mmF5-6.3 APO DG OS

ヤマガラ

 

 

 

この撮影ポイントは、野鳥撮影するには、天国のような処です。