











あれから3年がたちました。
被災地には住んでいますが被災者ではない私…
そんな私でさえあの時のことを忘れてしまいそうな時があります。
住む家があり、家族もいて、何不自由なく普通に生活を続けられているからです。
あたりまえって怖いですね…
沿岸部に行くと去年の今日と何も変わってない現実があります。
2014.3.11・・・これからまた新しい1年が始まります。
来年の今日は何かがひとつでも変わってますように…
見守っていてくださいね
こんばんは~
今日も一日が終わって明日から新しい一週間が始りますね
でも今日はいっぱい元気もらえたので
楽天イーグルスの優勝パレードに行って来ました
朝早く(AM8:00)から並んでみましたが…もうたくさんの人、人、人でした
待ってる間はがポツポツ降ってきて寒かったのですが…
パレードが始まる時間が近付くにつれててきました
ウエスティン前に陣取り待ち続けました
そろそろザワザワし始めましたよ
キターーーーーーーーーッ
星野監督~
続いて選手のみなさんが乗ったバスが
松井選手~
斎藤投手~
嶋選手~
銀次選手~
美馬投手~
マーく~~~ん
は撮らなきゃいけない、手は振らなきゃいけない、ありがとうと叫ばなきゃいけないで…
まぁ~忙しい時間でしたがとっても楽しいひとときでした
こんな素敵な時間を過ごさせてもらって楽天選手には本当に感謝ですね
来年も是非もう一度お願いしま~す
おはようございます
新しい一週間の始りはです
2~3日前からと散歩してるとどこからともなく金木犀のいいかほりが
今日も散歩出来るといいなぁ~
さて昨日は栗拾いに出かけましたよ
が…私は車酔いで…気付いたらに到着してました
でもが頑張って拾ってくれました
ピンポン球より大きい栗たち
私は帰ってからも元気になれずが全て剥き栗にしてくれました~ご苦労さん
そしてこんなのもコツコツ書いていた様です
んっ
今週も頑張っていきましょ~
こんばんは
みなさんお休みいかがお過ごしですか~
我が家も明日からお出かけしま~す
も
も6日までお休みなので…5日ぐらいに戻れば~って感じですかね
もちろんうめ吉も一緒です
どこかでばったり遭遇したら…うめ吉ウリウリしてあげて下さい
ケガ・事故のないよう楽しいGWにしましょ~ね
そして是非東北にも遊びにに来て下さいね
先日、の初給料で久々に食べました
めちゃんこうまいんだから~食いさ来て~
こんばんは
今日はキリッと寒い日になりました
3月11日2時46分…今年もこの日がやってきました。
今回は用事があり沿岸部には行けなかったので街中の献花式に行って来ました
震災の痕跡がまったく感じられない賑やかな街中でもあの時間だけは静寂に包まれてました
今日の我が家の夕飯はあの日も食べた…
三陸産の海苔を使ったおにぎりです
みなさん頑張ってますから被災地産のものを是非買って食べて下さい…お願いします
生かされた命…1日1日を大切にしっかり前向いて、亡くなった人や動物達に恥じぬよう
生きてくのですっ
こんばんは~
お正月も終わり…もう8日
今年はが9連休だったのでのんびりしたお正月が過ごせました
初詣で毎年恒例のおみくじを
いつも末〇だ小〇だってビミョーなのが多いので
今年はさささっと引いたら…
オレうめ吉だけど…なにか
同じ吉でもねぇ
話が逸れてしまいましたが…
ようやく私のとこに現れてくれましたよ
単純って素晴らしい
そしてこれも
今年も元気で過ごせますように
先日はうめ吉の誕生日にお祝いコメありがとうございました
今年もうめ吉ブログ遊びに来て下さいね
昨日はお花見をしてきました
仙台もようやく満開になったのでジャムくんママを誘ってね
今年も立派に咲いてくれました
ほんわかピンクが可愛いですよね
女子会なのでジャムくん&うめ吉は留守番です
しかたない…去年の画像載せておきますか
では今からうめ吉シャンプーに入ります
香ばしいにほいがしてきたので
みなさんとこのワンコはシャンプー前どんなにほいがしますか
今日はポカポカ陽気でしたね
花粉症さえなければもっと楽しめるのになぁ
そんな暖かな日差しのもと…
いつもと変わらずで
そしては外食でした
去年の今頃それどころではなかったので…今年は盛大に
今日はの誕生日
久しぶりに焼き肉がっつり食べて来ましたぁ
まぁ~ハラミのデカイこと
幸せな時間でした